コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

板倉重同

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
板倉 重同
時代 江戸時代前期 - 中期
生誕 延宝7年(1679年
死没 享保2年6月9日1717年7月17日
別名 百助、靫負(通称)
戒名 祥額院殿雲峯源端大居士
墓所 愛知県西尾市貝吹町の長円寺
官位 従五位下伊予守
幕府 江戸幕府
主君 徳川綱吉家宣家継吉宗
上野安中藩主→陸奥泉藩
氏族 神保氏板倉氏
父母 神保元茂板倉重形
板倉重形
兄弟 神保親茂勝同遠藤胤貞神保茂映
内藤正休
細川興栄
勝清建部政民正室、朽木直綱正室、
板倉重丘
テンプレートを表示

板倉 重同(いたくら しげあつ)は、江戸時代前期から中期にかけての大名上野国安中藩2代藩主、陸奥国泉藩初代藩主。官位従五位下伊予守。重形系板倉家2代。

生涯

[編集]

延宝7年(1679年)、旗本・神保元茂の次男として誕生。外祖父である板倉重形の養子となり、貞享3年(1686年)に家督を相続する。元禄15年(1702年)7月4日、上野安中藩から陸奥泉藩に移封となる。

享保2年(1717年)に死去した。享年39。跡を長男・勝清が継いだ。

系譜

[編集]

父母

正室

子女