平町 (八王子市)
表示
平町 | |
---|---|
北緯35度41分33.18秒 東経139度21分28.51秒 / 北緯35.6925500度 東経139.3579194度 | |
国 | 日本 |
都道府県 | 東京都 |
市町村 | 八王子市 |
地域 | 北部地域 |
面積 | |
• 合計 | 0.366 km2 |
人口 | |
• 合計 | 388人 |
• 密度 | 1,100人/km2 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
192-0022[3] |
市外局番 | 042[4] |
ナンバープレート | 八王子 |
※座標は平町会館付近 |
平町(たいらまち)は、東京都八王子市の地名である。丁番を持たない単独町名であり、住居表示未実施区域[1]。郵便番号は192-0022(八王子郵便局管区)[3]。
地理
[編集]八王子市の北東部の平地に位置し、北部で昭島市と接する。昭島市との境界には多摩川が流れる。
東で小宮町、南で久保山町、西で丸山町、北西で昭島市田中町、北で昭島市大神町、北東で昭島市宮沢町と隣接する。
河川
[編集]歴史
[編集]- 「旧高旧領取調帳」に記載によると明治初年時点に多摩郡平村が存在する。
- 1878年(明治11年)11月18日 - 郡区町村編制法の神奈川県での施行により南多摩郡が発足。同日、同郡内に存在したもう一つの平村(現在の日野市内)と区別するため、北平村に改称する。
- 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により、神奈川県南多摩郡内、北平村を含む7村が合併して小宮村が成立し、旧北平村域は同村の大字北平となる。
- 1893年(明治26年)4月1日 - 南多摩郡が東京府へ編入される。
- 1934年(昭和9年)10月1日 - 小宮村が町制施行し小宮町となる。
- 1938年(昭和12年) - 現・昭島市大神町との間にあった平の渡しが廃止される。
- 1941年(昭和16年)10月1日 - 小宮町が八王子市へ編入される。
- 1943年(昭和18年) - 旧小宮町大字北平の地域が、八王子市平町となる。
- 1977年(昭和52年) - 西寄りの地域を丸山町に分割する。
- 1988年(昭和63年) - 南の丘陵地域を久保山町に分割する。
世帯数と人口
[編集]2017年(平成29年)12月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]。
町丁 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
平町 | 160世帯 | 388人 |
小・中学校の学区
[編集]市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[5]。
番地 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|
全域 | 八王子市立宇津木台小学校 | 八王子市立石川中学校 |
交通
[編集]道路
[編集]施設
[編集]商業
[編集]- 小町治療院
- 周越テクニカ
寺社
[編集]参考文献
[編集]- 八王子事典の会 『八王子事典』 かたくら書店
- 八王子市 『ふるさと八王子』
関連項目
[編集]脚注
[編集]- ^ a b “八王子市の町名と面積一覧(住居表示実施状況)”. 八王子市 (2016年6月29日). 2018年1月15日閲覧。
- ^ a b “住民基本台帳 町丁別世帯数及び人口”. 八王子市 (2018年1月15日). 2018年1月15日閲覧。
- ^ a b “郵便番号”. 日本郵便. 2018年1月15日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2018年1月15日閲覧。
- ^ “通学区域一覧・通学区域図(町名別)”. 八王子市 (2016年6月29日). 2018年1月15日閲覧。