北海道社会事業協会小樽病院
表示
小樽協会病院 | |
---|---|
情報 | |
正式名称 | 社会福祉法人北海道社会事業協会小樽病院 |
英語名称 | OTARU KYOKAI HOSPITAL |
前身 | 財団法人 北海道社会事業協会付属病院 |
標榜診療科 | 消化器内科、内科、循環器科、呼吸器科、外科、呼吸器外科、整形外科、形成外科、産婦人科、小児科、麻酔科、放射線科 |
許可病床数 |
240床 一般病床:240床 |
職員数 | 345名 |
機能評価 | 3rdG:Ver1.1[1] |
開設者 | 北海道社会事業協会 |
管理者 | 吉田秀明(理事長) |
病院事業管理者 | 柿木滋夫(院長) |
開設年月日 | 1925年9月1日 |
所在地 |
〒047-8510 北海道小樽市住ノ江1丁目6番5号 |
位置 | 北緯43度11分09秒 東経141度00分18秒 / 北緯43.18583度 東経141.00500度座標: 北緯43度11分09秒 東経141度00分18秒 / 北緯43.18583度 東経141.00500度 |
二次医療圏 | 後志 |
PJ 医療機関 |
北海道社会事業協会小樽病院(ほっかいどうしゃかいじぎょうきょうかいおたるびょういん)は、北海道小樽市にある病院。通称小樽協会病院。
沿革
[編集]「病院の概要」参照[2]
- 1902年(明治35年):共立小樽施療院創立。
- 1903年(明治36年):小樽施療院と改称。
- 1910年(明治43年):小樽慈恵病院と改称。
- 1925年(大正14年):財団法人北海道社会事業協会付属病院として事業継承。
- 1931年(昭和 6年):旧館を撤去し、新館完成。
- 1939年(昭和14年):余市分院(後の北海道社会事業協会余市病院)開設。
- 1942年(昭和17年):病棟増築。
- 1952年(昭和27年):社会福祉法人北海道社会事業協会小樽病院と改称。准看護婦養成所設立認可。
- 1966年(昭和41年):第1期改築工事完成。
- 1969年(昭和44年):第2期改築工事完成。
- 1972年(昭和47年):准看護婦養成所廃止。
- 1996年(平成 8年):病院新築。
- 1998年(平成10年):小樽あけぼの訪問看護ステーション開設。
- 1999年(平成11年):小樽市在宅介護支援センター「あけぼの」開設。
- 2000年(平成12年):小樽協会病院居宅介護支援事業所設置。
- 2004年(平成16年):増改築工事完成。
- 2008年(平成20年):小樽協会病院居宅介護支援事業所廃止。
- 2010年(平成22年):小樽あけぼの訪問看護ステーション廃止。
- 2014年(平成26年):PFMセンター開設[3]。
機関指定
[編集]保険医療機関 | 労災保険指定医療機関 |
生活保護法指定医療機関 | 無料低額診療事業実施医療機関 |
指定自立支援医療機関(精神通院医療、育成・更生医療) | 救急告示病院(救急指定病院) |
二次救急輪番制参加病院 | 小児救急医療支援事業参加病院 |
臨床研修指定病院(基幹型) | 地域周産期母子医療センター |
母体保護法指定医の配置されている医療機関 | 診断群分類包括評価(DPC)対象病院 |
診療科等
[編集]診療科
専門外来
- 糖尿病専門外来
- 健診専門外来
- 乳腺専門外来
- 循環器科ペースメーカー外来
- 小児科腎臓専門外来
- 小児科神経専門外来
- 小児科内分泌専門外来
- 小児科心臓専門外来
- 小児科遺伝代謝専門外来
- 禁煙専門外来
施設認定
[編集]日本内科学会認定医制度教育関連病院 | 日本循環器学会認定専門医研修施設 |
日本心血管インターベンション治療学会研修関連施設 | 日本高血圧学会専門医認定施設 |
日本小児科学会認定専門医研修施設 | 日本外科学会専門医制度修練施設 |
呼吸器外科専門医合同委員会認定修練施設関連施設 | 日本乳癌学会認定医・専門医制度研修施設 |
日本大腸肛門病学会認定関連施設 | 日本がん治療認定医機構認定研修施設 |
日本産科婦人科学会専門医制度専攻医指導施設 | 日本周産期・新生児医学会周産期母体・胎児専門医暫定研修施設 |
日本呼吸器学会関連施設 | 日本産科婦人科学会専門医制度専攻医指導施設 |
日本呼吸器内視鏡学会専門医指導制度関連施設 | エキスパンダー実施施設 |
日本麻酔科学会認定施設 | 日本臨床細胞学会認定施設 |
日本病理学会研修登録施設 | 日本臨床細胞学会教育研修認定施設 |
臨床修練病院等指定 | 厚生労働省薬剤師実務研修事業研修受入施設 |
薬学教育協議会薬学生実務実習受入施設 | マンモグラフィ検診施設画像認定施設 |
日本静脈経腸栄養学会NST(栄養サポートチーム)稼動認定施設 |
アクセス・駐車場
[編集]- 北海道旅客鉄道(JR北海道)南小樽駅下車 徒歩5分[4]
- 北海道中央バス(おたもい営業所)「小樽協会病院前」バス停下車 すぐ
- 北海道中央バス(おたもい営業所、真栄営業所、札樽線)、ジェイ・アール北海道バス(札樽線)「住吉神社前」バス停下車 徒歩5分[4]
- 駐車場約40台
脚注
[編集]- ^ “病院機能評価/機能種別版(3rdG:Ver1.1)”. 小樽協会病院. 2016年5月26日閲覧。
- ^ a b c “病院の概要”. 小樽協会病院. 2016年5月26日閲覧。
- ^ パンフレット 2014, p. 5.
- ^ a b パンフレット 2014, p. 6.
参考資料
[編集]- “病院案内” (PDF). 北海道社会事業協会小樽病院 (2014年). 2016年5月28日閲覧。