コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

松平忠張

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
松平忠張
時代 江戸時代中期
生誕 享保5年(1720年
死没 元文3年4月19日1738年6月6日
戒名 圓應元通乾龍院
官位 従四位下飛騨守
伊勢桑名藩世嗣
氏族 奥平松平家
父母 松平忠雅毛利綱広娘・類
兄弟 蜂須賀宗純忠刻井伊直存忠張
清性院、松平武元正室、津也、
真田幸詮正室、光相院ら
テンプレートを表示

松平 忠張(まつだいら ただはる)は、江戸時代中期の伊勢桑名藩の世嗣。官位従四位下飛騨守

略歴

[編集]

松平忠雅の六男として誕生。母は毛利綱広の娘・類。

父・忠雅の六男ではあったが、嫡出(正室の子)だったため継嗣となる。享保19年(1734年)に8代将軍・徳川吉宗御目見した上、飛騨守に叙任されるも、家督相続前の元文3年(1738年)に早世した。法名は圓應元通乾龍院。

代わって、庶兄・忠刻が嫡子となった。