コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

桂文之助 (3代目)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
桂雀松から転送)
三代目 かつら 文之助ぶんのすけ
三代目 桂(かつら) 文之助(ぶんのすけ)
結三柏は、桂米朝一門定紋である(文之助襲名後は、丸に「文の」と描かれた紋も使用)。
本名 片岡かたおか 尚人ひさと
生年月日 (1956-05-28) 1956年5月28日(68歳)
出身地 日本の旗 日本 兵庫県神戸市
師匠 二代目桂枝雀
名跡 1. 桂雀松
(1975年 - 2013年)
2. 三代目桂文之助
(2013年 - )
出囃子 連獅子
活動期間 1975年 -
所属 米朝事務所
公式サイト 桂 文之助 オフィシャルサイト
受賞歴
受賞歴参照
備考
上方落語協会会員(1975年 - 1994年、2008年 - )

三代目 桂 文之助(さんだいめ かつら ぶんのすけ、1956年5月28日 - )は、落語家桂文之助の当代。本名∶片岡 尚人。所属事務所米朝事務所で、 上方落語協会会員。

来歴

[編集]

兵庫県神戸市出身。小学校の頃から落語に興味持ち、中学卒業と同時に桂枝雀の元に弟子入りを懇願するが高校卒業してからでも遅くないと断られる、兵庫県立兵庫高等学校に通いながらいろんな落語会に足を運び多くの噺家の知遇を得る。高校3年の夏休みに弟子入りが許され、卒業後、1975年3月に桂枝雀に正式に入門、雀松となる。高座名は船弁慶の「雀のお松」に由来し大師匠の桂米朝が命名した。「雀の会」にて初舞台を踏む。

2003年3月に気象予報士を取得、「落語もできる気象予報士」となる。通称は、師匠が命名した「あたまっちゃん」。

師・枝雀の甥(姉の息子)が落語好きで税理士をしており、文の助茶屋の経理を担当していた関係で三代目桂文之助襲名を推挙された。

2013年10月6日、83年ぶりの復活となる桂文之助を正式に名乗り、サンケイホールブリーゼ(大阪市北区)にて襲名披露公演を行った[1]

得意ネタ

[編集]
  • 片棒
  • 替わり目
  • 短命
  • 般若寺の陰謀
  • マキシム・ド・ゼンザイ
  • たちぎれ線香
  • 星野屋
  • 宇治の芝船
  • 悋気の独楽
  • 天神山
  • 紙入れ
  • 口入屋
  • 一文笛
  • 天狗裁き
  • 播州巡り
  • 包丁間男
  • 百年目
  • つる
  • 餅つき
  • 船弁慶

受賞歴

[編集]

出演番組

[編集]

出演CM

[編集]

脚注

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]