コンテンツにスキップ

利用者‐会話:Zizipupu

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、Zizipupuさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
  • 署名 - ノートページでは必ず署名をしてください。編集画面の上部にある署名アイコン()を押すか、--~~~~と入力すると、投稿時に自動的に署名に変換されます。
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, Zizipupu! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
Zizipupuさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2015年7月26日 (日) 09:30 (UTC)[返信]


一括投稿のお願い[編集]

こんにちは。Zizipupuさんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを表示」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:Inuseをお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Datecon会話2015年8月27日 (木) 06:40 (UTC)[返信]

了解しました。--Zizipupu会話2015年8月27日 (木) 07:10 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い(2回目)[編集]

こんにちは。Zizipupuさんから「了解しました。」とお返事をいただきましたが、依然として同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので[1]、再度一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを表示」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:Inuseをお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--Datecon会話2015年9月4日 (金) 04:57 (UTC)[返信]

信頼できる情報源における言及・出典のない出身地の加筆はおやめください[編集]

こんにちはZizipupuさん。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。 さて、Zizipupuさんが「callme」のインフォボックス({{Infobox Musician}})に加筆されたグループの出身地ですが、どちらの出典を基にして加筆されたのでしょうか?

現在、グループの出身地については記事中には明記されておらず、グループが宮城県仙台市出身であると断定できるWikipedia:信頼できる情報源(出典)は示されておりません。検証可能性の無い記述は独自研究として除去されます。

Zizipupuさんはグループが宮城県仙台市出身であると断定できる「信頼できる公表済みの情報源」を出典として明示できますでしょうか? 明示出来ない場合は出身地の加筆はおやめください。なお、一次資料となる公式サイトのプロフィールにおいても「メンバーが宮城県出身であることしか記載されていない[2]意味をお考えください。--Datecon会話2015年9月4日 (金) 04:57 (UTC)[返信]

ドロシー時代に仙台出身とメンバーが言っていたのでそう書きましたが、公式サイトに宮城県までしか記載されていないのならそこまでに留めます。--Zizipupu会話2015年9月4日 (金) 12:29 (UTC)[返信]
返答いただきありがとうございます。ウィキペディアにおいては投稿者・編集者が「見たまま・聞いたまま」を記述することは出来ません。重要なのは「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」です。「Wikipedia:検証可能性」「Wikipedia:中立的な観点」「Wikipedia:独自研究は載せない」の三大方針をよくお読みください。なお、プロフィールページからかろうじて読み取れるのは「メンバーが宮城県出身」であるということだけです。「グループが宮城県出身」とは読み取れません。記事中に反映されていない、出典の示されていない記述をすることはおやめください。--Datecon会話2015年9月4日 (金) 13:53 (UTC)[返信]

リダイレクト回避されている内部リンクをリダイレクトに戻すだけの編集はおやめください[編集]

こんにちはZizipupuさん。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。 さて、Zizipupuさんが行っている内部リンクについての編集ですが、表題の通り、リダイレクト回避(パイプ付きリンク)されている内部リンクをリダイレクトに戻すだけの編集はおやめください

  • 放送局名は通称・愛称を使用するのが通例・慣例となっています。全国FM放送協議会JAPAN FM LEAGUE全国FM連合なども参照してください。
  • パイプ付きリンクは理由があって使われています。単純にリダイレクトに置き換えるのはおやめください。

詳しくは「Wikipedia:リダイレクト」、「Help:リダイレクト」、「Help:パイプ付きリンク」をお読みください。また「Wikipedia:表記ガイド」、「Wikipedia:表記ガイド/放送関連」などもお読みください。--Datecon会話2015年9月13日 (日) 10:59 (UTC)[返信]

信頼できる情報源における言及・出典のない出身地の加筆はおやめください(2回目)[編集]

こんにちはZizipupuさん。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。 さて、Zizipupuさんが「callme」のインフォボックス({{Infobox Musician}})に加筆されたグループの出身地ですが、どちらの出典を基にして加筆されたのでしょうか[3]

