コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

岩手県道101号小鳥谷停車場線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般県道
岩手県道101号標識
岩手県道101号 小鳥谷停車場線
こずやていしゃじょうせん
路線延長 1.5239 km
制定年 1976年
起点 小鳥谷駅北緯40度10分15.2秒 東経141度18分26.5秒 / 北緯40.170889度 東経141.307361度 / 40.170889; 141.307361 (県道101号起点)
終点 二戸郡一戸町小鳥谷
国道4号交点【北緯40度9分31.4秒 東経141度18分30.9秒 / 北緯40.158722度 東経141.308583度 / 40.158722; 141.308583 (県道101号終点)
接続する
主な道路
記法
国道4号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

岩手県道101号小鳥谷停車場線(いわてけんどう101ごう こずやていしゃじょうせん)は、岩手県二戸郡一戸町を通る一般県道である。

概要

[編集]

IGRいわて銀河鉄道線小鳥谷駅から国道4号を結ぶ路線である。かつては延長90 mであった[1]が、2014年に国道4号小鳥谷バイパスの旧道の一部が岩手県に移管されて本路線の一部となった[2]

路線データ

[編集]
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

岩手県告示に基づく起終点および経過地は次のとおり。

  • 起点 : 小鳥谷駅[3](二戸郡一戸町小鳥谷字中屋敷1番6地先[1]
  • 終点 : 二戸郡一戸町小鳥谷[3](二戸郡一戸町小鳥谷字稲荷22番1地先[1] : 小鳥谷バイパス南口交差点[2]国道4号交点)
  • 路線延長 : 1.5239 km[1]

歴史

[編集]
  • 1921年大正10年)4月1日 - 小本小鳥谷停車場線として県道に認定される。
  • 1959年昭和34年)3月31日 - 県道小本小鳥谷停車場線が分割され、葛巻小鳥谷停車場線として県道に認定される(もう一方は県道宮古葛巻線(現国道340号国道455号の一部))[4]
  • 1976年(昭和51年)10月1日 - 小鳥谷駅から国道4号交点までが岩手県道101号に認定される[3]
  • 2014年(平成26年)3月24日 - 終点を小鳥谷駅前の国道4号旧道交点から小鳥谷バイパス南口交差点に変更。路線延長が90 mから1.5 kmに延伸され、その大半が国道4号旧道の重用区間となる[1]
  • 2014年(平成26年)4月1日 - 重用区間となっている国道4号旧道が国道指定を解除されて小鳥谷バイパスが国道4号現道となり[5]、旧道のうち小鳥谷駅前以南が本路線の単独区間に、同駅前以北が一戸町へ移管される[2]

地理

[編集]

交差する道路

[編集]
  • 国道4号(一戸町小鳥谷字中村・終点)

沿線の施設

[編集]
小鳥谷駅舎

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e “道路の区域の変更(平成26年3月24日県北広域振興局長告示第13号)”, 岩手県報 (岩手県) 第11357号, (2014-03-24) 
  2. ^ a b c 広報いちのへ2014年6月号” (PDF). p. 14. 2014年6月22日閲覧。
  3. ^ a b c 県土整備部道路建設課 2012
  4. ^ 昭和34年岩手県告示第280号
  5. ^ “道路に関する件(平成26年4月1日東北地方整備局告示第75号)”, 官報 (国立印刷局) 号外第74号: p. 54, (2014-04-01) 

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]