木下毅
表示
木下 毅(きのした つよし、1936年6月10日[1] - )は、日本の法学者(英米法)、弁護士(第一東京弁護士会)。法学博士(東京大学・課程博士・1971年)。 山口県下関市出身。伊藤正己に師事。
大木雅夫から盗作を指摘され、中央大学から調査を受けたが、著作権法違反とは断定できないが、引用先を明示していない個所が多数あり、学者として倫理上問題があったとして、2004年に職務停止3か月の懲戒処分を受けた。問題となった著書は『比較法文化論』と『アメリカ法入門・総論』の2冊[2]。
経歴
[編集]- 1955年 3月 栃木県立栃木高等学校卒業
- 1960年 3月 東京大学教育学部卒業[3]
- 1971年 3月 東京大学大学院法学政治学研究科基礎法学専攻博士課程修了。法学博士。学位論文「英米契約法における意志表示論」[4]。→「Category:法学博士取得者」を参照
- 1973年 6月 ハーヴァード大学法科大学院 LL.M.課程修了
- 1971年 4月 立教大学法学部助教授就任
- 1975年 6月 長島・大野法律事務所出向(-1977年11月)
- 1979年 4月 立教大学法学部教授就任
- 1992年 9月 日米法学会代表理事(理事長)就任(-1998年9月)
- 1993年 4月 北海道大学法学部教授就任[5]
- 1993年 10月 東京大学法学部兼任講師就任(-1997年3月)
- 1997年 4月 中央大学法学部教授就任(-2007年3月)
- 1999年 11月 日本比較法研究所長就任(-2002年11月)
- 2007年 6月 第一東京弁護士会に弁護士登録
- 2008年 3月 増田パートナーズ法律事務所オブ・カウンセル就任[6]
著作
[編集]単著
[編集]共著
[編集]訳書
[編集]- 『権利論』 木鐸社(第1巻 1986年・第2巻 2001年)(ロナルド・ドゥウォーキン著、小林公・野坂泰司と共訳)
脚注
[編集]- ^ 上掲『比較法文化論』奥付に拠れば1936年時の記念日生まれとする
- ^ 『朝日新聞縮刷版 平成16年2月号 通巻992号』(2004.2.12社会面)朝日新聞社、2004.3.2、p543
- ^ researchmap参照
- ^ 博論データベース
- ^ KAKEN
- ^ 以上につき、木下毅 増田パートナーズ法律事務所
|
|
|