コンテンツにスキップ

利用者:Mogu ch.tv/sandbox

これらの表は、Wikipedia2000年の台風2023年の台風を参考。

トロピカルストームの台風一覧[編集]

トロピカル・デプレッションに該当する勢力の台風はここでは記載しない。

台風名 発生日 最低気圧

最大風速

直接的な

日本への影響

備考
2000年台風2号 5月19日 990hPa

45kt

影響なし
2000年台風5号 7月19日 992hPa

40kt

関東地方などに接近
2000年台風6号 7月26日 980hPa

50kt

沖縄県などに接近
2000年台風7号 7月28日 996hPa

35kt

影響なし
2000年台風11号 8月21日 985hPa

40kt

影響なし
2000年台風13号 8月28日 985hPa

40kt

影響なし
2000年台風15号 9月6日 988hPa

45kt

南西諸島に接近 正式な記録では台風16号の方が発生時刻が早い

逆転現象となっている。

2000年台風22号 11月28日 990hPa

40kt

影響なし
2001年台風1号 5月11日 985hPa

50kt

沖縄県に接近
2001年台風5号 7月10日 994hPa

40kt

影響なし
2001年台風10号 8月10日 992hPa

35kt

影響なし
2001年台風13号 8月27日 990hPa

45kt

影響なし
2001年台風14号 8月30日 990hPa

35kt

影響なし
2001年台風24号 12月5日 996hPa

35kt

影響なし
2002年台風1号 1月12日 996hPa

40kt

影響なし
2002年台風8号 7月9日 983hPa

50kt

沖縄県に接近
2002年台風10号 7月20日 1002hPa

35kt

影響なし
2002年台風12号 8月3日 980hPa

55kt

影響なし
2002年台風14号 8月18日 985hPa

40kt

影響なし
2002年台風18号 9月11日 990hPa

45kt

影響なし
2002年台風19号 9月21日 985hPa

45kt

小笠原諸島に接近
2002年台風20号 9月25日 990hPa

45kt

影響なし

カテゴリー1の台風一覧[編集]

台風名 発生日 最低気圧

最大風速

直接的な

日本への影響

備考
2000年台風4号 7月6日 960hPa

75kt

影響なし
2000年台風9号 8月10日 975hPa

65kt

影響なし 高気圧の影響で台風としては珍しい東寄りの進路をとった
2000年台風12号 8月27日 965hPa

70kt

沖縄県などに接近 一時大型で強い台風に

温帯低気圧となって東北北部を通過

2000年台風17号 9月15日 980hPa

55kt

関東地方などに接近
2001年台風3号 6月30日 970hPa

60kt

影響なし
2001年台風4号 7月2日 960hPa

60kt

影響なし 統計開始以降9番目に大きい強風域を持つ台風。
2001年台風17号 9月18日 975hPa

65kt

関東地方などに接近
2001年台風26号 12月27日 1006hPa

45kt

影響なし 統計史上4番目に遅い日時・観測史上最も赤道に近い地点で発生した。

シンガポールを襲った観測史上唯一の台風。

2002年台風11号 7月20日 960hPa

70kt

九州地方などに接近 沖縄県付近でループを描くように複雑な進路を取った。
2002年台風22号 10月9日 985hPa

55kt

小笠原諸島に接近
2002年台風23号 10月27日 980hPa

55kt

影響なし 台風からハリケーンになった越境台風
2002年台風24号 11月3日 985hPa

75kt

影響なし ハリケーンから台風になった越境台風

カテゴリー2の台風一覧[編集]

台風名 発生日 最低気圧

最大風速

直接的な

日本への影響

備考
2000年台風16号 9月6日 955hPa

75kt

影響なし
2000年台風20号 10月26日 960hPa

75kt

影響なし
2000年台風21号 11月1日 980hPa

60kt

影響なし
2001年台風6号 7月22日 955hPa

70kt

小笠原諸島に接近
2001年台風7号 7月23日 975hPa

55kt

影響なし
2001年台風11号 8月14日 960hPa

70kt

和歌山県に上陸

神奈川県千葉県に再上陸

2001年台風19号 9月22日 965hPa

70kt

影響なし
2001年台風21号 10月12日 960hPa

70kt

沖縄地方を通過・本州へ接近
2002年台風4号 6月8日 975hPa

60kt

沖縄県西日本に接近
2002年台風25号 11月20日 955hPa

85kt

小笠原諸島に接近

カテゴリー3の台風一覧[編集]

