コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

北巨摩郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 中部地方 > 山梨県 > 北巨摩郡
山梨県北巨摩郡の範囲

北巨摩郡(きたこまぐん)は、山梨県にあった

郡域

[編集]

1878年明治11年)に発足した当時の郡域は、以下の区域にあたる。

山梨県内では公的機関の所在・管轄する地域を示す名称の一部として峡北(きょうほく)とも呼ばれる場合がある。

歴史

[編集]

郡発足までの沿革

[編集]
知行 村数 村名
幕府領 甲府代官所 93村 ●岩下村、岩森村、●西井出村、●藤田村、●西岩下村、●鳥原村、●大蔵村、●大井ヶ森村、●大八田村、竜地村、●大武川村、●小尾村、●小笠原村、小田川村、大垈村、若神子新町、●上黒沢村、上笹尾村、●若神子村、●上津金村、樫山村、●上神取村、●河原部村、上今井村、●上教来石村、●片颪村、●横手村、●台ヶ原村、大坊新田、団子新居村、●塚川村、堤村、●夏秋村、●長沢村、長久保村、●中丸村、●長坂上条村、長坂下条村、●○中条村、●村山西割村、村山北割村、村山東割村、上野山村、祖母石村、●上手村、●宇津谷村、●蔵原村、●黒沢村、●谷戸村、柳沢村、柳平村、●山高村、大豆生田村、●牧原村、●五町田村、●小池村、小荒間村、●小淵沢村、●小倉こごえ村、●駒井村、●浅尾村、浅川村、●○穴平村、●穴山村、坂井村、●三之蔵村、●○箕輪村、●宮久保村、北下条村、箕輪新町、●三吹村、三ツ沢村、●南下条村、●宮脇村、菖蒲沢村、下黒沢村、●下津金村、●渋沢村、●○白井沢村、●下笹尾村、下神取村、●志田村、●下今井村、●白須村、●下教来石村、●松向村、●新奥村、●江草村、●日野村、●東向村、若尾新田、●比志村、●若尾村
市川代官所 18村 ●入戸野村、●折居村、●上条北割村、●上条東割村、●上円井村、●下円井村、●武田村、●青木村、下条東割村、●北宮地村、●水上村、●下条中割村、●下条南割村、●上条中割村、●鍋山村、●下条西割村、●樋口村、●上条南割村
明治7 - 8年の合併
  • 登美村 ← 竜地村、大垈村、団子新居村、菖蒲沢村(明治8年2月)
  • 塩崎村 ← 下今井村、志田村、岩森村、宇津谷村(明治8年6月)
  • 穂坂村 ← 長久保村、上今井村、三ツ沢村、宮久保村、柳平村(明治8年2月)
  • 更科村 ← 岩下村、上野山村(明治8年2月)
  • 祖母石村 ← 祖母石村、西岩下村(明治7年)
  • 駒井村 ← 駒井村、坂井村(明治7年12月)
  • 下条村 ← 北下条村、南下条村(明治7年12月)
  • 中田村 ← 中条村、小田川村(明治8年2月)
  • 朝神村 ← 浅尾村、浅尾新田[2]、上神取村、下神取村(明治7年10月)
  • 若神子村 ← 若神子村、新沢村[3](明治8年9月)
  • 豊田村 ← 穴平村、小倉村(明治8年)
  • 穂足村 ← 大蔵村、藤田村、大豆生田村(明治7年10月)
  • 増富村 ← 比志村、小尾村(明治8年1月)
  • 津金村 ← 下津金村、上津金村(明治7年12月)
  • 清里村 ← 浅川村、樫山村(明治8年2月)
  • 安都那村 ← 箕輪村、箕輪新町、村山東割村(明治7年12月)
  • 安都玉村 ← 村山北割村、堤村、長沢村(明治7年12月)
  • 熱見村 ← 村山西割村、小池村、蔵原村(明治7年)
  • 甲村 ← 五町田村、上黒沢村、下黒沢村(明治7年11月)
  • 日野春村 ← 塚川村、渋沢村、日野村、長坂下条村、長坂上条村(明治7年)
  • 秋田村 ← 夏秋村、大八田村(明治7年12月)
  • 大泉村 ← 谷戸村、西井出村(明治8年)
  • 小泉村 ← 小荒間村、白井沢村、大井ヶ森村(明治8年1月)
  • 清春村 ← 中丸村、片颪村、松向村(明治8年2月)
  • 篠尾村 ← 下笹尾村、上笹尾村(明治8年1月)
  • 鳳来村 ← 大武川村、上教来石村、下教来石村、鳥原村(明治8年1月)
  • 菅原村 ← 白須村、台ヶ原村(明治8年1月)
  • 駒城村 ← 横手村、大坊新田村、柳沢村(明治7年11月)
  • 新富村 ← 三吹村、山高村、黒沢村(明治8年2月)
  • 武里村 ← 牧原村、宮脇村、新奥村(明治8年7月)
  • 円野村 ← 上円井村、下円井村、入戸野村(明治7年9月)
  • 清哲村 ← 折居村、青木村、樋口村、水上村(明治7年7月)
  • 神山村 ← 武田村、北宮地村、鍋山村(明治7年9月)
  • 旭村 ← 上条北割村、上条中割村、上条南割村(明治8年7月)
  • 大草村 ← 若尾村、上条東割村、下条西割村、下条中割村(明治8年7月)
  • 竜岡村 ← 若尾新田、下条東割村、下条南割村(明治8年7月)

