コンテンツにスキップ

利用者:尾崎歩夢/尾崎歩夢への10の質問

この記事は「Wikipedia:ウィキペディアンへの10の質問」をもとに書かれた、尾崎歩夢のウィキペディアンとしての人となりについての一問一答である。

パーソナル・データ[編集]

  1. まずはあなたの利用者名をどうぞ。
    尾崎歩夢です。本名です。
    ネット上のSNSなどほかのサービスでは半角スペースが入りますが、こちらでは半角スペースはいりません。
  2. Wikipediaに参加し始めたのはいつ頃ですか?
    2013年9月16日 (月) 21時11分より、ウィキペディア日本語版の編集に携わっています。
  3. 今までの投稿数は?(複数アカウント・IPを含めるかは任意です)
    2021年10月3日 (日) 3時現在、編集回数は5750回です。今までの投稿については「特別:投稿記録/尾崎歩夢」に記録されています。新規記事は27件、外国語版からの翻訳による新規記事が84件、大規模改稿が6件です。なお、1アカウントしか運用しておらず、IP利用者として投稿を行うことはありません。
  4. あなたが書いた記事の中で一番良くできていると思う記事はなんですか?
    船塚古墳 (宮崎市)」でしょうか。前述の「ウィキペディアタウンin宮崎」にて、ほか3人の共同執筆者の方々と図書館で資料を参照して作成しました。
  5. あなたの編集する分野はなんですか?
    Windowsなどコンピュータ関係、それから地元である宮崎関係でしょうか。あとは、サブカルチャー軍事ゲームディズニーに関しても書き込みます。
  6. ウェブサイト・ブログなどの個人用ページを持っていますか?
    TwitterFacebook等のソーシャル・ネットワーク・サービス(SNS)にてアカウントを運用しています。
  7. その場合、それにウィキペディアの話題をよく書きますか?
    ウィキペディアでの新規記事作成についても投稿を行っています。
  8. あなたはWikipediaを愛していますか?
    愛するとはなんでしょうか…。私は失恋したばかりなのです。
  9. 他のウィキペディアンになにか一言。
    度々ご指摘ご助言をありがとうございます。私はまだまだ未熟です。まだまだ長い目で暖かく見守っていただければと思います。よろしくお願いいたします。
  10. 最後にWikipediaになにか一言。
    これからも編集作業を長く行っていくと思います。よろしくお願いします。


関連項目[編集]

参考[編集]