台風名 発生日 最低気圧

最大風速

直接的な

日本への影響

備考
2000年台風19号 10月22日 965hPa

70kt

沖縄県に接近
2000年台風23号 12月30日 955hPa

80kt

影響なし 越年台風であり、過去唯一の20世紀と21世紀を跨いだ

「世紀越し台風」でもあった[1]

2001年台風2号 6月20日 965hPa

65kt

影響なし
2001年台風8号 7月27日 960hPa

75kt

影響なし
2001年台風15号 9月4日 945hPa

85kt

神奈川県に上陸 一時大型で強い台風に
2001年台風16号 9月6日 960hPa

75kt

沖縄県を通過 太平洋高気圧に阻まれ、沖縄県付近で何回もループを描くような進路を取る迷走台風であった。
2001年台風18号 9月20日 945hPa

85kt

影響なし
2001年台風20号 10月4日 950hPa

80kt

小笠原諸島に接近
2002年台風5号 6月29日 945hPa

85kt

沖縄県を通過
2002年台風16号 8月29日 950hPa

80kt

沖縄県に接近

カテゴリー4(スーパー・タイフーンを含む)の台風一覧[編集]

台風名 発生日 最低気圧

最大風速

直接的な

日本への影響

備考
2000年台風3号 7月3日 940hPa

85kt

関東地方に最接近 北海道から関東地方までの広範囲に

大雨などの被害発生

2000年台風8号 8月1日 940hPa

85kt

小笠原諸島などに接近 鹿児島県や沖縄県で大雨などの被害が発生
2000年台風18号 9月18日 925hPa

95kt

影響なし
2001年台風9号 8月2日 955hPa

80kt

小笠原諸島に接近
2001年台風12号 8月27日 930hPa

90kt

影響なし
2001年台風23号 11月6日 940hPa

85kt

影響なし
2002年台風6号 6月29日 930hPa

95kt

千葉県に上陸

北海道に再上陸

台風と梅雨前線の活動が重なり日本列島の各地で大雨が降った
2002年台風7号 7月7日 945hPa

85kt

千葉県に上陸
2002年台風13号 8月12日 940hPa

85kt

関東地方などに接近
2002年台風15号 8月23日 950hPa

80kt

沖縄県などに接近 特に韓国に大きな被害をもたらした。
2002年台風17号 8月30日 940hPa

90kt

影響なし ハリケーンから台風になった越境台風
2002年台風21号 9月26日 930hPa

95kt

神奈川県に上陸

北海道に再上陸

東日本に上陸した台風としては歴代4位の強さ(960hPa、35m/s)。
2002年台風26号 12月3日 940hPa

90kt

影響なし グアム島では全島に過去最大級の被害が生じた。

カテゴリー5(スーパー・タイフーン)の台風一覧[編集]

台風名 発生日 最低気圧

最大風速

直接的な

日本への影響

備考
2000年台風1号 5月7日 930hPa

90kt

影響なし
2000年台風10号 8月19日 920hPa

110kt

影響なし 48時間で中心気圧が72hPa低下
2000年台風14号 9月2日 925hPa

95kt

沖縄県などに接近・通過 今台風と秋雨前線の影響で西日本の広範囲で大雨、

東海地方では東海豪雨が発生した。

2001年台風22号 10月20日 925hPa

100kt

影響なし
2001年台風25号 12月16日 915hPa

105kt

影響なし
2002年台風2号 2月28日 930hPa

95kt

影響なし
2002年台風3号 5月16日 935hPa

95kt

影響なし
2002年台風9号 7月14日 920hPa

100kt

小笠原諸島などに接近
  1. ^ デジタル台風:台風シーズンと発生時期に関する統計”. agora.ex.nii.ac.jp. 2024年5月5日閲覧。