山形村 (鳥取県)
表示
やまがたそん 山形村 | |
---|---|
廃止日 | 1935年2月20日 |
廃止理由 |
新設合併 智頭町、山形村、那岐村、土師村 → 智頭町 |
現在の自治体 | 智頭町 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 中国地方(山陰地方) |
都道府県 | 鳥取県 |
郡 | 八頭郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
隣接自治体 |
八頭郡若桜町、智頭町、山郷村、大伊村、池田村、土師村、八東村、岡山県英田郡西粟倉村 岡山県 |
山形村役場 | |
所在地 |
鳥取県八頭郡山形村芦津 |
座標 | 北緯35度17分36秒 東経134度17分58秒 / 北緯35.29331度 東経134.29939度座標: 北緯35度17分36秒 東経134度17分58秒 / 北緯35.29331度 東経134.29939度 |
ウィキプロジェクト |
山形村(やまがたそん)は、明治45年(1912年)[矛盾 ] - 昭和10年(1935年)、鳥取県智頭町にあった村。学校区であった山形区とは異なる。
歴史
[編集]沿革
[編集]- 1889年(明治22年)10月1日 - 町村制の施行により篠坂村、毛谷村、郷原村、西野村、大内村が大内村に、大呂村、芦津村、八河谷村が虫井村になる。
- 1896年(明治29年)4月1日 - 郡制の施行により、「八上八東智頭郡役所」の管轄地域をもって八頭郡が発足。同日智頭郡廃止。
- 1919年(昭和19年)1月1日 - 大内村、虫井村が合併して山形村が成立。
- 1935年(昭和10年)2月20日 -八頭郡智頭町、那岐村、土師村と新設合併し、改めて智頭町が発足。同日付で山形村が廃止。
地域
[編集]教育
[編集]神社仏閣
[編集]- 虫井神社
- 大内神社
- 垣内神社
- 篠坂神社
- 毛谷神社
- 中島神社
- 瑠璃山 西光寺(高野山真言宗)
- 福王山 歓喜寺(高野山真言宗)
- 久遠山 恵照寺(日蓮宗)
出身・ゆかりのある人物
[編集]- 大呂甚衛(林業家)
参考文献
[編集]- 角川日本地名大辞典 31 鳥取県
- 旧高旧領取調帳データベース