台風第15号
表示
(台風15号から転送)
台風第15号(たいふうだい15ごう)もしくは 台風15号(たいふう15ごう)は、その年の15番目に発生した台風の名称。
過去の主な台風15号
[編集]- ルース台風(昭和26年台風第15号) - 1951年(昭和26年)10月9日に発生した台風。国際名は「Ruth(ルース)」。
- 洞爺丸台風(昭和29年台風第15号) - 1954年(昭和29年)9月21日に発生した台風。国際名は「Marie(マリー)」。気象庁によって「洞爺丸台風」と命名された。
- 昭和31年台風第15号 - 1956年(昭和31年)9月22日に発生した台風。国際名は「Harriet(ハリエット)」。9月27日に静岡県御前崎付近に上陸。伊豆半島を横切り、東京付近を経て鹿島灘へ抜けた。25都府県で死亡20人、行方不明11人、重軽傷41人、家屋の全半壊899戸、浸水家屋3万7544戸などの被害[1]。
- 伊勢湾台風(昭和34年台風第15号) - 1959年(昭和34年)9月21日に発生した台風。国際名は「Vera(ヴェラ)」。気象庁によって「伊勢湾台風」と命名された。
- 昭和40年台風第15号 - 1965年(昭和40年)7月31日に発生した台風。国際名は「Jean(ジーン)」。8月6日に最盛期勢力の940hPaで熊本県牛深市付近に上陸。
- 昭和48年台風第15号 - 1973年(昭和48年)10月2日に発生した台風。国際名は「Nora(ノラ)」。中心気圧875hPa(歴代2位)の記録的な勢力となった。
- 昭和56年台風第15号 - 1981年(昭和56年)8月16日に発生した台風。国際名は「Thad(サッド)」。8月23日に千葉県館山市付近に上陸。
- 平成3年台風第15号 - 1991年(平成3年)9月2日に発生した台風。国際名は「Ivy(アイビー)」。伊豆諸島を通過。宮崎・徳島各県と関東地方に被害を出した。
- 平成4年台風第15号 - 1992年(平成4年)8月26日に発生した台風。国際名は「Omar(オマー)」。グアム、台湾、中国に大きな被害を出した。
- 平成12年台風第15号 - 2000年(平成12年)9月7日に発生した台風。アジア名は「Bopha(ボーファ)」。
- 平成13年台風第15号 - 2001年(平成13年)9月4日に発生した台風。アジア名は「Danas(ダナス)」。
- 平成14年台風第15号 - 2002年(平成14年)8月23日に発生した台風。アジア名は「Rusa(ルーサー)」。韓国に大きな被害を出した。
- 平成15年台風第15号 - 2003年(平成15年)9月18日に発生した台風。アジア名は「Choi-wan(チョーイワン)」。関東~沖縄地方に大きな被害を出した。
- 平成16年台風第15号 - 2004年(平成16年)8月16日に発生した台風。アジア名は「Megi(メーギー)」。
- 平成18年台風第15号 - 2006年(平成18年)9月26日に発生した台風。アジア名は「Xangsane(シャンセン)」。
- 平成23年台風第15号 - 2011年(平成23年)9月13日に発生した台風。アジア名は「Roke(ロウキー)」。9月21日に静岡県浜松市付近に上陸
- 平成24年台風第15号 - 2012年(平成24年)8月20日に発生した台風。アジア名は「Bolaven(ボラヴェン)」。
- 平成27年台風第15号 - 2015年(平成27年)8月15日に発生した台風。アジア名は「Goni(コーニー)」。
- 令和元年房総半島台風(令和元年台風第15号) - 2019年(令和元年)9月5日に発生した台風。アジア名は「Faxai(ファクサイ)」。気象庁によって「令和元年房総半島台風」と命名された。
- 令和4年台風第15号 - 2022年(令和4年)9月23日に発生した台風。アジア名は「Talas(タラス)」。
備考
[編集]1951年の統計開始以降、最も早い日時に発生した台風15号は1971年の15号(7月11日に発生)[2]、最も遅い日時に発生した台風15号は1998年の15号(12月9日に発生)となっている。2010年は15号以降の台風は発生しなかった。
脚注
[編集]- ^ 日外アソシエーツ編集部編 編『日本災害史事典 1868-2009』日外アソシエーツ、2010年、116頁。ISBN 9784816922749。
- ^ “デジタル台風:台風リスト”. agora.ex.nii.ac.jp. 2020年7月12日閲覧。