コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

大蔵家主

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

大蔵 家主(おおくら の やかぬし、生没年不詳)は、奈良時代人物忌寸で、「伊美吉」とも記される[1][2][3]官位従五位下皇后宮職大属

経歴

[編集]

史料から、光明皇后に仕えたことが分かっている。天平6年(734年)8月に皇后宮職少属従八位上として。同職に署している[4]。翌7年(735年)7月も同様に署している[1]。同10年(738年)11月には同大属・従七位上として同職に署し[5][3]、同11年(739年)4月にも同じ官位で大般若経奉請状に署し[6]、同年8月にも同様に同職移に署している[2]

それからしばらく記録が途絶えるが、天平勝宝9歳(757年聖武上皇の一周忌に、同9歳(757年)5月、食三田次川原凡益田縄手土師犬養土師弟勝上毛野真人とともに正六位上から従五位下に昇叙している[7]

官歴

[編集]

注記のないものは『続日本紀』による

脚注

[編集]
  1. ^ a b 『大日本古文書』巻一 - 628頁
  2. ^ a b 『大日本古文書』巻二 - 181頁
  3. ^ a b 『大日本古文書』巻七 - 192頁
  4. ^ 『大日本古文書』巻一 - 585 頁・586頁
  5. ^ 『大日本古文書』巻二 - 101頁
  6. ^ 『大日本古文書』巻七 - 254頁
  7. ^ 『続日本紀』巻第二十、孝謙天皇 天平勝宝9歳5月20日条

参考文献

[編集]