コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

松原朗

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

松原 朗(まつばら あきら、1955年- )は、日本の漢文学者、専修大学国際コミュニケーション学部(元・文学部)教授。

略歴

[編集]

東京都生まれ。1978年早稲田大学文学部中国文学科卒、83年早稲田大学院文学研究科博士課程満期退学。1987年度に専修大学に着任し、「中国語」などを担当。2004年「中国離別詩の成立」で、博士(文学)早稲田大学)の学位を取得。[1]

著書

[編集]

単著

[編集]
  • 『漢詩で詠む中国歴史物語 3 隋~唐時代前期』世界文化社 1996
  • 『唐詩の旅 長江篇』社会思想社 現代教養文庫 1997
  • 『中国離別詩の成立』研文出版 2003
  • 『晩唐詩の揺籃―張籍・姚合・賈島論』専修大学出版局 2012
  • 『漢詩の流儀 その神髄を味わう』大修館書店、2014

共著

[編集]
  • 「ビーコン基礎」シリーズ 『わかる故事成語で学ぶ漢文』(監修松浦友久 中国詩文研究会編著) 三省堂 1983
  • 「ビーコン基礎」シリーズ 『わかる国語Ⅰ・Ⅱ 漢文』(松浦友久との共著) 三省堂 1987年
  • 『((校注)唐詩解釈辞典』 大修館書店 1987年
  • 『漢詩の事典』松浦友久編著 植木久行宇野直人共著 大修館書店 1999
  • 『教養のための中国古典文学史』佐藤浩一児島弘一郎共著 研文出版 2009
  • 『杜甫研究論集』編 研文出版 2013
  • 『杜甫と玄宗皇帝の時代』編 勉誠出版「アジア遊学」 2018 

翻訳

[編集]

テレビ番組

[編集]

[編集]
  1. ^ 『漢詩の流儀』著者紹介などを参照