コンテンツにスキップ

利用者:額田/下書き6-6

日本 > 愛知県 > 新城市 > 作手地区 > 作手中河内
作手中河内

つくでなかごうち
日本
都道府県 愛知県
市町村 新城市
地区 作手地区
人口
 • 合計 北中河内 - 84人
南中河内 - 79人
等時帯 UTC+9 (JST)
郵便番号
441-1424
市外局番 0536
ナンバープレート 豊橋

作手中河内(つくでなかごうち)は、愛知県新城市大字である。郵便番号は441-1424。

地理[編集]

新城市の北西端に位置し豊田市岡崎市との境界を持つ。小字が設置されているが丁目は設定されていない。

河川[編集]

  • 川竹川
    • 遵手川
  • 黒瀬川

小字[編集]

歴史[編集]

しもやまむら(きたなかごうち)
下山村(北中河内)
廃止日 昭和23年2月1日
廃止理由 編入合併
下山村(北中河内)作手村
現在の自治体 新城市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 愛知県
東加茂郡
下山村(北中河内)役場
所在地 444-3241
愛知県東加茂郡下山村大字東大沼字越田和37-1
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

東加茂郡下山村の北中河内(現在の豊田市黒坂町豊田市羽布町の各一部)を前身とする。

施設[編集]

  • 南中河内集会所
  • 白鳥神社

交通[編集]

脚注[編集]

参考資料[編集]

  • 『角川日本地名大辞典 23 愛知県』、1989年
  • 『日本歴史地名大系 23 愛知県の地名』、1981年

関連項目[編集]

外部リンク[編集]


Category:新城市の町・字