島田紀夫
表示
島田 紀夫(しまだ のりお、1940年12月11日[1] - )は、日本の美術評論家。実践女子大学名誉教授。ブリヂストン美術館館長。
略歴
[編集]東北大学理学部卒、1965年同文学部美学美術史学科卒、1967年同大学院修士課程修了。石橋財団ブリヂストン美術館学芸課長、実践女子大学教授。2000年山梨県立美術館館長兼務。2006年ブリヂストン美術館館長。2008年実践女子大退職、名誉教授。
著書
[編集]- 『光と風のうたごえ - 風景』 (サンケイ新聞写真ニュースセンター、西洋名画これくしょん) 1995.3
- 『セーヌの印象派』(小学館、ショトル・ミュージアム) 1996.7
- 『印象派の挑戦 モネ、ルノワール、ドガたちの友情と闘い』(小学館) 2009.11
- 『もっと知りたいルノワール 生涯と作品』(東京美術、アート・ビギナーズ・コレクション) 2009.12
- 『セーヌで生まれた印象派の名画』(小学館、小学館ビジュアル新書) 2011.10
- 『印象派と日本人 「日の出」は世界を照らしたか』(平凡社) 2019.7
共編著
[編集]- 『モディリアーニ』(集英社、リッツォーリ版世界美術全集24) 1975
- 『ゴーギャン、ロートレック、ルソー』(研秀出版、ファブリ研秀世界美術全集15) 1975
- 『セザンヌ』(嘉門安雄共編、学習研究社、巨匠の名画1) 1976.4
- 『ドガ』(窪田般弥共著、小学館、世界美術全集17) 1977.5
- 『シャガール』(講談社、世界の素描35) 1978.2
- 『クレー / ピカソ 現代版画の原点』(八重樫春樹共編著、講談社、世界版画美術全集6) 1980.10
- 『モディリアニ』(平凡社、平凡社版世界の名画16) 1983.9
- 『ゴーガン』(平凡社、平凡社版世界の名画13) 1983.10
- 『ルノワール』(集英社、現代世界の美術2) 1985.2
- 『ルオー』(高階秀爾共編、集英社、現代世界の美術11) 1986.8
- 『ルノワール 生きるよろこび』(サンケイ新聞写真ニュースセンター、少年少女名作絵画館7) 1986.9
- 『フォーヴィスムとエコール・ド・パリ』(千足伸行共編、小学館、世界美術大全集 西洋編25) 1994.8
- 『神と人のおはなし 神話・伝説』(木島俊介共著、サンケイ新聞写真ニュースセンター、西洋名画これくしょん) 1995.3
- 『ミュシャ アール・ヌーヴォーの美神たち』(小学館、ショトル・ミュージアム) 1996.12
- 『ルイ・イカール アール・デコの女性たち』(河出書房新社、小さな美術館) 1998.4
- 『オーブリー・ビアズリー 世紀末、異端の画家』(河村錠一郎共著、河出書房新社、小さな美術館) 1998.4
- 『アルフォンス・ミュシャ アール・ヌーヴォー・スタイルを確立した華麗なる装飾』(六耀社) 1999.12
- 『モネ』(小学館、西洋絵画の巨匠1) 2006.3
翻訳
[編集]監修・監訳は除く。
- 『アンリ・マチス』 (ジョン・ヤコブス解説、美術出版社) 1975
- 『ゴーガンとその時代』 (シャルル・シャッセ、末木友和共訳、造形社) 1977.7
- 『20世紀美術』(ジャン・アルベール・カルティエ, レナータ・ネグリ、本多文彦共訳、ぎょうせい、世界の至宝9) 1983.9
- 『19世紀美術』(アルベルト・マルティーニ、ぎょうせい、世界の至宝8) 1983.12
- 『ファン・ゴッホ』(R・J・M・フィルポット、嘉門安雄共訳、西村書店、River books) 1989.8
- 『ゴッホの花』(ジュディス・バンプス、中村みどり共訳、西村書店) 1991.6
- 『クリムト 世紀末ウィーンの寓話』(スザンナ・パルチュ、西村書店) 1993.11
- 『ピサロ』(クリストファー・ロイド、松島潔共訳、西村書店、アート・ライブラリー) 1994.5
- 『マティス』(ジョン・ジャコバス、美術出版社、BSSギャラリー) 1994.4
- 『マティス』(ニコラス・ワトキンス、関直子共訳、西村書店、アート・ライブラリー) 1997.1
- 『シスレー』(リチャード・ショーン、松島潔共訳、西村書店、アート・ライブラリー) 1999.9、のち新装版 2012.6
- 『ボナール』(ジュリアン・ベル、中村みどり共訳、西村書店、アート・ライブラリー) 1999.1
脚注
[編集]参考文献・サイト
[編集]- 著書記載の略歴、およびJ-GLOBAL