郡発足後の沿革

[編集]
  • 明治11年(1878年12月19日 - 郡区町村編制法の山梨県での施行により、巨摩郡のうち44村の区域をもって北巨摩郡が発足。郡役所を河原部村に設置。
1.登美村 2.塩崎村 3.穂坂村 4.河原部村 5.更科村 6.祖母石村 7.駒井村 8.下条村 9.穴山村 10.中田村 11.小笠原村 12.上手村 13.朝神村 14.若神子村 15.穂足村 16.多麻村 17.江草村 18.増富村 19.津金村 20.清里村 21.安都那村 22.安都玉村 23.熱見村 24.甲村 25.日野春村 26.秋田村 27.大泉村 28.小泉村 29.清春村 30.篠尾村 31.小淵沢村 32.鳳来村 33.菅原村 34.駒城村 35.新富村 36.武里村 37.円野村 38.清哲村 39.神山村 40.旭村 41.大草村 42.竜岡村(紫:韮崎市 赤:北杜市 桃:甲斐市)

変遷表

[編集]
自治体の変遷
旧郡 明治22年7月1日 明治22年 - 大正15年 昭和1年 - 昭和20年 昭和21年 - 昭和30年 昭和31年 - 昭和63年 平成1年 - 現在 現在
河原部村 明治25年9月20日
町制改称 韮崎町
韮崎町 昭和29年10月10日
韮崎市
韮崎市 韮崎市 韮崎市
更科村 更科村 昭和12年7月1日
韮崎町に編入
祖母石村 祖母石村
穂坂村 穂坂村 穂坂村
駒井村 駒井村 昭和15年11月10日
藤井村
下條村 下條村
清哲村 清哲村 清哲村
神山村 神山村 神山村
大草村 大草村 大草村
竜岡村 竜岡村 竜岡村
旭村 旭村 旭村
中田村 中田村 中田村
穴山村 穴山村 穴山村
円野村 円野村 円野村
日野春村 日野春村 日野春村 昭和30年1月20日
長坂町
長坂町 平成16年11月1日
北杜市
北杜市
秋田村 秋田村 秋田村
清春村 清春村 清春村
小泉村 小泉村 小泉村 昭和30年3月30日
長坂町に編入
菅原村 菅原村 菅原村 昭和30年7月1日
白州町
白州町
鳳来村 鳳来村 鳳来村
  駒城村 駒城村 駒城村
昭和30年7月1日
武川村に編入
武川村
新富村 新富村 昭和8年4月1日
武川村
武川村
武里村 武里村
若神子村 若神子村 若神子村 昭和30年3月31日
須玉町
須玉町
穂足村 穂足村 穂足村
多麻村 多麻村 多麻村
津金村 津金村 津金村
江草村 江草村 江草村 江草村 昭和31年9月30日
須玉町に編入
増富村 増富村 増富村 増富村 昭和34年4月1日
須玉町に編入
安都玉村 安都玉村 安都玉村 昭和29年6月1日
高根村
高根村 昭和37年10月1日
町制
安都那村 安都那村 安都那村
熱見村 熱見村 熱見村
甲村 甲村 甲村
清里村 清里村 清里村 清里村 昭和31年9月30日
高根村に編入
上手村 上手村 上手村 昭和30年3月1日
明野村
明野村
小笠原村 小笠原村 小笠原村
朝神村 朝神村 朝神村
大泉村 大泉村 大泉村 大泉村 大泉村
小淵沢村 小淵沢村 小淵沢村 昭和29年3月31日
小淵沢町
小淵沢町 平成18年3月15日
北杜市に編入
篠尾村 篠尾村 篠尾村
塩崎村 塩崎村 塩崎村 昭和30年3月5日
双葉町
双葉町 平成16年9月1日
甲斐市の一部
甲斐市
登美村 登美村 登美村

行政

[編集]
歴代郡長
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 明治11年(1878年12月19日
大正15年(1926年)6月30日 郡役所廃止により、廃官

脚注

[編集]
  1. ^ 領主から年貢免除の特権を与えられた土地。
  2. ^ 浅尾村のうち。本項では村数に数えない。
  3. ^ 明治7年9月に若神子新町境之沢村が統合。

参考文献

[編集]
  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典』 19 山梨県、角川書店、1984年9月1日。ISBN 4040011902 
  • 旧高旧領取調帳データベース

関連項目

[編集]
先代
巨摩郡
行政区の変遷
1878年 - 2006年
次代
(消滅)