コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

悪魔城ドラキュラ (スーパーファミコン版)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
悪魔城ドラキュラ
ジャンル 横スクロールアクション
対応機種 スーパーファミコン
開発元 コナミ
発売元 コナミ
プロデューサー 北上一三
ディレクター 上野雅弘
プログラマー 上野雅弘
音楽 安達昌宣
荘司朗
工藤太郎
美術 原エミ
シリーズ 悪魔城ドラキュラシリーズ
人数 1人
メディア 8メガビットロムカセット[1]
発売日 日本 199110311991年10月31日
アメリカ合衆国 1991121991年12月
ヨーロッパ 199208271992年8月27日
対象年齢 日本 CEROA(全年齢対象)
アメリカ合衆国 ESRBE10+(10歳以上)
ヨーロッパ PEGI7
コンテンツアイコン アメリカ合衆国 Mild Fantasy Violence
ヨーロッパ Violence
その他 型式:日本 SHVC-AD
アメリカ合衆国 SNS-AD-USA
テンプレートを表示

悪魔城ドラキュラ』(あくまじょう-、英題: Super Castlevania IV)は、コナミから1991年10月31日に発売されたスーパーファミコン用ソフトのアクションゲーム

概要

[編集]

ゴシックホラーアクションゲーム・悪魔城ドラキュラシリーズ初のスーパーファミコン用ソフトである。ゲームシステムは、横視点スクロールのステージクリア型ジャンプアクション。ファミコン、MSX2アーケードX68000でもサブタイトル無しの同名作品が発売されているが、それぞれゲーム内容は異なる。主人公はシモン・ベルモンドで、メイン武器が鞭、ストーリーは蘇った魔王ドラキュラ伯爵を倒しに悪魔城へ乗り込む、などの点は共通しているが、ステージ構成や音楽などはほぼ一新されており、新作に近いリメイクと言える。本作の特徴としては、回転・拡大縮小といったスーパーファミコンならではの機能を使った演出が盛り込まれた。

2006年にはインターネットのi-revoにてダウンロード配信され、同年にWiiバーチャルコンソールで、2013年にはWii Uのバーチャルコンソールでもダウンロード配信され、2016年にはNew 3DSのSFC版バーチャルコンソールにて配信された。

ゲーム内容

[編集]

システム

[編集]

悪魔城ドラキュラ」の項の、システムに関する説明も参照。

主人公シモンを操作し、全部で11のステージを順にクリアしていく。ステージ分岐はないが、一部のステージには隠し部屋が存在する。ステージ内にエリア単位の区分けはあるが、その間にファミコン版のような扉は設置されていない。

ファミリーコンピュータ用ソフトの『悪魔城ドラキュラ』(1986年)や『悪魔城伝説』(1989年)に比べ、キャラクターのグラフィックが大きくなったほか、鞭の操作アクションも大幅に自由に変更されている。通常の横方向だけでなく、十字キーを押した方向の真上や斜め、ジャンプ中は下方向にも打つことが可能で、8方向に打ち分けることができる。また、静止中に鞭攻撃ボタンを押したままにすると鞭を垂らし、空中を飛んでくる敵や飛び道具に対して簡易防御のように使うこともでき、この状態で十字キーを入れると鞭をぐにゃぐにゃと振り回し、近くにいる敵を連続で攻撃することもできる。ただし、鞭を垂らしたり振り回したりしている状態の攻撃力は低い。他に新たな使用法として、ステージ中の所々にあるコウモリの形をしたリングに鞭を引っ掛けることで、シモンが振り子のように鞭でぶら下がってジャンプ移動できる。鞭の操作以外にも、ジャンプ中の空中制御やしゃがみ移動ができるようになり、ジャンプして十字キー上を押したままにすると階段の途中へ飛び乗ることも可能になっている。また、スーパーファミコンになったことでボタンが増えたことにより、サブウェポン攻撃が1つのボタンで行えるようにもなった(デフォルトではRボタン)。

ゲームオーバー時には『悪魔城伝説』同様にプレイヤー名と4×4の行列にアイテムアイコンが表示され、電源を切ってもこのパスワードを入力することで進んだステージから再開することができる。

演出

[編集]

本作では悪魔城内に入るまでに、悪魔城周辺の広大な敷地内にある多彩な5つのステージを通過していく。ハードがスーパーファミコンになったことで映像や音楽が圧倒的に進歩し、悪魔城ドラキュラの世界がよりリアルに表現されるようになった。

悪魔城ドラキュラシリーズの世界観はゴシックホラーを基にしているが、本作ではシリーズの他の作品と比べてもホラー部分が強調されており、ゲーム全体にわたって徹底したホラーの雰囲気作りが行われている。各ステージはどれも暗い色彩で緻密に描かれており、怪物の巣食う古城とその敷地内という雰囲気をよく出している。音楽も他の作品と比べて暗めなものが多く、雰囲気作りの演出としての役割も強い。オープニングタイトル画面もそうしたホラー演出が行われている。不気味な音楽が流れるなか、気味の悪い虫が這う古びたレンガの壁が映し出され、「悪魔城ドラキュラ」のロゴからは血が滴り落ちる。稲妻が光り、コウモリが飛ぶ音とともにコウモリの影が壁に映し出される。メニューをセレクトすると狼の遠吠えがする。ゲームは終始この様な調子で進行する。

