コンテンツにスキップ

利用者:Helpriver/sandbox

アナ・ポポヴィッチ
アナ・ポポヴィッチ(2011年)
基本情報
生誕 (1976-05-13) 1976年5月13日(48歳)
出身地 セルビアの旗 セルビア
ユーゴスラビア社会主義連邦共和国の旗 ユーゴスラビア
ベオグラード
ジャンル ブルース
ロック
担当楽器 ギター
活動期間 1995年 -
レーベル PGP-RTS
ルーフ・レコード
エクレクト・グルーヴ・レコード
共同作業者 ハッシュ
公式サイト www.anapopovic.com/

アナ・ポポヴィッチセルビア語: Ана Поповић[1]1976年5月13日 - )は、セルビアブルースシンガーギタリスト

来歴[編集]

生い立ち[編集]

1976年、セルビア(旧ユーゴスラビア)・ベオグラードに生まれる。父親の影響でブルースを聴き始め、15歳でギターを始める。

ハッシュ(1995年 - 1998年)[編集]

1995年、自身がギターとボーカルを務めるバンド「ハッシュ」を結成する。ハッシュのサウンドは、リズム・アンド・ブルースファンクソウル・ミュージックの要素を取り入れたものであった。ベオグラードのクラブ「ヴォックス」での初ライブを成功させると、1996年にはユーゴスラビアを回るツアーを敢行し、ギリシャでもライブを行った。その後、ハンガリーで行われたフェスティバルでの演奏がライブアルバムに収録、リリースされたことでレコードデビューを果たす。同じ1996年、ポポヴィッチはセルビアのロックバンド、ピロティのアルバムにスライドギターで参加している。[2]


1998年、PGP-RTSからデビューアルバム、Hometownをリリース。Hometownには、ハッシュのオリジナル楽曲に加え、ブルースのカバー曲も収録された。[3]


同年、ポポヴィッチがジャズギターの勉強のためオランダへと行くことになり、ハッシュは解散した。

ソロ活動(1999年 - 現在)[編集]

1999年、ポポヴィッチはアムステルダムでアナ・ポポヴィッチ・バンドを結成する。2000年にはジミ・ヘンドリックストリビュートアルバム、Blue Haze: Songs of Jimi Hendrixのレコーディングに参加し、「ベリー・ボタン・ウィンドウ」をカバーした。[4] 2001年ドイツのレーベル、ルーフ・レコードからソロデビューアルバム、Hush!をリリース。レコーディングはメンフィスで行われ、プロデューサーには、過去にカルロス・サンタナジョン・リー・フッカーアレクシス・コーナーらをプロデュースした実績のあるジム・ゲインズが起用された。このアルバムが成功を収めたことで、ポポヴィッチはギターの勉強を止め、演奏活動に力を注いでいくことになる。

2003年、2枚目のアルバム、Comfort to the Soulをリリース。今作もゲインズのプロデュースのもと、メンフィスでレコーディングが行われた。同年、ベルギーで開催されたフェスティバルでソロモン・バークから共演を持ちかけられたことをきっかけに、ツアー中だったバークの誘いで、残りのツアーにゲストとして参加することになった。2005年、ライブアルバム・DVD、Ana!をリリース。2005年6月30日に行われた、アムステルダムのクラブ「メルクウェヒ」でのライブの模様が収録された。

2007年アメリカのレーベル、エクレクト・グルーブ・レコーズから、Still Making Historyをリリース。2009年Blind for Loveを、2011年Unconditionalを同レーベルからリリース。Blind for LoveUnconditionalは、アメリカのビルボード・ブルース・チャートで1位を獲得した。

2012年、活動拠点をテネシー州メンフィスへと移す。2013年4月、アーティストエクスクルーシブ・レコードから、9枚目のフルアルバムCan You Stand the Heatをリリース。プロデューサー兼ドラムはトニー・コールマン、ベースはジョン・ウィリアムス、リズムギターはハロルド・スミス、オルガンはフランク・レイ・ジュニアが務めた。同月のニューオーリンズ・ジャズ・アンド・ヘリテージ・フェスティバルには9人編成のバンド、アナ・ポポヴィッチ・アンド・モ・ベター・ラブ名義で出演した。10月には初来日を果たし、東京のコットンクラブにて計6公演のライブを行った。[5]

ディスコグラフィ[編集]

アナ・ポポヴィッチ(2010年、ピアチェンツァ・ブルース・フェスティバルで)

ハッシュ名義[編集]

  • 1998年 Hometown

ソロ[編集]

スタジオアルバム[編集]

  • 2000年 Hush!
  • 2003年 Comfort to the Soul
  • 2007年 Still Making History
  • 2009年 Blind for Love
  • 2011年 Unconditional
  • 2013年 Can You Stand The Heat

ライブアルバム[編集]

  • 2005年 Ana!
  • 2010年 An evening at Trasimeno Lake

DVD[編集]

  • 2005年 Ana! Live in Amsterdam
  • 2010年 An evening at Trasimeno Lake

出典[編集]

参考文献[編集]

Janjatović, Petar (2007). EX YU ROCK enciklopedija 1960-2006. Belgrade: self-released. p. 279.

外部リンク[編集]

[[Category:ギタリスト]] [[Category:ブルース・ミュージシャン]] [[Category:セルビアの人物]] [[Category:1976年生]] [[Category:存命人物]]