現在、グループの出身地については記事中には明記されておらず、グループが宮城県仙台市出身であると断定できるWikipedia:信頼できる情報源(出典)は示されておりません。検証可能性の無い記述は独自研究として除去されます。

Zizipupuさんはグループが宮城県仙台市出身であると断定できる「信頼できる公表済みの情報源」を出典として明示できますでしょうか? 明示出来ない場合は出身地の加筆はおやめください。なお、一次資料となる公式サイトのプロフィールにおいても「メンバーが宮城県出身であることしか記載されていない[4]意味をお考えください。

2回目の警告です。もう、お忘れになりましたか?「信頼性に乏しい情報源(「WP:TVWATCH」「WP:RADIOLISTEN」)」をお読みください。--Datemasa会話2015年10月21日 (水) 17:07 (UTC)[返信]

信頼できる情報源に基づいたカテゴリを除去しないで下さい[編集]

利用者:Zizipupu会話 / 投稿記録 / 記録さん。一言苦言を申し上げます。錢高組この編集においてCategory:三和グループCategory:みどり会を除去されておりますが、これは一体どういうことなんでしょうかね。錢高組は三水会みどり会の会員企業でありれっきとした三和グループの建設会社ですが、錢高組が三水会の会員企業であることは六大企業集団の無機能化 - ポストバブル期における企業間ネットワークのオーガナイジング -で、みどり会の会員企業であることはメンバー会社一覧 - みどり会で検証可能です。そして「六大企業集団の無機能化」は経済学者による学術論文であり「メンバー会社一覧」もみどり会の公式サイト内のページでありWikipedia:信頼できる情報源を満たしたものです。それなのに出典に基づいて貼られたカテゴリを除去するなんて到底Wikipedia:検証可能性Wikipedia:独自研究は載せないに対する理解が不足しているとしか思えませんね。そのくせ利用者:Datemasa会話 / 投稿記録 / 記録さんにも指摘されておりますがcallmeにおいてはこのような独自研究に基づいた出典のない出身地の追加を行っていますし、正直ウィキペディアの基本方針を理解されているのか疑問に思いますね。あと保護依頼は失効しておりませんので差し戻しました。あなたのやっていることははっきり言って荒らしです。--風とかくれんぼ会話2015年11月7日 (土) 05:27 (UTC)[返信]

他人の発言を改ざんする行為について[編集]

他人の発言を勝手に改竄することはウィキペディアでは荒らし行為に該当します。こんにちは、Zizipupuさん。この会話ページで他の方の発言を無断で編集しておられましたが、そのような編集はウィキペディアでは他人の発言の勝手な除去・改ざんと見なされることがあり、ウィキペディアでの荒らし行為と認識され、重大問題とされています。自身の会話ページであっても原則として他者発言の除去・改竄はできません。

こういった行為を繰り返されますと、最悪の場合投稿ブロックの対象とされる可能性がありますので、今後は十分注意して頂き、同様の行為はお控え下さいますようお願いいたします。

ウィキペディアには非常にたくさんのルールがあり、煩わしさを感じるかもしれませんが、全ての編集に関わるユーザーが不必要に紛糾を招くことなく編集行動が出来るように定められたルールですので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。

では用件のみですが失礼します。--でぃーぷぶるー2会話2015年11月7日 (土) 07:05 (UTC)[返信]

対話を拒否しての編集作業はおやめください[編集]

対話拒否はやめてください。対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Datemasa会話2015年11月8日 (日) 14:08 (UTC)[返信]

