台風第5号
表示
(台風05号から転送)
台風第5号(たいふうだい5ごう)もしくは 台風5号(たいふう5ごう)は、その年の5番目に発生した台風の名称。
過去の主な台風5号
[編集]- グロリア台風(昭和24年台風第5号)- 1949年(昭和24年)7月18日に発生した台風。国際名は「Gloria(グロリア)」。
- 昭和29年台風第5号 - 1954年(昭和29年)8月12日に発生した台風。国際名は「Grace(グレイス)」。8月18日に鹿児島県西部に上陸。九州を横断し、四国、近畿地方、中部地方を通過して三陸沖に抜けた。四国と九州で死者29人、全壊家屋339戸、半壊家屋1363戸、床上浸水2269戸などの被害[1]。
- 昭和32年台風第5号 - 1957年(昭和32年)6月19日に発生した台風。国際名は「Virginia(バージニア)」。台湾に上陸。6月27日に九州西方で温帯低気圧に変わったが梅雨前線を刺激する形となり、九州~関東地方に被害を出した。死者・行方不明者66人、流失家屋46戸、浸水家屋12万6223戸などの被害[2]。
- 昭和34年台風第5号 - 1959年(昭和34年)7月12日に発生した台風。国際名は「Billie(ビリー)」。朝鮮半島に上陸。中部地方以西に被害を出した。
- 昭和50年台風第5号 - 1975年(昭和50年)8月12日に発生した台風。国際名は「Phyllis(フィリス)」。8月17日に高知県宿毛市付近に上陸。
- 昭和58年台風第5号 - 1983年(昭和58年)8月5日に発生した台風。国際名は「Abby(アビー)」。
- 昭和62年台風第5号 - 1987年(昭和62年)7月9日に発生した台風。国際名は「Thelma(セルマ)」。東シナ海、日本海を北上し、朝鮮半島に上陸した。この台風の接近により、梅雨前線の活動が活発となり、沖縄~関東地方に被害を出した。
- 平成5年台風第5号 - 1993年(平成5年)7月26日に発生した台風。国際名は「Ofelia(オフェリア)」。
- 平成10年台風第5号 - 1998年(平成10年)9月14日に発生した台風。国際名は「Stella(ステラ)」。9月16日に静岡県御前崎付近に上陸。
- 平成11年台風第5号 - 1999年(平成11年)7月25日に発生した台風。国際名は「Neil(ニール)」。
- 平成14年台風第5号 - 2002年(平成14年)6月29日に発生した台風。アジア名は「Rammasun(ラマスーン)」。
- 平成17年台風第5号 - 2005年(平成17年)7月13日に発生した台風。アジア名は「Haitang(ハイタン)」。中国に大きな被害を出した。
- 平成18年台風第5号 - 2006年(平成18年)7月18日に発生した台風。アジア名は「Kaemi(ケーミー)」。中国で死者32人、行方不明者60人の大きな被害を出した。
- 平成19年台風第5号 - 2007年(平成19年)7月29日に発生した台風。アジア名は「Usagi(ウサギ)」。
- 平成23年台風第5号 - 2011年(平成23年)6月22日に発生した台風。アジア名は「Meari(メアリー)」。
- 平成29年台風第5号 - 2017年(平成29年)7月21日に発生した台風。アジア名は「Noru(ノルー)」。
- 令和元年台風第5号 - 2019年(令和元年)7月16日に発生した台風。アジア名は「Danas(ダナス)」。
- 令和6年台風第5号 - 2024年(令和6年)8月8日に発生した台風。アジア名は「Maria(マリア)」。
備考
[編集]1951年の統計開始以降、最も早い日時に発生した台風5号は2015年の5号(4月4日に発生)[3]、最も遅い日時に発生した5号は1998年の5号(9月13日に発生)となっている[4]。
脚注
[編集]- ^ 日外アソシエーツ編集部 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年9月27日、100頁。ISBN 9784816922749。
- ^ 日外アソシエーツ編集部 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年9月27日、121頁。ISBN 9784816922749。
- ^ “デジタル台風:台風リスト”. agora.ex.nii.ac.jp. 2020年7月7日閲覧。
- ^ “デジタル台風:台風リスト”. agora.ex.nii.ac.jp. 2020年7月7日閲覧。