コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

振草村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ふりくさむら
振草村
廃止日 1956年9月30日
廃止理由 合併・分割編入
振草村→設楽町東栄町
現在の自治体 設楽町東栄町
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 愛知県
北設楽郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 62.13 km2.
総人口 3,286
(愛知県郡市町村勢要覧[1]、1950年10月1日)
隣接自治体 北設楽郡田口町、東栄町、豊根村下津具村南設楽郡鳳来町海老町
振草村役場
所在地 愛知県北設楽郡振草村大字上栗代字杉下23
座標 北緯35度04分25秒 東経137度37分08秒 / 北緯35.0735度 東経137.61894度 / 35.0735; 137.61894座標: 北緯35度04分25秒 東経137度37分08秒 / 北緯35.0735度 東経137.61894度 / 35.0735; 137.61894
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

振草村(ふりくさむら)は、愛知県北設楽郡にかつて存在した

現在の北設楽郡東栄町北西部(振草地区)と設楽町東部(平山、神田)に該当する。

宇連川支流(振草川大千瀬川、神田川など)の上流の山間部の村であり、林業の他、セリサイト(絹雲母)の採掘が行われていた[2]

歴史

[編集]

現在の地名

[編集]
  • 設楽町大字平山
  • 設楽町大字神田
  • 設楽町大字川合
  • 東栄町大字振草 (振草村時代の4大字を統合)

教育

[編集]
  • 振草村立古戸小学校(2007年に東栄町立東栄小学校に統合)
  • 振草村立粟代小学校(2007年に東栄町立東栄小学校に統合)
  • 振草村立小林小学校(1964年閉校)
  • 振草村立神田小学校(1995年に設楽町立田口小学校に統合)
  • 振草村立神田小学校宇連分校(1967年閉校)
  • 振草村立振草中学校(1975年に東栄町立東栄中学校に統合)
  • 振草村立神田中学校(設楽町立田口中学校に統合)

神社・仏閣

[編集]
  • 小林諏訪神社
  • 黒倉神社

脚注

[編集]
  1. ^ 愛知県総務部統計課 1951年10月刊行
  2. ^ 現在も三信鉱工粟代鉱山が採掘している。
  3. ^ 現・設楽町川合。川合村の残部は三輪村の一部となった後、鳳来町の一部となり、現・新城市川合

関連項目

[編集]