各ステージはどれも不気味ながら個性的なものとなっているほか、新しく登場した敵キャラクターも舞踏会の参加者の姿をした亡霊、中身の無い棺おけ、絵画の中から手を伸ばす女など印象に残るものが多い。仕掛けも同様に多彩なものとなっている。なお、ゲーム全体にわたってホラーの雰囲気作りが行われているのに対し、ドラキュラを倒した後のエンディングの演出は短いながらもプレイヤーに解放感を与えるものとなっている。

スーパーファミコンの機能を生かした様々な演出も行われている。多重スクロールをはじめとして、背景として動く物体、複数のBGを利用したフェンスの奥と手前を移動できるステージ、拡大縮小回転機能を生かした回転する部屋、回転する筒の中のような通路、振り子のように揺れる巨大なシャンデリアの上を渡っていく部屋、半透明機能を使った無数の亡霊(敵ではなく、演出なのでダメージは受けない)が湯気のように画面を流れていくステージなど、スーパーファミコンの機能が多彩な方法で活用されている。敵やボスの中にも、拡大回転縮小するものや、半透明のものが存在する。

設定

[編集]

ストーリー

[編集]

過去に幾度か復活を遂げた魔王であったが、全世界を征服しようとする魔王の野望はベルモンド一族によって打ち砕かれた。魔王が人間界から追放されてから百年が経とうとしていた頃、トランシルバニアでは干ばつが続き、かつての繁栄に陰りが訪れていた。

そんな折、ある日邪悪な雷雲が町を覆い、一筋の稲妻が町に落ちた。その時過去最強の魔王が魔物軍団を引き連れて人間界へと舞い戻ってきた。これに対し、ベルモンド一族の血を引く青年シモンは、人間界の解放を誓い、圧倒的な勢力に不安を抱きながらも先祖伝来の不思議な力を秘めたムチを手に悪魔城へと単身乗り込むのであった[2][3]

ステージ構成

[編集]
ステージ ステージ名 BGM ボス
1 城門 プロローグ
シモン・ベルモンドのテーマ
スカルホース
スカルトキング
2 魔物の森 魔物の森 メデューサ
3 地下水脈 鍾乳洞

水没都市
双頭竜
4 からくり館 カラクリ館 デスブレスヘッド
ビッグストーン
5 悪魔城入口 登城
プロローグ
-
6 悪魔城大広間 柱廊
大広間
ゴーストダンサー
7 収蔵庫 図書館・コレクションの間 アイアンクラッシャー
8 地下通路 フランケン
9 財宝の間 財宝の間 ゴールデンバットン
10 時計塔 Bloody Tears マミー
11 ドラキュラの塔 Vampire Killer
Beginning
ベリガン
ギャイボン
死神
ドラキュラ

他機種版

[編集]
No. タイトル 発売日 対応機種 開発元 発売元 メディア 型式 売上本数 備考
1 悪魔城ドラキュラ 日本 2006年
Windows コナミ アイレボ ダウンロード
(i-revo)
- -
2 日本 悪魔城ドラキュラ
アメリカ合衆国 Super Castlevania IV
ヨーロッパ Super Castlevania IV
日本 200612022006年12月2日
アメリカ合衆国 200612252006年12月25日
ヨーロッパ 200612262006年12月26日
Wii KDE KDE ダウンロード
(バーチャルコンソール)
- -
3 日本 悪魔城ドラキュラ
アメリカ合衆国 Super Castlevania IV
日本 201309112013年9月11日
アメリカ合衆国 201310312013年10月31日
Wii U KDE KDE ダウンロード
(バーチャルコンソール)
- -
4 アメリカ合衆国 Super Castlevania IV
日本 悪魔城ドラキュラ
アメリカ合衆国 201609082016年9月8日
日本 201611212016年11月21日
Newニンテンドー3DS KDE KDE ダウンロード
(バーチャルコンソール)
- -
5 アメリカ合衆国 SNES Classic Edition
ヨーロッパ Nintendo Classic Mini:
Super Nintendo Entertainment System

アメリカ合衆国 201709292017年9月29日
ヨーロッパ 201709292017年9月29日
- 任天堂 任天堂 内蔵ソフト - -
6 悪魔城ドラキュラ
アニバーサリーコレクション
アメリカ合衆国 201905162019年5月16日
ヨーロッパ 201905162019年5月16日
日本 201905162019年5月16日
Nintendo Switch
PlayStation 4
Xbox One
PC(Steam)
M2 KDE ダウンロード - - 収録ソフトの一つ
アップデートにより英語版(Super Castlevania IV)が追加

