岡崎市立愛宕小学校
表示
岡崎市立愛宕小学校 | |
---|---|
北緯34度58分6.7秒 東経137度10分1.38秒 / 北緯34.968528度 東経137.1670500度座標: 北緯34度58分6.7秒 東経137度10分1.38秒 / 北緯34.968528度 東経137.1670500度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 岡崎市 |
設立年月日 | 1936年9月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B123210003279 |
所在地 | 〒444-0066 |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
岡崎市立愛宕小学校(おかざきしりつ あたごしょうがっこう)は、愛知県岡崎市伊賀町にある公立小学校。
概要
[編集]1936年(昭和11年)9月に創立した[1]。
井田小学校と広幡小学校(伊賀町、伊賀新町、井田町)とともに、岡崎市立葵中学校の学区を構成する。
調査日 | 児童数 | 通常学級 | 特別支援学級 | 出典 |
---|---|---|---|---|
2013年4月8日 | 144人 | 6 | 2 | [2] |
2019年5月1日 | 174人 | 6 | 4 | [3] |
2020年5月1日 | 176人 | 6 | 4 | [4] |
2021年5月1日 | 172人 | 6 | 4 | [5] |
2022年5月1日 | 179人 | 6 | 5 | [6] |
2023年5月1日 | 178人 | 6 | 5 | [7] |
2024年5月1日 | 163人 | 6 | 5 | [8] |
学区
[編集]町名 | 進学先 |
---|---|
能見町、東能見町、能見通、六供本町、伊賀町(429番地~438番地2・138番地5・439番地2・449番地~479番地2)、伊賀町字愛宕下、伊賀町字南郷中、伊賀町字愛宕山、伊賀町字地蔵ヶ入、伊賀町字3丁目(29番地~36番地・69番地~75番地7を除く。)、伊賀町字4丁目、伊賀町字5丁目、伊賀町字6丁目、六供町字甲西、六供町字甲越、六供町字出崎、六供町字三ツ岩、六供町字西茶臼、六供町字西二本木、六供町字清水、六供町字三本松、六供町字東二本木、六供町字一本松、六供町字八貫、六供町字1丁目(1番地~84番地)、六供町字2丁目(23番地~29番地・32番地1~41番地・42番地2~42番地7) | 葵中学校 |
(2022年12月26日現在[9])
沿革
[編集]- 1936年(昭和11年)9月1日 - 愛宕尋常小学校開校。開校時の児童数は555名(梅園より242名、広幡より313名)。
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令により、岡崎市愛宕国民学校と改称。
- 1956年(昭和31年)4月1日 - 岡崎市立愛宕小学校再開校。
脚注
[編集]- ^ “岡崎まちものがたり 04 愛宕学区”. 岡崎市ホームページ (2023年7月14日). 2024年1月17日閲覧。
- ^ “教育要覧(平成25年度)”. 岡崎市教育委員会. pp. 106-107 (2013年7月). 2020年7月26日閲覧。
- ^ “教育要覧(令和元年度)”. 岡崎市教育委員会. pp. 120-121 (2019年8月). 2020年7月26日閲覧。
- ^ “教育要覧(令和2年度)”. 岡崎市教育委員会. pp. 122-123 (2020年9月). 2020年9月27日閲覧。
- ^ “教育要覧(令和3年度)”. 岡崎市教育委員会. pp. 120-121 (2021年9月). 2021年10月13日閲覧。
- ^ “教育要覧(令和4年度)”. 岡崎市教育委員会. pp. 120-121 (2022年9月). 2022年9月27日閲覧。
- ^ “教育要覧(令和5年度)”. 岡崎市教育委員会. pp. 122-123 (2023年9月). 2023年9月20日閲覧。
- ^ “教育要覧(令和6年度)”. 岡崎市教育委員会. pp. 125-126 (2024年11月). 2024年11月18日閲覧。
- ^ “岡崎市立小学校の通学区域”. 岡崎市教育委員会 (2022年12月26日). 2023年10月30日閲覧。
参考文献
[編集]- 『愛宕小五十年』(1987年2月22日発行、創立五十周年記念事業実行委員会)
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 岡崎市立愛宕小学校(新)
- 岡崎市立愛宕小学校(旧) - ウェイバックマシン(2019年10月19日アーカイブ分)
- 愛宕学区(チャンネルおかざき 平成31年4月11日~4月30日放送)/岡崎市広報 - YouTube