コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

利用者:戸田の美女を求めて/sandbox

すみっコぐらし(映画のみの登場人物についての編集提案)

[編集]

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ

[編集]
映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ
Sumikko Gurashi The Movie - The Pop-up Book and the Secret Child
監督 まんきゅう
脚本 角田貴志ヨーロッパ企画
原作 よこみぞゆり(サンエックス
出演者 井ノ原快彦本上まなみ
音楽 羽深由理出羽良彰、堀川真理子
主題歌 原田知世「冬のこもりうた」
制作会社 ファンワークス
製作会社 日本すみっコぐらし協会 映画部
配給 日本の旗 アスミック・エース
公開 日本の旗 2019年11月8日
香港の旗 2020年6月25日
中華民国の旗 2020年7月10日
シンガポールの旗 2020年11月19日
マレーシアの旗 2021年3月18日
上映時間 66分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
興行収入 14.5億円[1](2020年1月時点)
次作 映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ
テンプレートを表示

ファンワークス制作、アスミック・エース配給の劇場アニメーション映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』が2019年11月8日に約110スクリーン規模で公開[注釈 1]。開発チーム完全監修のオリジナルストーリーが描かれ、ナレーション20th Century井ノ原快彦本上まなみが担当する[2]

サンエックス原作のアニメとしては2009年放送のテレビアニメ『クプ〜!!まめゴマ!』、Netflix配信のWebアニメ『リラックマとカオルさん』に続いて3度目となる(劇場映画化は初)。

第29回日本映画批評家大賞アニメーション作品賞受賞作品[3]

あらすじ

[編集]

いつも通り喫茶すみっコにご飯を食べに行ったところ、地下室にあった絵本にすみっコたちが吸い込まれてしまう。たどり着いたのは絵本の中の世界であり、すみっコたちは絵本の登場人物になっていた[注釈 2]。絵本の中でひよこ?と出会い、似た者同士だと勘違い[注釈 3]したぺんぎんを筆頭にひよこ?のお家(ひよこ?が登場人物の物語)を探したが、正体は絵本の落書きであった。すみっコたちと一緒に絵本の外に出ようと試みるが、絵本の外に出られないひよこはすみっコたちに手を振り続けた。

絵本の外に戻ったすみっコたちは絵本におうちとすみっコたちを描いてあげた[注釈 4]

本作でのゲストキャラクター

[編集]

ひよこ

すみっコたちが迷い込んだ絵本の世界にいた。
自分が誰で、どこから来たのか全く分からず仲間を探していた。、似たもの同士と考えたぺんぎん?を筆頭に、すみっコ達と絵本の中で自分の仲間を探す冒険をする。

主題歌

[編集]
「冬のこもりうた」
作詞 - 高橋久美子 / 作曲・編曲 - 伊藤ゴロー / 歌 - 原田知世

スタッフ

[編集]

制作

[編集]

2018年夏頃から始まった制作にあたっては「いつものすみっコとはかけ離れすぎない」「いつもと違う新鮮な姿をみせる」「グッズがお客さんに喜んでもらえる」という「3つのだいじなこと」を守るようにしたという。この3つの課題を解決するために選ばれたのが「絵本の中に入る」というアイディアであった[4]

CGアニメーションの制作は2018年秋にスタート。最初は「ぺんぎん?」の3DCGから制作し、3週間ほどかけて各キャラごとに派生していったが、フォルムが微妙に異なる事が発覚し、アニメーションを制作する前に5体のすみっコを一から作り直したという。モデル制作を進める際にはすみっコぐらしチームからグッズ用の三面図等の資料を提供してもらった上で詳細が詰められた。また、キャラクターの個性を掴む上で原作に描かれた各キャラのポーズ集を作成する必要があったが、膨大な資料の前に作業が難航。結果的にサンエックスから社内で使用されているスタイルガイドを提供してもらった上で、作業が進められた。2頭身で可動パーツは少なくて済んだものの、カメラアングルやレンズのミリ数が変わるとキャラ崩れが生じやすいことがわかり、形状を細かく調整できるような複雑なリグが必要になったとされている[5]

2019年2月にテスト試写を実施。セリフフォント、キャラクターのラインや色味、背景美術の質感など、劇場スクリーンでの見え方を確認した[5]

また、制作にあたっては「すみっコたちのセリフに声をあててしまうと、ファンが違和感を覚える恐れがある」という点が原作者から指摘されており「すみっコたちに声をつけてセリフを喋らせたくない」という申し入れがあったことが明らかになっている[4]

書籍(映画)