スタッフ

[編集]
  • メインプログラマー: Jun Furano(上野雅弘)
  • プレイヤープログラマー: Yaipon(八井田満)
  • エネミープログラマー: Great K Nitta(新田晴紀)、Ete Pow Konoz、Jun Furano(上野雅弘)、Yaipon(八井田満)
  • メインデザイナー: Nyankun Hara(原エミ)
  • VRAMデザイナー: Nyankun Hara(原エミ)、S Kushibuchi(櫛渕敏)
  • オブジェクトデザイナー: Pechi、S Kushibuchi(櫛渕敏)、Nyankun Hara(原エミ)
  • サウンドデザイナー: Masanori Oodachi(安達昌宣)、Souji(荘司朗)、Taro(工藤太郎
  • スーパーボイス: Akkun
  • トータルディレクター: Jun Furano(上野雅弘)
  • プロデューサー: Mr Kitaue(北上一三)

評価

[編集]
評価
集計結果
媒体結果
GameRankings82.06% (SFC)[13]
レビュー結果
媒体結果
オールゲーム4.5/5stars (SFC)[4]
Computer and Video Games93% (SFC)[5]
Eurogamer4/5stars (Wii)[6]
ファミ通29/40点 (SFC)[7]
ゲーム・インフォーマー8.75/10点 (SFC)[5]
GamePro5/5点 (SFC)[8]
GameSpot7.8/10点 (Wii)[9]
IGN8/10点 (Wii)[10]
NintendoLife9/10stars (Wii)[11]
Nintendo Power4.375/5点 (SFC)[12]
ファミリーコンピュータMagazine23.25/30点 (SFC)[1]
(総合34位)
受賞
媒体受賞
SUPER FAMICOM Magazineゲーム通信簿部門別ベスト30
音楽・効果音14位[14]

ゲーム誌『ファミコン通信』の「クロスレビュー」では、7・8・8・6の合計29点(満40点)[7][15]、『ファミリーコンピュータMagazine』の読者投票による「ゲーム通信簿」での評価は以下の通りとなっており、23.25点(満30点)となっている[1]。この得点はスーパーファミコン全ソフトの中で34位(323本中、1993年時点)となっている[1]。また、同雑誌1991年5月24日号特別付録の「スーパーファミコン オールカタログ」では、「ムチの動きが多彩になり、特性をいかした攻略ができるようになっている。また、スーパーファミコンの回転拡大縮小機能を使った演出も、見逃すことができない」と紹介された[1]。その他、『SUPER FAMICOM Magazine』1993年8月情報号特別付録の「スーパーファミコンオールカタログ'93」巻末に収録されている「部門別ベスト30」では、総合10位、音楽・効果音14位を獲得している[14]

項目 キャラクタ 音楽 操作性 熱中度 お買得度 オリジナリティ 総合
得点 3.96 4.13 3.79 4.06 3.64 3.68 23.25

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e 「8月情報号特別付録 スーパーファミコンオールカタログ'93」『SUPER FAMICOM Magazine』、徳間書店、1993年8月1日、6頁。 
  2. ^ 取扱説明書、3 - 4頁より。
  3. ^ 『悪魔城ドラキュラのすべて』HiPPON SUPER、1991年12月25日、2,3,頁。 
  4. ^ Super Castlevania IV - Overview - allgame”. Allgame. 2013年5月5日閲覧。
  5. ^ a b Super Castlevania IV for SNES (1991) - MobyGames” (英語). Blue Flame Labs. 2018年6月30日閲覧。
  6. ^ Super Castlevania IV for Wii (2006) - MobyGames” (英語). Blue Flame Labs. 2018年6月30日閲覧。
  7. ^ a b 「新作ゲームクロスレビュー」『ファミ通』、アスキー、1991年11月8日。 
  8. ^ Super Castlevania IV GamePro Review (Nov. 1991) Issue”. GamePro Magazine. 2014年2月24日閲覧。
  9. ^ Brad Shoemaker. “Super Castlevania IV Review - GameSpot.com”. 2007年1月10日閲覧。
  10. ^ Lucas M. Thomas. “Super Castlevania IV VC Review - IGN”. 2007年1月7日閲覧。
  11. ^ Damien McFerran. “Super Castlevania IV (Wii Virtual Console / Super Nintendo) Review - Nintendo Life”. NintendoLife. 2006年12月26日閲覧。
  12. ^ Super Castlevania IV Reviews and Articles for SNES - GameRankings”. 2013年5月5日閲覧。
  13. ^ Super Castlevania IV for SNES - GameRankings”. GameRankings. 2013年5月5日閲覧。
  14. ^ a b 「8月情報号特別付録 スーパーファミコンオールカタログ'93」『SUPER FAMICOM Magazine』、徳間書店、1993年8月1日、104 - 107頁。 
  15. ^ 悪魔城ドラキュラ まとめ [スーパーファミコン]/ ファミ通.com” (日本語). KADOKAWA CORPORATION. 2018年6月30日閲覧。

外部リンク

[編集]