松屋町住吉
表示
松屋町住吉 | |
---|---|
北緯34度40分40.84秒 東経135度30分40.85秒 / 北緯34.6780111度 東経135.5113472度 | |
国 | 日本 |
都道府県 | 大阪府 |
市町村 | 大阪市 |
区 | 中央区 |
面積 | |
• 合計 | 0.032676723 km2 |
人口 | |
• 合計 | 783人 |
• 密度 | 24,000人/km2 |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
540-0017[3] |
市外局番 | 06(大阪MA)[4] |
ナンバープレート | なにわ |
松屋町住吉(まつやまちすみよし)は、大阪府大阪市中央区の町名。丁番を持たない単独町名である。
地理
[編集]大阪市中央区の北部に位置。南は松屋町、東は神崎町・粉川町、北は材木町、西は阪神高速1号環状線の高架下を流れる東横堀川を挟んで南船場・博労町とそれぞれ接する。
地内の東側には南北に松屋町筋が走り、最寄り駅は松屋町側にあるOsaka Metroの松屋町駅である。
河川
[編集]歴史
[編集]→「松屋町 § 歴史」を参照
地名の由来
[編集]江戸時代の住吉屋町と具足屋町を合わせた住吉町が、1989年(平成元年)に改称し、現在の町名となる。
世帯数と人口
[編集]2019年(平成31年)3月31日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]。
町丁 | 世帯数 | 人口 |
---|---|---|
松屋町住吉 | 632世帯 | 783人 |
人口の変遷
[編集]国勢調査による人口の推移。
1995年(平成7年) | 214人 | [5] | |
2000年(平成12年) | 240人 | [6] | |
2005年(平成17年) | 618人 | [7] | |
2010年(平成22年) | 715人 | [8] | |
2015年(平成27年) | 844人 | [9] |
世帯数の変遷
[編集]国勢調査による世帯数の推移。
1995年(平成7年) | 81世帯 | [5] | |
2000年(平成12年) | 130世帯 | [6] | |
2005年(平成17年) | 514世帯 | [7] | |
2010年(平成22年) | 548世帯 | [8] | |
2015年(平成27年) | 695世帯 | [9] |
事業所
[編集]2016年(平成28年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[10]。
町丁 | 事業所数 | 従業員数 |
---|---|---|
松屋町住吉 | 61事業所 | 1,061人 |
施設
[編集]交通
[編集]鉄道
[編集]- 最寄り駅はOsaka Metro長堀鶴見緑地線の松屋町駅。
道路
[編集]橋梁
[編集]その他
[編集]日本郵便
[編集]脚注
[編集]- ^ “大阪府大阪市中央区の町丁・字一覧”. 人口統計ラボ. 2019年10月4日閲覧。
- ^ a b “住民基本台帳人口・外国人人口”. 大阪市 (2019年7月26日). 2019年10月4日閲覧。
- ^ a b “松屋町住吉の郵便番号”. 日本郵便. 2019年8月15日閲覧。
- ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2019年6月24日閲覧。
- ^ a b “平成7年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年3月28日). 2019年8月16日閲覧。
- ^ a b “平成12年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年5月30日). 2019年8月16日閲覧。
- ^ a b “平成17年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年6月27日). 2019年8月16日閲覧。
- ^ a b “平成22年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2012年1月20日). 2019年8月16日閲覧。
- ^ a b “平成27年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2017年1月27日). 2019年8月16日閲覧。
- ^ “平成28年経済センサス-活動調査 / 事業所に関する集計 産業横断的集計 都道府県別結果”. 総務省統計局 (2018年6月28日). 2019年10月23日閲覧。
- ^ “郵便番号簿 2018年度版” (PDF). 日本郵便. 2019年6月10日閲覧。