コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

名古屋市立御園小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
名古屋市立御園小学校
地図北緯35度10分13.6秒 東経136度53分43秒 / 北緯35.170444度 東経136.89528度 / 35.170444; 136.89528座標: 北緯35度10分13.6秒 東経136度53分43秒 / 北緯35.170444度 東経136.89528度 / 35.170444; 136.89528
過去の名称 名古屋市立名城小学校分校[1]
国公私立の別 公立学校
設置者 名古屋市
校訓 本文参照
設立年月日 1954年昭和29年)[1]
閉校年月日 2023年3月31日
共学・別学 男女共学
学校コード B123210000762 ウィキデータを編集
所在地 460-0003
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

名古屋市立御園小学校(なごやしりつ みそのしょうがっこう)は、かつて愛知県名古屋市中区一丁目にあった市立小学校である。

歴史

[編集]

沿革

[編集]

児童数の変遷

[編集]

『愛知県小中学校誌』(2018年)によると、児童数の変遷は以下の通りである[3]

1961年(昭和36年) 719人
1967年(昭和42年) 512人
1977年(昭和52年) 360人
1987年(昭和62年) 239人
1997年(平成9年) 126人
2007年(平成19年) 60人
2017年(平成29年) 59人

教育方針

[編集]

きまりのよい子・やりぬく子・心ゆたかな子・じょうぶな子・よく学ぶ子[1]

学校行事

[編集]

前期

[編集]
  • 4月
  • 5月:運動会[WEB 4]
  • 6月:中津川野外学習、ミニ旅行[WEB 4]
  • 7月
  • 8月
  • 9月

後期

[編集]
  • 10月:修学旅行[WEB 4]
  • 11月:作品展[WEB 4]
  • 12月:餅つき大会[WEB 4]、リズム縄跳び発表会
  • 1月
  • 2月
  • 3月:お別れ会[WEB 4]

通学区域

[編集]
地図
通学区域略地図(1.学校、2.錦一丁目・錦二丁目・錦三丁目、3.丸の内一丁目・丸の内二丁目)

所管する名古屋市教育委員会は、2018年(平成30年)9月1日現在、中区のうち、一丁目・錦二丁目・錦三丁目丸の内一丁目・丸の内二丁目の各一部を通学区域として指定していた[WEB 5]

また、卒業後の進学先は名古屋市立丸の内中学校となっていた[WEB 6]

交通アクセス

[編集]

脚注

[編集]

WEB

[編集]
  1. ^ 御園小学校と名城小学校の統合に向けた取り組み”. 名古屋市 (2023年3月1日). 2023年3月25日閲覧。
  2. ^ 御園小、思い出ありがとう! 名古屋・名城小との統合で閉校式”. 中日新聞web. 中日新聞社 (2023年3月25日). 2023年3月25日閲覧。
  3. ^ 名古屋・御園小で閉校式 「綿の絆」忘れないよ 児童ら、美術家に感謝の手紙 / 愛知”. 毎日新聞 (2023年3月25日). 2023年3月25日閲覧。
  4. ^ a b c d e f 平成26年度の主な行事予定”. 名古屋市立御園小学校. 2015年2月15日閲覧。
  5. ^ 名古屋市教育委員会事務局総務部教育環境計画室計画係 (2018年9月1日). “名古屋市立小・中学校の通学区域一覧(中区)” (PDF). 名古屋市. 2018年11月15日閲覧。
  6. ^ 名古屋市教育委員会事務局総務部教育環境計画室計画係 (2018年4月1日). “名古屋市立中学校区一覧(小→中)” (PDF). 名古屋市. 2018年11月14日閲覧。
  7. ^ 名古屋市教育委員会事務局総務部企画経理課企画統計係 (2018年9月18日). “中区の小・中学校一覧”. 名古屋市. 2018年11月14日閲覧。

書籍

[編集]

参考文献

[編集]
  • 中区制八十周年記念事業実行委員会 編『新編名古屋市中区史』中区制八十周年記念事業実行委員会、1991年8月23日。 
  • 六三制教育七十周年記念 愛知県小中学校誌 合同記念誌編集特別委員会 編『六三制教育七十周年記念 愛知県小中学校誌』愛知県小中学校校長会・名古屋市立小中学校長会、2018年2月15日。 
  • 名古屋市教育委員会事務局総務部企画経理課 編『教育要覧 平成30年版』名古屋市教育委員会、2018年。 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]