コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

岩美町立岩美西小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
岩美町立岩美西小学校
地図北緯35度34分42秒 東経134度17分57秒 / 北緯35.578333度 東経134.299167度 / 35.578333; 134.299167座標: 北緯35度34分42秒 東経134度17分57秒 / 北緯35.578333度 東経134.299167度 / 35.578333; 134.299167
国公私立の別 公立学校
設置者 岩美町
併合学校 岩美町立大岩小学校
岩美町立網代小学校
設立年月日 1992年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B131210001002 ウィキデータを編集
所在地 681-0073
鳥取県岩美郡岩美町大谷2343番地
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
岩美町立大岩小学校
大谷386番地の跡地付近(昭和末期まで校舎が存在していた。)
地図北緯35度34分48秒 東経134度17分49秒 / 北緯35.58000度 東経134.29694度 / 35.58000; 134.29694
過去の名称 大谷小学校
大谷尋常小学校
大岩尋常小学校
大岩国民学校
大岩村立大岩小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 岩美町
設立年月日 1873年
閉校年月日 1992年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B131210001002 ウィキデータを編集
所在地 681-0073
鳥取県岩美郡岩美町大谷386番地
→鳥取県岩美郡岩美町日比野山2342番地
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

岩美町立岩美西小学校(いわみちょうりつ いわみにししょうがっこう)は、鳥取県岩美郡岩美町大谷にある公立小学校

概要

[編集]

1992年大岩小学校と網代小学校を統合し開校。

沿革

[編集]

現在の校舎は当初大岩小の新校舎として建設された経緯があり、完成時には統合が合意に達したため本項では大岩小についても記述する。

大岩小学校
  • 1873年明治6年)6月15日 - 大谷小学校、岩本小学校が開校。
  • 1873年(明治6年)8月 - 岩本小学校を廃し、大谷小と合併。
  • 1881年(明治14年)11月9日 - 岩本支校を開校。
  • 1886年(明治19年)4月1日 - 大谷尋常小学校と改称。
  • 1893年(明治26年)6月 - 大岩尋常小学校と改称、移転。
  • 1923年大正12年)4月1日 - 高等科を併置。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令により大岩国民学校と改称。
  • 1947年昭和22年)4月1日 - 学制改革により大岩村立大岩小学校と改称、網代校と組合立東因中学校を併設。
  • 1954年(昭和29年)7月1日 - 町村合併により岩美町立大岩小学校と改称。
  • 1960年(昭和35年)4月25日 - 日比野山2342番地の旧東因中学校校舎に移転。
  • 1983年(昭和58年)4月6日 - 火災により南校舎焼失。
  • 1991年平成3年) - 新校舎の建築が始まる(将来の網代小との統合を前提に)。
  • 1992年(平成4年) 3月 - 新校舎完成、大岩小学校を閉校。
岩美西小学校
  • 1992年(平成4年) 4月 - 大岩小学校と網代小学校が統合し、大岩小学校の新校舎を統合岩美西小学校として開校。

通学区域

[編集]
  • 大谷、岩本、網代

進学先中学校

[編集]

交通アクセス

[編集]

校区内の主な施設

[編集]

著名な関係者

[編集]
出身者
教職員

通学区域が隣接している学校

[編集]

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]