利用者:U-ichi/作業場

Portal:コンピュータの新着項目メンテナンス用[編集]

Portal‐ノート:コンピュータ/新着項目で秋雪さんが紹介している方法を使用するためのリストを以下に作成する。

リンク元の最後を見る方法[編集]

活発な利用者の投稿記録を見る方法[編集]

もう一つの「コンピュータ関連の投稿を活発にしている利用者の投稿記録を見る」という方法、ここで一覧を作成したら苦情が来たりするんだろうか?とも思うのだが、こちらの方が便利なことが多いので一応作成しておく(リストに載っている方々どうぞご理解お願いします)。

挨拶文文案[編集]

いままでウェルカムメッセージには、Wikipedia:案内文の文例/歓迎文のものを使っていたがどうも評判は良くないらしいので、他のあいさつ同好会 (仮)の方々の文案を参考に自分用の挨拶文案を作成してみる。

個人的には Toki-ho さんのあいさつ文案がすごいなあと思うが、今までのあいさつ文とかけ離れすぎるとそれまで贈った利用者に悪いので、やはりWikipedia:案内文の文例/歓迎文のものを焼き直す事にする。 とりあえず比較的、定形あいさつに近い人のものを参考に作成した。

なお使用は自由です、勝手にコピーして使ってもらって構いません(こんなものでよければ)。

メイン部分

== ウィキペディアへようこそ! ==
{{subst:ようこそのテンプレート}}
{{subst:PAGENAME}}さん、はじめまして!
ウィキペディアの参加者の一人、~~~と申します。

[[Wikipedia:ウィキペディアへようこそ|ウィキペディアへようこそ]][[画像:WikiThanks.png|20px]]!

* ウィキペディアで活動する際には是非[[Wikipedia:ガイドブック|]]をご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
* お隣の[[利用者:{{subst:PAGENAME}}|利用者ページ]]では、ご自身の自己紹介の他にも作業用のスペースなどとして利用することができます。
* 執筆の際には[[Wikipedia:中立的な観点|]]および[[Wikipedia:著作権|]]にご留意ください。
* 何か疑問点がありましたら[[Wikipedia:井戸端]]で質問することができます。
* 質問やコメントをする際には「誰がいつ書いた」ということがわかるように、最後に[[Wikipedia:署名|署名]]をお願いします。署名の付け方は[[Image:Signature_icon.png]]をクリックするか、半角チルダ4つ(<nowiki>~~~~ </nowiki>)を入力すればOKです。

投稿履歴に自己紹介が無い場合に追加

* よろしければ[[Wikipedia:自己紹介|]]してみてください。

編集履歴から日本語話者だと確信できなければ追加

Welcome to Japanese Wikipedia. Thank you for your contributions! If you don't prefer to use Japanese, and when looking for further information, feel free to visit [[Wikipedia:Chatsubo for Non-Japanese Speakers]]. Enjoy!

参加されてから結構時間が経っていた方には、お詫びの意味を込めて追加

なお、このメッセージは主に利用者‐会話ページに何も記入されていない方に投稿しております。{{subst:PAGENAME}}さんが、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、ご存知のことばかりをご案内したかもしれません。不明をお詫び申し上げます。

フッタ(必須)。この直前に贈る人に対してメッセージを書くように心がける。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

--~~~~

ヘッダとフッタを組み合わせると次のようになる。



ウィキペディアへようこそ![編集]

お役立ち・便利なページ
FAQ
ウィキペディア用語集
エチケット
基本方針とガイドライン
編集の仕方
スタイルマニュアル
やってはいけないこと
よくある批判
プロジェクト / ポータル
>プロジェクト関連文書

U-ichi/作業場さん、はじめまして! ウィキペディアの参加者の一人、U-ichiと申します。

ウィキペディアへようこそ

  • ウィキペディアで活動する際には是非ガイドブックをご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • お隣の利用者ページでは、ご自身の自己紹介の他にも作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。
  • 質問やコメントをする際には「誰がいつ書いた」ということがわかるように、最後に署名をお願いします。署名の付け方は をクリックするか、半角チルダ4つ(~~~~ )を入力すればOKです。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。

--U-ichi 2006年12月28日 (木) 18:18 (UTC)



とりあえず、こんなところか。あまり良くなったとは言えないので(ツールボックスと花の画像を加えて文章の変なところを直しただけ)適宜更新すると思います。