コンテンツにスキップ

小川貞雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 小川 貞雄 
Sadao OGAWA
基本情報
名前 小川 貞雄
生年月日 (1937-11-24) 1937年11月24日(86歳)
国籍 日本の旗 日本
出身地 神奈川県
経歴
テンプレートを表示

小川 貞雄(おがわ さだお、1944年1月24日 - )は、神奈川県出身のプロゴルファー

来歴[編集]

1959年にプロ入りし[1]1964年日本オープンでは佐藤精一と並んでの4位タイ[2] [3]に入った。

1968年日本プロでは初日をティーショットでラフに入れたのは17番での1回だけと、コースをうまく攻略して、6バーディー、2ボギーの4アンダー68をマークし首位に立ったが、2日目には崩れ、ラフに苦しんでスコアを落とした[4]

1992年には関東プロシニアで松井功と並んでの5位タイ[5]、第一生命カップシニア5位[6]日本プロシニアではブルース・デブリンオーストラリア)と並んでの2位タイ[7]コマツオープン9位[8]、JAS CUPシニアでは郭吉雄(中華民国)と並んでの10位タイ[9]、BMWクラシックin北海道サム・スニードカップでは小川清二、エリュテリオ・ニバル(フィリピン)、ダンク・宮本省三と並んでの9位タイ[10]、三越シニアクラシックでは石井裕士河野光隆許渓山&陳健忠(中華民国)と並んでの9位タイ、とうきゅうシニアカップでは謝敏男中華民国)、ビル・ダンクオーストラリア)と並んでの5位タイ[11]、緑営グループ杯シニアでは内田繁木本挙国と並んでの5位タイ[12]に入った。

1994年にはコマツオープンで内田・郭吉と並んでの8位タイ[13]、緑営グループ杯シニア3位[14]1996年にはHTBシニアクラシックで内田と並んでの5位タイ[15]に入った。

1998年にはキャッスルヒルオープン6位[16]に入り、関東プログランドシニアで初優勝[1]

2005年の関東グランドシニアでは最終日にエージシュートを達成し、内田袈裟彦・佐藤・原政雄陳清波(中華民国)を抑えて優勝[17]

主な優勝[編集]

  • 1998年 - 関東プログランドシニア
  • 2005年 - 関東プロゴールドシニア

脚注[編集]

  1. ^ a b 小川 貞雄 オガワ サダオ SADAO OGAWA
  2. ^ 第31回日本オープンゴルフ選手権(1964年)
  3. ^ 歴代優勝者
  4. ^ 第36回日本プロゴルフ選手権(1968年)
  5. ^ 各日最終成績 92スプリングス杯 関東プロゴルフシニア選手権大会
  6. ^ 各日最終成績 第11回第一生命カップシニアトーナメント
  7. ^ 各日最終成績 日本プロゴルフシニア選手権大会
  8. ^ 各日最終成績 コマツオープン'92
  9. ^ 各日最終成績 JAS CUPシニアゴルフトーナメント
  10. ^ 各日最終成績 BMWクラシック in 北海道サム・スニードカップ
  11. ^ 各日最終成績 五島 昇メモリアル とうきゅうシニアカップ
  12. ^ 各日最終成績 '92緑営グループ杯シニアゴルフトーナメント
  13. ^ 各日最終成績 コマツオープン'94
  14. ^ 各日最終成績 94緑営グループ杯シニアゴルフトーナメント
  15. ^ 各日最終成績 HTBシニアクラシック
  16. ^ 各日最終成績 キャッスルヒルオープン'98
  17. ^ エバーライフ2005 関東プロゴルフグランド・ゴールドシニア選手権大会

外部リンク[編集]