コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

市橋政勝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
市橋政勝
時代 江戸時代前期 - 中期
生誕 寛文2年(1662年
死没 享保11年7月8日1726年8月5日
別名 左京(通称)
近江仁正寺藩世嗣
氏族 市橋氏
父母 市橋政信溝口宣直長女・久
兄弟 政房政勝信治蒔田定次継室、
山崎義方正室ら
南部直房
テンプレートを表示

市橋 政勝(いちはし まさかつ)は、江戸時代前期の近江国仁正寺藩の世嗣。通称は左京。

略歴

[編集]

2代藩主・市橋政信の四男として誕生。母は溝口宣直の長女・久(慈光院)。正室は南部直房の娘(名は富)[1]

兄・政房が早世したため嫡子となる。延宝4年(1676年)、徳川家綱に拝謁する。しかし、元禄6年(1693年)、病弱を理由に廃嫡された。代わって、一門から利政が養子に迎えられ嫡子となった。享保11年(1726年)、60歳で没した。

脚注

[編集]
  1. ^ 八戸南部家系図”. 八戸市. 2022年5月15日閲覧。