コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

国道211号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般国道
国道211号標識
国道211号
地図
地図
総延長 55.4 km[注釈 1]
実延長 55.4 km
現道 53.4 km
制定年 1953年昭和28年)
起点 大分県日田市
高井町交差点(北緯33度19分18.15秒 東経130度51分43.80秒 / 北緯33.3217083度 東経130.8621667度 / 33.3217083; 130.8621667 (高井町交差点)
主な
経由都市
福岡県飯塚市・福岡県嘉麻市・福岡県直方市
終点 福岡県北九州市八幡西区
筒井町交差点(北緯33度51分56.60秒 東経130度45分41.60秒 / 北緯33.8657222度 東経130.7615556度 / 33.8657222; 130.7615556 (筒井町交差点)
接続する
主な道路
記法
国道210号標識 国道210号
国道386号標識 国道386号
国道500号標識 国道500号
国道322号標識 国道322号
国道201号標識 国道201号
国道200号標識 国道200号
国道3号標識 国道3号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

国道211号(こくどう211ごう)は、大分県日田市から福岡県北九州市八幡西区に至る一般国道である。

概要

[編集]

路線データ

[編集]

一般国道の路線を指定する政令[1][注釈 2]に基づく起終点および重要な経過地は次のとおり。

歴史

[編集]

路線状況

[編集]

重複区間

[編集]
  • 国道386号(大分県日田市大字夜明・夜明大橋北交差点 - 日田市大字夜明・夜明三差路交差点)
  • 国道500号(福岡県朝倉郡東峰村大字小石原・小石原交差点 - 朝倉郡東峰村大字小石原)
  • 国道200号(福岡県飯塚市片島2丁目・水江交差点 - 北九州市八幡西区馬場山西・馬場山交差点)
  • 国道200号(福岡県北九州市八幡西区引野1丁目・引野口交差点 - 北九州市八幡西区黒崎3丁目・筒井町交差点(終点))

バイパスとして整備された区間

[編集]
  • 小石原バイパス - 東峰村小石原から嘉麻市にかけての嘉麻峠の区間。

道路施設

[編集]

トンネル

[編集]
  • 福岡県
    • 嘉麻隧道:延長103 m1974年昭和49年)竣工、嘉麻市

道の駅

[編集]

地理

[編集]

通過する自治体

[編集]

交差する道路

[編集]
交差する道路 都道府県名 市町村名 交差する場所
国道210号 大分県 日田市 大字川下 高井町交差点 / 起点
国道386号 重複区間起点 大字夜明 夜明大橋北交差点
国道386号 重複区間終点 大字夜明 夜明三差路交差点
大分県道670号和田大鶴停車場線 重複区間起点 大字大肥
大分県道671号大鶴熊取線 大字大肥
大分県道670号和田大鶴停車場線 重複区間終点 大字大肥
福岡県道52号八女香春線 重複区間起点 福岡県 朝倉郡 東峰村 大字宝珠山 宝珠山交差点
福岡県道52号八女香春線 重複区間終点 大字福井 塔の元交差点
国道500号 重複区間起点 大字小石原 小石原交差点
国道500号 重複区間終点 大字小石原
福岡県道78号添田小石原線 大字小石原
福岡県道67号田川桑野線 嘉麻市 桑野
福岡県道442号原田上山田線 重複区間起点 上村交差点
福岡県道442号原田上山田線 重複区間終点
福岡県道440号宮小路中益線 / 新道 大隈
福岡県道440号宮小路中益線 中益
国道322号 大隈町 大隈交差点
福岡県道443号下山田碓井線 牛隈 牛隈交差点
福岡県道413号千手稲築線 岩崎
福岡県道415号口ノ原稲築線
福岡県道444号豆田稲築線
岩崎 稲築郵便局前交差点
国道201号 / 飯塚庄内田川バイパス 飯塚市 鶴三緒 免許試験場前交差点
福岡県道402号飯塚山田線 菰田西3丁目 東町橋東交差点
福岡県道473号瀬戸飯塚線 飯塚
福岡県道426号新飯塚停車場線 吉原町 吉原町交差点
国道201号 片島2丁目 片島交差点
国道200号 / 現道 重複区間起点
国道200号 / 直方バイパス
片島2丁目 水江交差点
福岡県道448号幸袋柏森線 幸袋
福岡県道30号飯塚福間線 幸袋
福岡県道425号鯰田停車場線 目尾 鯰田渡交差点
福岡県道62号北九州小竹線 鞍手郡 小竹町 大字勝野 小竹上町交差点
福岡県道74号宮田小竹線 大字勝野 小竹局入口交差点
福岡県道476号小竹頴田線 重複区間起点 大字勝野
福岡県道476号小竹頴田線 重複区間終点 大字勝野 御徳大橋西交差点
福岡県道461号南良津宮田線
福岡県道470号勝野下境線
大字南良津 鴻ノ巣橋西交差点
福岡県道21号福岡直方線
福岡県道22号田川直方線
直方市 新町 勘六橋西交差点
福岡県道27号直方芦屋線 新町 殿町交差点
福岡県道467号上新入直方線 津田町
福岡県道40号直方停車場線 日吉町 日ノ出橋西交差点
福岡県道73号直方水巻線 大字頓野 日ノ出橋東交差点
福岡県道22号田川直方線 / 田川直方バイパス 大字頓野 頓野交差点
福岡県道28号直方行橋線 大字頓野 西尾交差点
国道200号 / 現道 重複区間終点
国道200号 / 直方バイパス
北九州市 八幡西区 馬場山西 馬場山交差点
福岡県道61号小倉中間線 池田1丁目 香月東口交差点
北九州高速4号線 小嶺1丁目 小嶺インター入口交差点
412 小嶺出入口
福岡県道280号植木上上津役線 町上津役(まちこうじゃく)東1丁目 町上津役西交差点
国道200号 重複区間起点 引野1丁目 引野口交差点
国道3号
国道200号 重複区間終点
福岡県道279号本城熊手線
黒崎3丁目 筒井町交差点 / 起点

交差する鉄道

[編集]

[編集]
  • 福岡県

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ ただし、この総延長には福岡県が管理する国道200号との重用区間約13 km(飯塚市水江交差点 - 直方市日ノ出橋西交差点間)は含まれていない。
  2. ^ 一般国道の路線を指定する政令の最終改正日である2004年3月19日の政令(平成16年3月19日政令第50号)に基づく表記。
  3. ^ 2005年3月28日に2村が合併して朝倉郡東峰村発足。
  4. ^ 2006年3月27日に1市3町が合併して嘉麻市発足。
  5. ^ a b c d e f g 2022年3月31日現在
  6. ^ 1963年2月10日5市が合併して北九州市発足。同年4月1日に政令指定都市に移行して八幡区発足。1974年4月1日分区して八幡西区発足。
  7. ^ 国道200号指定区間に重複していたが、単独区間として指定区間を解除されたため、都道府県政令指定都市として北九州市に移管。

出典

[編集]
  1. ^ a b 一般国道の路線を指定する政令(昭和40年3月29日政令第58号)”. e-Gov法令検索. 総務省行政管理局. 2013年3月6日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g 表26 一般国道の路線別、都道府県別道路現況” (XLS). 道路統計年報2023. 国土交通省道路局. 2024年4月12日閲覧。
  3. ^ ウィキソースには、二級国道の路線を指定する政令(昭和28年5月18日政令第96号)の原文があります。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]