コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

広島観光開発

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
広島観光開発株式会社
Hiroshima Tourism promotion Co., Ltd.
種類 株式会社
略称 宮島ロープウエー
本社所在地 日本の旗 日本
730-0053
広島県広島市中区東千田町二丁目9番29号(注)
設立 1956年(昭和31年)8月
業種 陸運業
事業内容 索道業
代表者 井手ヶ原誠(代表取締役社長)
資本金 1億2,500万円
売上高 4億1,317万7,000円
(2012年3月期)
営業利益 9,041万4,000円
(2012年3月期)
純利益 5,272万2,000円
(2012年3月期)
純資産 8億269万4,000円
(2012年3月31日現在)
総資産 9億515万8,000円
(2012年3月31日現在)
従業員数 23人(2012年3月31日現在)
決算期 3月31日
主要株主 広島電鉄(株) 39.88%
芸陽バス(株) 8.00%
向井 眞里枝 4.72%
(2012年3月31日現在)
外部リンク miyajima-ropeway.info
特記事項: 登記上の本店所在地。実際の本社事務所は広島県廿日市市宮島町南町(紅葉谷公園)にある。
テンプレートを表示
車内から

広島観光開発株式会社(ひろしまかんこうかいはつ、Hiroshima Tourism promotion Co., Ltd.)は、広島電鉄グループの企業(連結子会社)。広島県廿日市市宮島町宮島ロープウエーを運営する。ロープウエー終着駅の獅子岩駅から登山道を約30分で、弥山山頂展望台へ行ける。

宮島ロープウエー

[編集]

1959年4月1日に開業。宮島の紅葉谷駅(紅葉谷公園)と弥山の獅子岩駅を循環式と交走式の2種類の方式のロープウエーで結んでいる[1]。途中に榧谷駅(かやたにえき)があるが、紅葉谷線と獅子岩線を乗り換えするためだけの駅で、駅外への乗下車はできない。

紅葉谷公園入口から紅葉谷駅までの無料送迎バスがある。

2009年10月17日PASPYを導入。

獅子岩駅下車すぐに瀬戸内海を望む獅子岩展望台があり、駅から弥山山頂展望台まで登山道を徒歩で約30分[2]

紅葉谷線

[編集]

紅葉谷駅から榧谷駅までの区間[1]

  • 営業距離 - 約1.1km
  • 乗車時間 - 10分
  • 定員 - 8
  • 車両数 - 22両
  • 方式 - 複線自動循環式普通索道:所定の間隔で少人数乗りの搬器を順次出発させるもの
  • 駅数 - 2(起終点駅のみ)
  • 設計製作メーカー - 安全索道

獅子岩線

[編集]

榧谷駅から獅子岩駅までの区間[1]

  • 営業距離 - 約0.5km
  • 乗車時間 - 3分30秒
  • 定員 - 30
  • 車両数 - 2両
  • 方式 - 複線交差式普通索道:2両の客車を山頂と山麓で交互に往復させるもの
  • 駅数 - 2(起終点駅のみ)
  • 設計製作メーカー - 安全索道

ギャラリー

[編集]
獅子岩線から望む瀬戸内海

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c 設備のご紹介”. 宮島ロープウエー / 広島観光開発株式会社. 2023年6月24日閲覧。
  2. ^ スマホde宮島スタンプラリー”. 宮島ロープウエー / 広島観光開発株式会社. 2023年6月24日閲覧。

外部リンク

[編集]