コンテンツにスキップ

利用者:Inukawa/哺乳類の系統分岐

哺乳類の系統分岐 (作業中)[編集]

アフリカ獣上目
Afrotheria

長脚目 (ハネジネズミ目)
Macroscelidea

アフリカトガリネズミ目<br />Afrosoricida

テンレック科 Tenrecidae

キンモグラ科 Chrysochloridae

管歯目 (ツチブタ目)
Tubulidentata

近蹄類 Paenungulata

岩狸目 Hyracoidea

長鼻目 Proboscidea

海牛目 Sirenia

ジュゴン科 Dugongidae

マナティー科 Trichechidae

  • note: これ↑は「哺乳類」の項に添加してあった系統図に少し手を入れたものだが,率直に言って、かなりアヤシい。分岐が2股になっていない部分が1つならずあるし,僕の知っている最新の分岐図とも違う。
真主齧上目
(正主齧上目)
Euarchontoglires
山鼠大目
(グリレス大目)
Glires

ネズミ目 Rodentia

ウサギ目 Lagomorpha

真主獣大目
(正主齧大目)
Euarchonta

ツパイ目 Scandentia

ヒヨケザル目 Dermoptera

プレシアダピス目
Plesiadapiformes

サル目 Primates

  • note: これ↑は「真主齧上目」「真主獣大目」の項にあるもの。英語版から忠実に写されている。が,これも最新のデータによるものであるかは疑問。というのも,「真主齧上目」の参考文献に挙げられている2つの参考文献のうち,より新しい方であるKriegs et al. 2006 PDF版に載っている樹形図は,これとは形が異なっているし,「レトロポゾンが書き込んだ哺乳類の歴史」(2006.05.23)で同じ論文を紹介した「きまぐれ生物学」の雑記ページにも,その後この系統樹を書き換えるような発見があったという記述は特にないからだ。


利用者:Inukawa / 哺乳類の分類[編集]