松平義当
表示
(松平勝当から転送)
時代 | 江戸時代中期 - 後期 |
---|---|
生誕 | 元文2年12月1日(1738年1月20日) |
死没 | 享和元年10月16日(1801年11月21日) |
改名 | 幸之丞(幼名)→勝当 |
戒名 | 大滋院空誉常夏慧念 |
墓所 | 岐阜県海津市南濃町上野河戸の行基寺 |
官位 | 従四位下左近衛少将、弾正大弼、従四位上 |
幕府 | 江戸幕府 |
主君 | 徳川家斉 |
藩 | 美濃高須藩主 |
氏族 | 尾張徳川家→高須松平家 |
父母 |
父:徳川宗勝 母:馬場氏娘・お登世の方 養父:松平義裕 |
兄弟 |
房姫、徳川宗睦、義敏、豊姫、勝当、 勝長、勝綱、竹腰勝起、邦姫、 井上正国、内藤頼多、勝鷹、品姫、 恭姫、陽姫、内藤政脩ら15男11女 |
子 |
維君(前田斉広正室のち近衛基前室) 養子:義居 |
松平 勝当(まつだいら かつまさ)は、江戸時代中期から後期にかけての大名。美濃国高須藩7代藩主。官位は従四位上・左近衛少将、弾正大弼。
生涯
[編集]尾張藩主・徳川宗勝の五男として誕生。父・宗勝の1字を受け勝当(かつまさ、旧字体:勝當)と名乗る。
寛延元年(1748年)9月15日、徳川家重・家治父子に拝謁する。同年12月21日、従五位下・弾正大弼に叙任する。ただちに従四位下・左少将に昇進する。寛政7年(1795年)9月28日、先代藩主・松平義裕の死去により、末期養子として家督を相続した。寛政11年12月18日(1800年)、従四位上に昇進する。享和元年(1801年)10月16日、65歳で死去し、跡を養嗣子の義居が継いだ。
系譜
[編集]父母
側室
- 三沢 ー 佐合氏
- 法琳院
子女
養子