コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

国道301号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般国道
国道301号標識
国道301号
地図
地図
総延長 104.2 km
実延長 102.8 km
現道 098.7 km
制定年 1970年昭和45年)
起点 静岡県浜松市中央区
篠原交差点(北緯34度40分50.26秒 東経137度39分48.06秒 / 北緯34.6806278度 東経137.6633500度 / 34.6806278; 137.6633500 (篠原交差点)
主な
経由都市
静岡県湖西市
愛知県新城市岡崎市
終点 愛知県豊田市
挙母町1丁目交差点(北緯35度4分57.12秒 東経137度9分39.19秒 / 北緯35.0825333度 東経137.1608861度 / 35.0825333; 137.1608861 (挙母町1丁目交差点)
接続する
主な道路
記法
国道1号標識 国道1号
国道257号標識 国道257号
国道362号標識 国道362号
国道151号標識 国道151号
国道473号標識 国道473号
国道153号標識 国道153号
国道248号標識 国道248号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
国道301号 起点
静岡県浜松市中央区 篠原交差点付近
国道301号 終点
愛知県豊田市 挙母町1丁目交差点

国道301号(こくどう301ごう)は、静岡県浜松市中央区から浜名湖西岸、愛知県山間部を通り、愛知県豊田市に至る一般国道である。

概要

[編集]
浜名湖西岸を走行する
静岡県湖西市利木

起点の浜松市中央区から、浜名湖の中にある弁天島新居関所付近、浜名湖西岸などを経由して愛知県へと入り、その後、本宮山巴山の東側を走行し豊田市に至る路線である。県境付近にある宇利峠など、山間部区間の多い路線のため、急勾配・急カーブの区間が複数存在する。岡崎市北東部の一部に狭路区間が残るが、その他の区間は2車線と比較的整備されている。

路線データ

[編集]

一般国道の路線を指定する政令[1][注釈 1]に基づく起終点および重要な経過地は次のとおり。

歴史

[編集]
当時、静岡県浜松市 - 愛知県新城市間は、国道257号国道151号と重複。
  • 1993年平成5年)4月1日 - 重要な経由地を変更し、主要地方道(静岡県道・愛知県道)6号新城新居線を国道301号に格上げし、新城市以南で、三ケ日町湖西市新居町経由の区間に指定替[5][注釈 6]
  • 2016年(平成28年)4月1日 - 浜松市西区(現:中央区)篠原町の篠原交差点から湖西市新居町浜名の大倉戸I.C入口交差点までの区間が国道1号の指定から外れたため、篠原交差点から湖西市新居町新居の栄町交差点までの区間が国道1号との重複ではなく、国道301号単独となる[注釈 7]。ただし、浜松市が管理する浜松市内は方面及び距離の標識(106-A)の国道番号部分が修正されておらず、いまだに国道1号のままである。また、国道番号の標識(118-A)が1箇所も無い。なお、静岡県管理の湖西市内は修正済みであり、国道番号の標識も1箇所ではあるが設置されている[6]
  • 2018年(平成30年)3月26日 - 静岡県湖西市大知波 - 同市利木までの区間を結ぶ、利木バイパスが開通[7]
  • 2021年令和3年)3月24日 - 松平バイパスの松平トンネルを含む区間(1.9 km)が開通[8][9][10]

路線状況

[編集]

バイパス

[編集]
  • 利木バイパス(静岡県湖西市大知波 - 同市利木)
利木バイパス
STR RP2
浜松方面
STR RP2enRP2 RP2+r
STRl SKRZ-G2oq SKRZ-G2oq STR+r
天竜浜名湖線
RP2esRP2 RP2rf STR
RP2 STR
豊田方面
  • 松平バイパス(愛知県豊田市大内町 - 同市松平志賀町)[10]

通称

[編集]
  • 豊田東西線(豊田市)
  • 挙母街道(豊田市、新城市)
  • 大沼街道(岡崎市、豊田市)

重複区間

[編集]

道路施設

[編集]

主なトンネル

[編集]
  • 松平トンネル(愛知県豊田市)[10]

道の駅

[編集]

地理

[編集]
愛知県新城市作手高里(2019年10月)
愛知県豊田市下山田代町(2020年5月)

通過する自治体

[編集]

交差する道路

[編集]

主な峠

[編集]
  • 宇利峠(静岡県浜松市浜名区 - 愛知県新城市)
  • 和田峠(愛知県新城市)
  • 根引峠(愛知県豊田市)

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 一般国道の路線を指定する政令の最終改正日である2004年3月19日の政令(平成16年3月19日政令第50号)に基づく表記。
  2. ^ 2010年3月23日、湖西市に編入。
  3. ^ 2005年7月1日、浜北市天竜市引佐郡引佐町細江町三ケ日町浜名郡雄踏町舞阪町磐田郡佐久間町水窪町龍山村周智郡春野町浜松市に編入。現在は浜松市浜名区
  4. ^ 2005年4月1日、西加茂郡藤岡町小原村東加茂郡足助町下山村旭町稲武町の5町1村が豊田市に編入。
  5. ^ a b c d e f g 2022年3月31日現在
  6. ^ 愛知県道6号は、後に愛知県道6号力石名古屋線に割り当てられた。
  7. ^ 残りの区間は静岡県道417号新居浜名線となる。

出典

[編集]
  1. ^ 一般国道の路線を指定する政令(昭和40年3月29日政令第58号)”. e-Gov法令検索. 総務省行政管理局. 2014年12月2日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g 表26 一般国道の路線別、都道府県別道路現況” (XLS). 道路統計年報2023. 国土交通省道路局. 2024年4月17日閲覧。
  3. ^ 一般国道の指定区間を指定する政令(昭和33年6月2日政令第164号)”. e-Gov法令検索. 総務省行政管理局. 2014年12月2日閲覧。
  4. ^ 一般国道の路線を指定する政令の一部を改正する政令(昭和44年12月4日政令第280号)
  5. ^ 一般国道の路線を指定する政令の一部を改正する政令(平成4年4月3日政令第104号)
  6. ^ “旧東海道、「国1」名を変更へ 浜名バイパスに一本化 浜松”. 静岡新聞. (2016年3月17日). オリジナルの2016年3月21日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160321084145/http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/220703.html 2016年3月19日閲覧。 
  7. ^ 国道301号利木バイパスが開通します!~園児とともにお祝いします~”. 静岡県. 2018年3月25日閲覧。
  8. ^ 一般国道301号松平バイパスの松平トンネルが開通します” (PDF). 愛知県 (2021年2月16日). 2021年3月24日閲覧。
  9. ^ “国道301号 松平トンネルが3月24日15時開通。松平バイパス一部開通で東海環状道 豊田松平ICのアクセス便利に”. トラベル watch. (2021年2月16日). https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1306642.html 2021年3月24日閲覧。 
  10. ^ a b c 豊田市. “松平トンネル開通式典が行われました|豊田市”. 豊田市ホームページ. 2021年3月29日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]