コンテンツにスキップ

徳島県道205号西黒田府中線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般県道
徳島県道205号標識
徳島県道205号 西黒田府中線
一般県道 西黒田府中線
路線延長 4.93 km
制定年 1959年昭和34年)
起点 徳島市国府町西黒田字南傍示【北緯34度5分57.2秒 東経134度28分2.2秒 / 北緯34.099222度 東経134.467278度 / 34.099222; 134.467278 (県道205号起点)
終点 徳島市国府町府中北緯34度4分19.2秒 東経134度28分56.8秒 / 北緯34.072000度 東経134.482444度 / 34.072000; 134.482444 (県道205号終点)
接続する
主な道路
記法
都道府県道29号標識
徳島県道29号徳島環状線
都道府県道30号標識
徳島県道30号徳島鴨島線
国道192号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

徳島県道205号西黒田府中線(とくしまけんどう205ごう にしくろだこうせん)は、徳島県徳島市を通る一般県道である。

概要[編集]

徳島市国府町西黒田字南傍示から徳島市国府町府中に至る。

路線データ[編集]

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

歴史[編集]

= 路線状況[編集]

重複区間[編集]

道路施設[編集]

橋梁[編集]

  • 榎島橋(飯尾川、徳島市、徳島県道29号徳島環状線重複区間内)

地理[編集]

通過する自治体[編集]

交差する道路[編集]

交差する道路 交差する場所
徳島県道206号西黒田中村線 国府町西黒田字南傍示 起点
徳島県道29号徳島環状線 重複区間起点 国府町東黒田字朝日
徳島県道30号徳島鴨島線 国府町井戸字高輪地
徳島県道152号府中停車場線
徳島県道232号平島国府線 重複区間起点
国府町府中
国道192号
国道318号 重複
徳島県道29号徳島環状線 重複区間終点
徳島県道123号神山国府線
徳島県道232号平島国府線 重複区間終点
国府町府中 終点

交差する鉄道[編集]

沿線[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 平成22年徳島県道路現況調書

関連項目[編集]