編集した時にコメントを入れておきましたが…。ブロックをちらつかされると脅迫に感じます、こちらは。--Zizipupu会話2015年11月8日 (日) 22:17 (UTC)[返信]
それじゃ、解釈が異なるときにノートページをもっと使うようにしますか。--Zizipupu会話2015年11月8日 (日) 22:20 (UTC)[返信]
対話拒否について勘違いされている様でしたのでこちらで指摘させていただきます、ご自身の会話ページ(この節より上)をよくお読みください。私を含め他の編集者や管理者にあなたの編集傾向の問題を指摘され、その指摘を除去したことで「各種方針の熟読期間」として1日のブロックとなったわけです。それらの指摘についてはなんら返答は無いのでしょうか?各種方針はお読みいただけましたか?
Zizipupuさんの行った編集について思ったことを(これから指摘されるであろうことを含め)挙げます
一括投稿のお願い」についてはだいぶ改善されているようで、短時間で十数回の編集というのは無くなったようです。ただ、「イベント節」などへの些末な編集の繰り返しが目立ちます。ウィキペディアは「ファンサイトではありません」また、「新聞・ジャーナリズム・報道・日誌ではありません」。公式のイベント発表があったとしてもそれらを逐一、掲載・更新する必要はありません。
リダイレクト回避されている内部リンクをリダイレクトに戻すだけの編集はおやめください」について返答を頂けておりません。編集の手は止めていただけたようですが、返答が無ければ「対話拒否」「無視」ととられかねず、指摘についてZizipupuさんが本当に理解しているのかもわかりません。
信頼できる情報源における言及・出典のない出身地の加筆はおやめください(2回目)」についても返答を頂けておりません。わずか、1か月前に指摘されたことを再度指摘されて何も感じ入ることはないのでしょうか?
「独自研究」によるレッテル貼り(カテゴリー付与)が目立ちます。例として、出典の明示が無いまま、「大東建託」「前田道路」の2社にのみ[[Category:ハラスメント]]、[[Category:ブラック企業]]を貼り付ける編集を行っていますが[5][6]、当該カテゴリーのページを見ればすぐにわかるとおり、主題(ハラスメント、ブラック企業)に関連する事柄についてまとめたカテゴリーであり、それらを行っている(とされる)企業をまとめるものではありません。
また、上節で「風とかくれんぼ」さんに「信頼できる情報源に基づいたカテゴリを除去しないで下さい」で指摘されているように「独断でのカテゴリー剥がし」も目立ちます。カテゴリーについて無理解なままの編集はおやめください。また、これらの指摘について返答しない「対話拒否」もおやめください。
「他人の発言を改ざんする行為について」については論外です。耳の痛い指摘ばかりだとおもいますが、まずは指摘された事実を受け入れ、私以外の編集者にZizipupuさんの行った行為が「荒らし行為」と言われている状況をよく認識してください。発言・指摘を自分の会話ページから消したとしても「すべての履歴は残っています」、また即時復帰されます。
DLHのメンバー表の編集について「編集した時にコメントを入れておきましたが…。」とのことですが、こちらのガイドライン「Wikipedia:常に要約欄に記入する」、および「Wikipedia:表のガイドライン」をよくお読みください。本文中に説明されていることであれば無理に表に入れる必要はありません。(ノートページを使うまでも無いです)お分かりかと思いますが「要約欄」は対話の場ではありません。--Datemasa会話2015年11月9日 (月) 05:56 (UTC)[返信]

対話を拒否しての編集作業はおやめください(2回目)[編集]

対話拒否はやめてください。対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Datecon会話2015年11月15日 (日) 10:52 (UTC)[返信]