[編集]
  • 小説『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』角川つばさ文庫、2019年10月31日、ISBN 978-4-04-631938-8
  • 『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ マグネットブック』主婦と生活社、2019年11月1日、ISBN 978-4-391-15425-2
  • 『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ ストーリーブック』主婦と生活社、2019年11月8日、ISBN 978-4-391-15420-7
  • 絵本『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』講談社、2019年11月11日、ISBN 978-4-06-517085-4

CD(映画)

[編集]
  • 『映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ オリジナル・サウンドトラック』ランブリング・レコーズ、2019年11月8日、RBCP-3347

映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ

[編集]
映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ
Sumikko Gurashi The Movie: A Magical Child of the Blue Moonlit Night
監督 大森貴弘
脚本 吉田玲子
原作 よこみぞゆり(サンエックス
出演者 井ノ原快彦本上まなみ
音楽 羽深由理出羽良彰南方裕里衣
主題歌 BUMP OF CHICKEN
「Small world」
制作会社 ファンワークス
製作会社 日本すみっコぐらし協会 映画部
配給 日本の旗 アスミック・エース
公開 日本の旗 2021年11月5日
シンガポールの旗 2022年3月10日
香港の旗 2022年6月23日
中華民国の旗 2022年8月5日
上映時間 65分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
興行収入 11億6917万円(2022年1月時点)[6]
前作 映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ
テンプレートを表示

『映画 すみっコぐらし』第2弾の映画制作が発表された。[7]

2021年11月5日公開。ナレーションは前作に引き続き、井ノ原快彦と本上まなみが担当している[8]。公開2週目にシリーズ初となる全国週末観客動員ランキング1位を獲得した[9]。公開3週目にも1位を獲得し、2週連続の首位に立った。このヒットを受け、上映館は12月3日以降新たに72館、12月末までに16館が追加されることが決定した[10]

あらすじ

[編集]

5年に一度の青い大満月の夜に魔法使いがやってきて夢をかなえてくれるという伝説があったが、夜遅くになってもやってこないため諦めて帰ろうとしたところ、光の船から5人の魔法使いがやってきた、森の中ですみっコたちとナイトパーティーを楽しむが、ふぁいぶと間違い水色のたぴおかを連れて帰ってしまう。一人取り残されたふぁいぶは、とかげの家に泊めさせてもらう。その後すみっコたちがとかげのおうちにに集まった際、すみっコたちの夢をかなえようと魔法を使うが[注釈 5]、失敗してしまう。悲しむすみっコたちを見たふぁいぶは叶わなくて悲しい思いをするぐらいなら夢はなくしたほうがいいと思い、しょうしつのまほうを習得し、すみっコたちの夢を消してしまう[注釈 6]が、夢の大事さを知ったふぁいぶは夢をなくさなかったすみっコたちと、消してしまった夢を思い出させた。その後、とかげの夢は何だろうと思うが、そのまま寝ようとベッドに上がったところ、とかげの宝箱を落としてしまう。その中にはスミッシー(とかげのおかあさん)に関する物が入っており、ふぁいぶはとかげがスミッシーに会いたいことに気づく。その後鏡で月の光を集めてふぁいぶを迎えに来た魔法使いたちにとかげがスミッシーに会いたいことを話すと、お礼としてとかげをスミッシーに会わせてあげる。しかしすぐに魔法使いたちが帰らなければならなくなり、すぐに分かれてしまう。しかしいつも会いたいのが夢ととかげが言うと、ふぁいぶは帽子の星を外してとかげにプレゼントして、魔法使いの世界に帰って、魔法の特訓をするのだった。

本作でのゲストキャラクター

[編集]

ふぁいぶ

薄紫色の体色で、1番小柄な体格。魔法使いのすえっコでまだ上手く魔法が使えない。手には魔法の本と鉛筆を持っている。劇中では他の魔法使いに取り残されてしまい、とかげと親しくなり、一時期とかげの家に居候する。ちなみに、きょうだいは全員魔法使いのような帽子を被り、牙とコウモリにも悪魔にも見える翼を生やしている。

わん

映画「青い月夜の魔法のコ」に登場。ふぁいぶのきょうだいで、魔法使いのリーダー。薄い小豆色の体色で、細長い体格をしている。とてもしっかりものであり、手には箒を持っている。

つー

ふぁいぶのきょうだいで、物知り。ふぁいぶより少し濃い紫色の体色で、中くらいの体格をしており、尻尾が生えている。兄弟の中で唯一眼鏡をかけており、手には本を  持っており、魔法を使う際はつーのみこの本を使い魔法を使っている。

すりー

ふぁいぶのきょうだいで、いたずらっこですばしっこい。薄い群青色の体色で、つーと同じくらいの体格をしていて、同じく尻尾が生えている。兄弟の中で唯一口を開けており、笑顔。
手に星形のステッキを持っている。

