利用者:Karu1231/良質な記事テンプレ

このテンプレートは、Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考における選考処理を行う用のテンプレートです。個人使用を目的として作成していますが、他の方の利用も構いません。なにかご要望等あれば、ノートでお願いします。

使い方[編集]

下記例の要領で、選考サブページの一番下(最後の意見の下)に貼る。テンプレートの使用目的上subst展開必須としています。

通常終了(選考期間終了による終了)、使用例のように票数を入れるとWikipedia:良質な記事/良質な記事の選考#選考期間に基づき見送り・通過が計算されます。全通り計算チェックしておりますが、誤計算・誤表示等しておりましたらノートにてご報告お願いします。

使用例[編集]

通常通り選考期間が終了した場合
{{subst:利用者:Karu1231/良質な記事テンプレ
 | 終了=通常
 | 賛成=0
 | 反対=0
}}
選考期間終了時点で、賛成票数:0 反対票数:0
よって、Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考#選考期間より、見送りとします。
--(署名)
賛成票のみ3票以上集まった状態が48時間継続した場合
{{subst:利用者:Karu1231/良質な記事テンプレ
 |終了=早期通過
}}
Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考#早期終了より、賛成票のみ3票以上集まった状態が48時間継続したため、通過(早期終了)とします。 --(署名)
反対票のみ3票以上集まった状態が48時間継続した場合
{{subst:利用者:Karu1231/良質な記事テンプレ
 |終了=早期見送り
}}
Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考#早期終了より、反対票のみ3票以上集まった状態が48時間継続したため、見送り(早期終了)とします。 --(署名)
賛成票がなく、推薦者が取り下げ意思を示した場合
{{subst:利用者:Karu1231/良質な記事テンプレ
 |終了=取り下げ
 |取り下げ版ID=12345678
}}
Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考#早期終了より、賛成票がない状態で推薦者が取り下げ意思を示したため、見送り(早期終了)とします。 --(署名)
推薦者が不正な多重アカウントとして無期限投稿ブロックを受け、他に有効な賛成票がない場合
{{subst:利用者:Karu1231/良質な記事テンプレ
 |終了=ブロック
 |推薦者名=Example
}}
Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考#早期終了より、賛成票がない状態で推薦者が不正な多重アカウントとして無期限投稿ブロックを受けたため、見送り(早期終了)とします。 --(署名)

関連テンプレート[編集]