ちゃんと読んではおりますが?読了するたびにいちいちコメントをしなければならないのでしょうか?--Zizipupu会話2015年11月16日 (月) 11:15 (UTC)Dateconによるインデント追加)[返信]
苛立ってしまいすいませんでしたがちゃんと読んでます。--Zizipupu会話2015年11月16日 (月) 11:30 (UTC)Dateconによるインデント追加)[返信]
返答いただきありがとうございます。「ちゃんと読んではおります」とのことですが、返答・コメントを頂けなければ「誰もZizipupuさんが方針を理解したとは分かりません」、上節の問いについて返答を頂けないまま編集を再開したのは何故でしょうか?お答えください。(併せてこちら「Wikipedia:投稿ブロックの方針#コミュニティを消耗させる利用者」、「Wikipedia:説明責任」もお読みください。)--Datecon会話2015年11月16日 (月) 14:08 (UTC)[返信]
そういうことでしたら、既読のものには読むごとにコメントを入れます。
ただし、挑発的に揚げ足を取るようなコメントは止めていただきたい。もちろん私もしません。--Zizipupu会話2015年11月17日 (火) 03:02 (UTC)Dateconによるインデント追加)[返信]
「上節の問いについて返答を頂けないまま編集を再開したのは何故でしょうか?お答えください。」
読んだら返答しなければならないとわからなかったからです(この問いかけが挑発的で私には揚げ足取りに感じました)。回答をしなければならない決まりでしたら、今後はそうします。--Zizipupu会話2015年11月17日 (火) 03:09 (UTC)Dateconによるインデント追加)[返信]
返答いただきありがとうございます。「挑発的で私には揚げ足取りに感じました」とのことであれば、申し訳ありませんが「Wikipedia:善意にとる」をよくお読みください。Zizipupuさんから「回答をしなければならない決まりでしたら、今後はそうします。」と返答を頂けましたので、今度はわかりやすく質問を箇条書きにしますので、以下の3つの質問にお答えください。
  • 1回目の「信頼できる情報源における言及・出典のない出身地の加筆はおやめください」という指摘についてお返事を頂きましたが、1か月後に再び「信頼できる情報源における言及・出典のない出身地の加筆」を行った理由と、1回目の指摘を無視した理由をお答えください。
  • 「風とかくれんぼ」さんに指摘された「錢高組」のカテゴリの編集について、「信頼できる情報源に基づいた」カテゴリ(Category:三和グループCategory:みどり会)を除去した[7]理由をお答えください。
  • 「信頼できる情報源における言及・出典」の無いまま、「大東建託」「前田道路」の2社にのみカテゴリ[[Category:ハラスメント]]、[[Category:ブラック企業]]を貼り付ける編集[8][9]を行った理由をお答えください。なお、ブラック企業ブラック企業大賞にも両社の名前はないようです。
説明責任を果たさない・ウィキペディアのコミュニティを混乱・疲弊させる利用者は、投稿ブロックの方針によりウィキペディアの編集から一定期間または無期限の投稿ブロックになることもあります。なお、勘違いされ無いように言っておきますが「投稿ブロックは懲罰では無く、ウィキペディアの被害を回避するためのもの」です。--Datecon会話2015年11月17日 (火) 12:31 (UTC)[返信]

対話を拒否しての編集作業はおやめください(3回目)[編集]

対話拒否はやめてください。対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Datecon会話2015年11月29日 (日) 14:45 (UTC)[返信]

対話を拒否しての編集作業はおやめください(4回目)[編集]

対話拒否はやめてください。対話拒否はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Datecon会話2016年1月9日 (土) 07:31 (UTC)[返信]

ウィキメディアンとしてのご経験とご意見をシェアする世界的調査[編集]

  1. ^ この調査では、ウィキメディア財団の現在の問題についてのご意見をお伺いするためのもので、長期的な戦略について論じるものではありません。
  2. ^ 法的事項: 購入の必要はありません。未成年者は参加できません。ウィキメディア財団 (149 New Montgomery, San Francisco, CA, USA, 94105) により後援されています。2017年1月31日に終了します。但し、禁止されている場所では無効。コンテストルールを参照するにはこちらをクリック

あなたのフィードバックが重要です:ウィキメディア財団のグローバル調査ご協力への最後のお願い[編集]

他人の発言を改ざんする行為について[編集]

他人の発言を勝手に改竄することはウィキペディアでは荒らし行為に該当します。こんにちは、Zizipupuさん。利用者‐会話:Zizipupuで他の方の発言を無断で編集しておられましたが、そのような編集はウィキペディアでは他人の発言の勝手な除去・改ざんと見なされることがあり、ウィキペディアでの荒らし行為と認識され、重大問題とされています。

こういった行為を繰り返されますと、最悪の場合投稿ブロックの対象とされる可能性がありますので、今後は十分注意して頂き、同様の行為はお控え下さいますようお願いいたします。

ウィキペディアには非常にたくさんのルールがあり、煩わしさを感じるかもしれませんが、全ての編集に関わるユーザーが不必要に紛糾を招くことなく編集行動が出来るように定められたルールですので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。

もし会話ページを整理したい場合は過去ログ化することが可能です。Help:過去ログをご確認ください。--Estranged999会話2018年2月28日 (水) 15:03 (UTC)[返信]