山口県道258号武久椋野線
表示
一般県道 | |
---|---|
山口県道258号 武久椋野線 一般県道 武久椋野線 | |
起点 | 下関市武久町2丁目【北緯33度59分1.0秒 東経130度55分11.6秒 / 北緯33.983611度 東経130.919889度】 |
終点 | 下関市椋野町2丁目【北緯33度58分39.9秒 東経130度56分53.4秒 / 北緯33.977750度 東経130.948167度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
国道191号 国道2号 山口県道57号下関港線 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
山口県道258号武久椋野線(やまぐちけんどう258ごう たけひさむくのせん)は、山口県下関市を通る一般県道である。
概要
[編集]下関市武久町2丁目から下関市椋野町2丁目に至る。かつては、現在のJR西日本山陽本線・山陰本線 幡生駅南側から終点までは山陽鉄道の線路敷地であったが、1928年(昭和3年)に山陽本線の経路変更が行われ、線路跡地が道路となり、後に山口県道248号幡生停車場椋野線と指定される。
しかし狭くて信号による交互通行を実施しているJR西日本山陽本線・山陰本線 幡生駅南側のガードに代わる陸橋や国道191号下関北バイパスの建設を契機に経路が変更され、現行路線になった。
2006年(平成18年)3月19日に国道191号下関北バイパスの一部開通に併せて起点 - 下関市武久町1丁目間が開通、JRをまたぐ残区間(下関市武久町1丁目 - 下関市幡生宮ノ下町間)も2008年(平成20年)6月13日に開通し、全線が開通した。
中国自動車道・関門橋 下関ICと、現在建設中の長州出島(響灘に建設中の人工島)とを結ぶ主要道路として位置づけられており、下関IC付近と、国道191号をまたぐ立体交差区間を除いたほぼ全線が4車線で建設されている。
路線データ
[編集]- 起点:下関市武久町2丁目(国道191号交点)
- 終点:下関市椋野町2丁目(山口県道57号下関港線交点)
路線状況
[編集]道路施設
[編集]橋梁
[編集]- 武久新橋(武久川、下関市)
地理
[編集]通過する自治体
[編集]交差する道路
[編集]交差する道路 | 交差する場所 | |
---|---|---|
国道191号 / 下関北バイパス | 武久町2丁目 | 起点 |
山口県道248号下関港安岡線 | 幡生町2丁目 | 旭交差点 |
国道2号 | 椋野町2丁目 | |
山口県道57号下関港線 | 椋野町2丁目 | 終点 |