コンテンツにスキップ

利用者:Der Rattenfanger von Hameln

どうもCaCO3と言います。すでに登録して大分月日が経過しますが、新年度になるに当たり、また新たなる10年の始まりになることで、この場をお借りしまして私の説明をさせて頂きます。

ウィキぺディアへの登録は2007年2月から。それまではIPユーザとして2006年11月頃より度々編集に参加していましたが ある記事での編集の際に衝突したのが切っ掛けで、「この場ではキチンとユーザー名を取得する方が良い」と思い、現在のネームで登録しました。勿論ですが、複数のアカウントは持っていません。

出身は兵庫県神戸市ですが、阪神大震災を切っ掛けとして、向こうでの仕事がなくなり、いわば流れるようなカタチでこちらへ移り、現在は神奈川県内に在住しております。

基本的に編集方針については、他人の編集を認め合う姿勢でおこなっています。勿論ルールの変更にも従いながら編集させていただいておりますが、瑣末な編集をされるユーザや、明らかにどうでも良いと思われる編集をするユーザに対しては、時として厳しい態度を取ることもあります。あと横柄かつ居丈高、尊大な態度を取るユーザ、口のきき方のなってないユーザについては、例えどんなに良い編集をされようとも、共同作業をおこなう意思を持たない(持てない?)ユーザという風に解釈し、IPユーザ、新規ユーザ、ログインユーザ如何を問わず、ウィキペディアの編集の場から即刻御退場頂くという姿勢ですので、その点御注意下さい。 また日本語版ウィキペディアに参加される以上、利用者ページにおける参加態度等に関しては「その意思について、必ず日本語で記述すべし」という風に、私は思っております。日本語版であることを隠れ蓑にして、他言語で参加態度を表明するユーザについては、その内容を逐一チェックさせて頂くと共に、悪質及び卑劣なものについては、同様に同ウィキペディアの編集の場から、御退場の手筈を取らせて頂く場合があります。

元々実家が酒屋をやっていたこともあり(1993年廃業)酒関連の記事を中心に書いています。特に酒関連のCM(やはりどうしてもサントリーが中心になります)や広告、ノベルティに詳しかったりするので、あとそれにまつわる記事(コピーライターやその他裏方のスタッフなり、CM内で使われた音楽を歌ったアーティストetc)の記事にちょくちょく顔を出したりしています。あとその他にも企業の記事を立てたりもしています。どうぞ以後お見知り置きを。

これまでに立てた記事[編集]

酒類関連[編集]

など

人物[編集]

国内
海外

テレビ番組[編集]

その他[編集]

など