コンテンツにスキップ

利用者:るっか/sandbox3

チョコレートと兵隊
監督 佐藤武
脚本 鈴木紀子
原作 小林勝
製作 氷室徹平
出演者 藤原釜足
沢村貞子
高峰秀子
霧立のぼる
音楽 伊藤昇
配給 東宝映画
公開 日本の旗 1938年11月30日
上映時間 75分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

チョコレートと兵隊』(チョコレートとへいたい)は、1938年11月30日公開の日本映画。配給は東宝映画

解説[編集]

本作品のもととなったのは、東京朝日新聞1938年(昭和13年)9月8日朝刊に掲載された記事である[1]

あらすじ[編集]

中国の戦線に従軍している斎木は、慰問袋に入っていたチョコレートの包装紙を日本のわが子のもとに送っている。包装紙には点数がつけられており、100点集めると新しいチョコレートが贈られるのだ。

送られた包装紙の点数は最終的に1300点に及び、兄妹のもとに景品が贈られる。しかし、それと同時に悲報が届く。それは父が中国大陸で戦死したというものだった。

スタッフ[編集]

キャスト[編集]

作品データ[編集]

  • 製作:東宝東京撮影所
  • フォーマット:白黒、7巻・2,051m
  • 初回興行:大阪・東宝敷島劇場

脚注[編集]

  1. ^ 鈴木、36頁。

参考文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]


Category:1938年の映画 Category:実際の出来事に基づいた映画作品