コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

慶州駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
新慶州駅から転送)
慶州駅
駅舎(新慶州駅時代)
경주
キョンジュ
Gyeongju
地図
所在地 大韓民国の旗慶尚北道慶州市乾川邑新慶州駅路80
北緯35度47分54秒 東経129度08分20秒 / 北緯35.79833度 東経129.13889度 / 35.79833; 129.13889座標: 北緯35度47分54秒 東経129度08分20秒 / 北緯35.79833度 東経129.13889度 / 35.79833; 129.13889
所属事業者 韓国鉄道公社(KORAIL)
駅種別 管理駅(運転簡易駅)
キロ程 318.0 km(始興連結線分岐(京釜線)起点)
駅構造 高架駅
ホーム 2面4線
乗車人員
-統計年度-
2,564人/日(降車客含まず)
-2010年-
乗降人員
-統計年度-
5,147人/日
-2010年-
開業年月日 2010年11月1日
乗入路線
所属路線 京釜高速線
東大邱 (49.0 km)
(30.0 km) 蔚山
所属路線 東海線
外東信号場 (20.5 km)
(4.4 km) 牟梁
テンプレートを表示
慶州駅
各種表記
ハングル 경주역
漢字 慶州驛
発音 キョンジュヨク
日本語読み: けいしゅうえき
英語表記: Gyeongju Station
テンプレートを表示

慶州駅(キョンジュえき)は、大韓民国慶尚北道慶州市乾川邑花川里にある韓国鉄道公社(KORAIL)京釜高速線である。2010年10月28日に完成し、11月1日から本格的な営業を開始した。

2021年12月28日東海線の新線切り替えにより当駅を経由すると共に旧・慶州駅の代替を果たすようになった。

駅構造

[編集]

地下1階、地上2階建ての高架駅プラットホームは相対式2面6線を有する。

のりば

[編集]
1 東海線 太和江新海雲台釜田方面
2
3 京釜高速線 KTXSRT 蔚山釜山方面
通過線2線
4 KTX・SRT 東大邱大田ソウル水西方面
5 中央線・東海線 東大邱・浦項江陵栄州清凉里方面
6

利用状況

[編集]

一日あたり、月-木曜日には37本、金曜日には44本、土日には47本の列車が停車する[1]

年度 利用人員
KTX
2010年[2] 下り 乗車 14,707
降車 142,426
上り 乗車 141,700
降車 15,144
2011年[3] 下り 乗車 98,013
降車 959,978
上り 乗車 955,207
降車 98,675
2012年[4] 下り 乗車 105,701
降車 966,811
上り 乗車 965,441
降車 107,470

駅周辺

[編集]
  • 断岩山
  • 碧桃山

バス路線

[編集]
市内バス
  • 50番 : 慶州駅 → 慶州大学校 → 忠孝 → 慶州市内 → 龍江 → 皇城 → 金丈 → 東国大学校 → 城乾洞 → 慶州市内 → 市外バスターミナル → 新慶州駅
  • 51番 : 慶州駅 → 慶州大学校 → 慶州市内 → 城乾洞 → 東国大学校 → 金丈 → 皇城 → 龍江 → 慶州市内 → 忠孝 → 慶州大学校 → 新慶州駅
  • 60番 : 慶州駅 → 光明 → 市外ターミナル → 慶州市内 → 東川・龍江洞 → 龍江住公 → 龍江公団 → 皇城ジュゴアパート → 慶州市内 → 光明 → 新慶州駅
  • 61番 : 慶州駅 → 光明 → 慶州市内 → 皇城ジュゴアパート → 龍江公団 → ヒョンジンエボビル → 龍江住公 → 龍江・東川洞 → 慶州市内 → 光明 → 新慶州駅
  • 70番 : 慶州駅 → 慶州大学校瞻星台天馬塚朝鮮語版 → 慶州市内 → 東川洞 → 市庁 → 慶州市内 → 慶州大学校 → 新慶州駅
  • 203番 : 慶州駅 → 市外ターミナル → 慶州市内 → 皇城公園 → 龍江洞 → 江東 → 良洞村 → 安康 → 玉山
  • 700番 : 慶州駅 → 慶州大学校徐羅伐大学校朝鮮語版 → 市外バスターミナル → 旧・慶州駅 → 北軍洞 → ハンファコンド → 普門団地の各ホテル → ヒルトンホテル → 慶州ワールド → エキスポ公園 → 民族工芸村 → 仏国寺
市外バス

歴史

[編集]

1990年6月、京釜高速鉄道計画により東大邱駅 - 慶州駅 - 釜山駅区間が確定し、候補地として永川、浦項、慶州、蔚山などが挙げられた。その中で慶州は「韓国を代表する歴史的な町」、「韓国の代表的観光都市」としての競争の重要性が明らかになり、近隣の迎日郡(現在の浦項市)や慶尚南道蔚州郡農所面(現在の蔚山広域市北区)には空港があるのに対し空港がなく、また観光都市へのアクセスをより便利にすべきという点が重要視され、路線経由が確定することになった[5]。以来、東南圏を代表する駅を慶州駅とする方針であったが、盧武鉉政権時代、蔚山市は広域市との理由で京釜高速鉄道蔚山駅の実現を強く主張し[6]建設交通部は2004年にこれを受け入れて建設計画を変更し、新規に五松駅金泉亀尾駅蔚山駅を追加した[7]

画像

[編集]

隣の駅

[編集]
韓国鉄道公社
京釜高速線
KTX
東大邱駅 - 慶州駅 - 蔚山駅
東海線
北蔚山駅 - (外東信号場) - 慶州駅 - (牟梁駅) - 西慶州駅

脚注

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]