ふぉー

ふぁいぶのきょうだいで、食いしん坊。力持ち。すりーより少し濃い群青色の体で、1番横幅のある体格。
わんと同じく、箒を手に持っている。

主題歌

[編集]
「Small world」
作詞・作曲 - 藤原基央 / 編曲 - BUMP OF CHICKEN / 歌 - BUMP OF CHICKEN [11]

スタッフ

[編集]

書籍(映画)

[編集]
  • 小説『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』角川つばさ文庫、2021年11月4日、ISBN 978-4-046-32125-1
  • 『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ マグネットブック』主婦と生活社、2021年11月5日、ISBN 978-4-391-15672-0
  • 絵本『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』講談社、2021年11月8日、ISBN 978-4-065-25823-1
  • 『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ わっくわくあそぶっく』主婦と生活社、2021年11月9日、JAN 491-0-072-20121-1
  • 『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ ストーリーブック』主婦と生活社、2021年11月17日、ISBN 978-4-391-15673-7
  • 『すみっコぐらし おうち型マルチポーチBOOK まほうつかいver.』マルチメディア、2021年11月26日、ISBN 978-4-299-02277-6
  • 『すみっコぐらし おうち型マルチポーチBOOK すみっコハウスver.』マルチメディア、2021年11月26日、ISBN 978-4-299-02275-2

CD(映画)

[編集]
  • 『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ オリジナル・サウンドトラック』ランブリング・レコーズ、2021年11月5日、RBCP-3412

DVD・Blu-ray(映画)

[編集]
  • 『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』、2022年5月26日


  1. ^ 2020年記者発表資料(2019年度統計)”. 日本映画製作者連盟. 2020年1月28日閲覧。
  2. ^ 映画「すみっコぐらし」ナレーションは井ノ原快彦と本上まなみ、本予告も解禁”. マイナビニュース (2019年9月18日). 2019年11月6日閲覧。
  3. ^ 第29回 日本映画批評家大賞受賞作品、受賞者の発表”. 日本映画批評家大賞 (2020年6月15日). 2020年6月16日閲覧。
  4. ^ a b 映画パンフレットより。
  5. ^ a b 「HOT STUFF 映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」『CGWORLD』第259号、ボーンデジタル、2020年2月10日、67頁、雑誌14213-03。 
  6. ^ キネマ旬報』 2022年3月下旬特別号 p.23
  7. ^ すみっコたちがスクリーンに帰ってくる!「映画 すみっコぐらし」第2弾が2021年公開”. コミックナタリー (2020年11月8日). 2021年10月12日閲覧。
  8. ^ 井ノ原快彦&本上まなみ、ナレーション続投 『映画すみっコぐらし青い月夜のまほうのコ』”. ORICON NEWS (2021年9月12日). 2021年9月14日閲覧。
  9. ^ “『映画 すみっコぐらし〜』がシリーズ初となる1位を獲得!9位に『テン・ゴーカイジャー』が初登場(11月13日-11月14日)”. CINEMAランキング通信. (2021年11月15日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202111/15155234.php 2021年11月15日閲覧。 
  10. ^ “『映画 すみっコぐらし〜』が2週連続で首位を獲得!3位に『土竜の唄 FINAL』が初登場(11月20日-11月21日)(2021.11.22)”. CINEMAランキング通信. (2021年11月22日). http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/202111/22155415.php 2021年12月4日閲覧。 
  11. ^ BUMP OF CHICKEN『すみっコぐらし』劇場アニメ第2弾の主題歌担当” (2021年10月13日). 2021年10月12日閲覧。
  1. ^ 公開直後から上映されていない地方からの問い合わせがアスミック・エースに寄せられ、同年11月末から12月頭にかけて約10スクリーン規模でのセカンド上映が決定した。
  2. ^ しろくま→マッチ売りの少女、とかげ→人魚姫、ぺんぎん?→アラビアンナイト、とんかつ→赤ずきん、ねこ→桃太郎だが、桃太郎の世界ではしろくまがおばあさんでとんかつがおばあさんにもなっており、ぺんぎん?ととかげは石と草だった
  3. ^ ぺんぎん?=自分探し中=迷子=ひよこ?と考えていた
  4. ^ ひよこと同じ体格で描いている
  5. ^ ペンギンは失敗すると思ったためよけた。また、とかげととかげ(本物)には当たっていない
  6. ^ すみっコハウスに向かって魔法を使ったため、すみっコハウスにいないとかげにはかかっていない。また、えびふらいのしっぽは魔法が発動する直前に大きな寝返りをしたため魔法にかかっていない