利用者:Kinori/記録

日々の記録[編集]

2003年[編集]

  • 10月6日 芳野監をもって、日本六十余州一覧(現在の令制国一覧)の各国がとりあえず埋まりました。まだ大半は沿革だけですが、嬉しいことです。
  • 12月18日。大きいのにも限度があると反省している。開拓使をどうしたものか。

2004年[編集]

  • 2004年1月8日 近頃は日本史に人が増えて楽しそうだ。
  • 4月18日 画像アップロードばかりしている。記事を書くのは日数がかかる。
  • 5月末-9月15日 活動休止。
  • 9月30日 屯田兵を書き終えた。
  • 10月6日 カラカス地下鉄全駅作成終了。一覧コンプリートはやっぱり嬉しい。
  • 11月1日 札幌周辺を調べている。メインページの新着記事に厚別川が紹介されていた。めでたい気分。
  • 12月19日 モヨロ貝塚が新着記事に。米村衛『北辺の海の民 モヨロ貝塚』は良い本だ。

2005年[編集]

  • 3月11日 野幌森林公園が新着記事で紹介されていた。
  • 3月12日 擦文時代作成で北海道の時代が埋まった。
  • 3月25日-30日 活動休止。仙台に引っ越した。
  • 4月6日 豊平館が新着記事で紹介されていた。
  • 4月29日 清華亭が新着記事で紹介されていた。
  • 6月24日 アテルイを書き換えた。坂上田村麻呂ともども一段落。
  • 7月21日 魚道が新着記事で紹介された。2005年7月の月間新記事賞で次点。
  • 7月31日 木簡を書き終えた。新着記事で紹介された。2005年7月の月間新記事賞。
  • 8月2日-11日 休み。
  • 10月30日 デニール式魚道が新着記事で紹介された。
  • 12月8日 commons:image:Japan_prov_map.png以下の令制国各国位置図の訂正を終えた。続いて令制国地図の時代変化にとりくんだが、8世紀をカバーしたところで停止。

2006年[編集]

2007年[編集]

2008年[編集]

2009年[編集]

  • 1月9日 - 陸奥国分寺を書き換えた。2010年2月に「良質な記事」に選ばれた。
  • 2月15日 - 鹿落坂を書いた。
  • 本を読み直して昔書いた記事にrefタグを付けまくっている。待望の機能だった。
  • 3月21日 - 弓削氏を書き換えた。
  • 5月19日 - Wikipedia:コメント依頼/kinoriとopen-boxを出した。
  • 6月4日 - 大花下から冠位の記事を作りはじめた。29日までに13階・19階・26階制の冠位を全部作ってひとまず停止。
  • 8月7日 - 柳町 (仙台市)を書いた。9日に新着記事。
  • 8月14日から21日 - 休み。
  • 8月23日 - 白石和紙を書き換えた。
  • 9月26日から10月1日 - 休み。
  • 10月14日 - 玉造団を書いて陸奥国の7個軍団の記事を作り終えた。
  • 11月1日 - 8日 - 休み。
  • 11月23日 - 荒町を書いて仙台の御譜代町6つを作り終えた。
  • 12月9日 - 国分氏 (陸奥国)が良質な記事に選ばれた。
  • 12月25日 - 1月8日 休み。

2010年[編集]

  • 3月1日 - 5日 -  病欠。
  • 3月6日 - 不十分ながら下愛子村を投稿した。11日に新着記事。
  • 3月7日 - 仙台藩の家格を書いた。12日に新着記事。
  • 5月26日 - 陸奥按察使を書いた。27日に新着記事。
  • 7月4日 - 白山神社 (仙台市)を書いた。9日に新着記事。
  • 10月16日 - 政岡を書いた。
  • 10月21日 - 11月29日 - ウィキブレイクというか病欠というか。

2011年[編集]

2012年[編集]

2013年[編集]

2014年[編集]

低調に活動。

  • 3月5日 - 2年前に水族館で撮ったクニマスの稚魚の写真をアップロードした。月間新記事賞の今月の一枚に選ばれた。
  • 5月3日 - 各年の『春採湖レポート』を読んで、春採湖を書いた。小さいながら科学者に愛されている湖。
  • 7月26日 - 大崎義隆を書き改めた。8月に月間強化記事賞に選ばれた。

2015年[編集]

  • 2月21日から4月2日 - 年度末で多忙になりお休み。
  • 7月27日 - 国造丁を新規作成した。あれこれ調べての投稿はは久しぶり。
  • 12月から - 多忙によりお休み。

2017年[編集]

やっと復帰してきた。


2018年[編集]

2019年[編集]

  • 3月23日 - 熊本鎮台を書いて、鎮台の個別記事を作り終えた。

2020年[編集]

2022年[編集]

  • 12月29日 - 大不敬を新規投稿した。スタブだが、1月に「新しい記事」に選ばれた。八虐十悪 (法律)にはまだ空白があるので埋めていきたい。

2023年[編集]

  • 11月4日 - 不義八虐終了。本当は中国の律のことも書いて記事が完成するのだが、それが難しい。『唐律疏義』の日本語訳はまだないし、中文版ウィキペディアに個々の項目はない。