利用者:ARAKI Satoru
表示
数学に関する記事を編集・翻訳していくつもりです。 Wikipediaに関わり始めた目的は、数学に関する知識を広げながら日本語や英語の練習をするのに手頃な場所だと思ったからです。 よろしくおねがいします。ARAKI Satoru(会話)
リンク
編集に役立つリンク集。
統計
- TreeViews どの記事がよく閲覧されているのかがわかる
- Search by Subject - 標準的な文献が何かを知るのに役立つ
- MSC検索 - 上の検索で必要な分類番号。とくに00A20とXX-00のgeneral reference worksはいつでも役立つ
- KOTONOHA「現代日本語書き言葉均衡コーパス」 少納言
- 日本語文章難易度判別システム beta版
- Enno - 日本語のタイポ/変換ミス/誤字脱字エラーをチェック
批評・書評など
- MathSciNet - Mathmatical Reviews (see Template:MathSciNet)
- MRef/MR Lookup - MathSciNetに加入していなくとも書誌情報だけなら見れる
- Zentralblatt Math - Online Reviews (see Template:Zbl)
- MAA Reviews - Reviews for Books
- Bulletin of the London Mathematical Society - 2015年以前に出版された本には書評があることも
- 書評 - 『数学』総目次(あるいは
site:https://www.jstage.jst.go.jp/browse/sugaku/
を使う) - 数学セミナー - 目次が検索可能
文献
- Google Books - 英語の本は比較的オンラインで見れる (see Template:Google books, Template:Google books quote)
- 統計科学のための電子図書システム - 日本語の統計学の本が(古いモノが多いが)見れる
- Webcat Plus
- 国立国会図書館典拠データ検索・提供サービス (see Template:Normdaten)
- Britannica - (see Template:Britannica, 注意:3次資料)
オンライン情報源
- Encyclopedia of Mathematics (see en:Template:SpringerEOM)
- Mathematics Genealogy Project (see en:Template:MathGenealogy)
- MacTutor History of Mathematics (see Template:MacTutor)
- Earliest Known Uses of Some of the Words of Mathematics
- J-STAGE
その他
- WikiBlame
- Wikimedia Commons
- リサーチ・ナビ - 国立国会図書館によるパスファインダー
- Detexify - LaTeXのコマンドをど忘れしたときに
文献
基本の型。コピペ用。
* {{cite book |和書 |last1 = |first1 = |authorlink1 = |last2 = |first2 = |authorlink2 = |translator = |year = |origyear = |title = |contribution-last = |contribution-first = |contribution = |edition = |series = |volume = |url = {{google books||plainurl=yes}} |publisher = |isbn = |mr = |zbl = |doi = |id = {{NDLDC||format=NDLJP}} |ref = harv or {{sfnref|}} }}
手元にある本の情報。コピペ用。
手元にある本
|
---|
数学
その他
|
作成物
記事
比較的多く関わった記事のリスト。
数学
その他
興味
これから執筆・編集・翻訳してみたいこと。
- 利用者:ARAKI Satoru/sandbox
- 射影被覆の例を追加
- /ポリアの数え上げ定理(oldid=627025568)の翻訳
家政学(PJ:HE)や食(P:FOOD)にも手を出そうか考え中。
ヘルプ
Wikipedia上で行動するときに参考にするためのリンク集。
一般
直観に反するようですが、ウィキペディアに掲載してよいかどうかの基準は「真実かどうか」ではなく「検証可能かどうか」(真偽よりも検証可能性)なのです。
- 独自研究は載せない WP:NOR
ウィキペディアでは、専門家は、その話題に関する個人的・直接的な知識だけではなく、その話題に関して既に発表された情報源に関する知識をも持ちあわせているゆえに、専門家であると考えています。
編集
様式
- 完璧な記事 WP:PERFECT
- 表記ガイド WP:JPE―特に仮名書きについて。(例:故に→ゆえに)
- 脚注 WP:FN
脚注は多くの場合、一つの文を説明対象にします。この場合は、句点(。)の後でなく前に脚注リンクを置きます。
- 大言壮語をしない WP:PEACOCK
「これはこうだ」とじかに言うのではなく、「これはこうだ」ということを事実によって示すのです。
- 言葉を濁さない WP:WEASEL
具体的で事実に基づく情報を記述することによって、個人的な意見を述べずに済むことになります。
翻訳
- 翻訳のガイドライン WP:TRANS
数学
Template
- テンプレートの一覧 WP:TM/CL
- Annotated image
- 仮リンク
{{仮リンク|日本語の存在しない記事名|lang|langの存在する記事名}}
- diff
{{差分|page|diff|oldid|label|section=セクション名}}
- revision
{{Revision|ページ名|oldid|表示したい文字列}}
- DATE
date=yyyy年mm月
の代わり{{subst:DATE}}
- Citation, Cite book, Sfn, Sfnm, Reflist, Efn, Notelist, Refnest
- Google books
url = {{google books|id|title|page=n|plainurl=yes}}
- Outdent インデントを戻す
- SpringerEOM
{{SpringerEOM | title= | urlname= | last= | first= | ref={{sfnref||}} }}
- nLab
{{nlab| id= | title= }}
- Mvar, Math, Mset
- 単純作業用のsedフィルタ (例:変数 ''x'' は云々 → 変数 {{mvar|x}} は云々)
s/\([^a-zA-Z0-9:;&]\) ''\([a-zA-Z]\)'' \([^a-zA-Z0-9:;&]\)/\1 {{mvar|\2}} \3/g
{{cite web |url = |title = |accessdate = |last = |first = |author = |authorlink = |coauthors = |date = |year = |month = |format = |work = |publisher = |page = |pages = |quote = |language = |archiveurl = |archivedate = |deadlinkdate = |doi = |ref = harv }}
文字実体参照
数学に関連する記号の文字実体参照メモ。
- ⋅ • ⋅ •
- ′ ″ ′ ″
- ± ∗ ± ∗
- − × ÷ ⁄ − × ÷ ⁄
- … &setc; … §
- ∀ ∃ ∀ ∃
- ϑ ϖ ϑ ϖ
- ≠ ≠
- ƒ ƒ ∅ ∞ ⊥ ∅ ∞ ⊥
- ∈ ∋ ∉ ∈ ∋ ∉
- – — – —
- ⟨ ⟩ ⟨ ⟩
- < ≤ > ≥ < ≤ > ≥
- ⌈ ⌉ ⌊ &rfloor ⌈ ⌉ ⌊ ⌋
- ≡ ∼ ≅ ≈ ≡ ∼ ≅ ≈
- ∩ ∪ ⊗ ⊕ ∩ ∪ ⊗ ⊕
- ∏ ∑ ∏ ∑
- ⊂ ⊃ ⊄ ⊆ ⊇ ⊂ ⊃ ⊄ ⊆ ⊇
- ← → ↑ ↓ ↔ ← → ↑ ↓ ↔
- ⇐ ⇒ ⇑ ⇓ ⇔ ⇐ ⇒ ⇑ ⇓ ⇔
-       (spaces)