コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

北海道別海高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
桜の花の咲く頃にから転送)
北海道別海高等学校
地図北緯43度23分5.4秒 東経145度7分35.7秒 / 北緯43.384833度 東経145.126583度 / 43.384833; 145.126583座標: 北緯43度23分5.4秒 東経145度7分35.7秒 / 北緯43.384833度 東経145.126583度 / 43.384833; 145.126583
過去の名称 北海道中標津高等学校西別分校
北海道西別高等学校
北海道別海酪農高等学校
国公私立の別 公立学校
設置者 北海道の旗 北海道
学区 (普通科) 北海道根室
(酪農経営科) 全道学区
酪農経営科は全国募集(推薦枠の5%)も実施
校訓 英知・誠意・実践
設立年月日 1950年
開校記念日 11月2日
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
酪農経営科
専攻科 農業特別専攻科
学期 2学期制
学校コード D101269100019 ウィキデータを編集
高校コード 01360K
所在地 086-0214   
北海道野付郡別海町別海緑町70-1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

北海道別海高等学校(ほっかいどうべつかいこうとうがっこう、Hokkaido Betsukai High School)は、北海道野付郡別海町にある公立(道立)の高等学校。地元の通称は別高。

設置学科

[編集]
  • 全日制課程
    • 普通科
    • 酪農経営科
  • 農業特別専攻科(2年間の酪農専門)

沿革

[編集]
  • 1950年(昭和25年) - 北海道中標津高等学校西別分校を設置。
  • 1952年(昭和27年) - 北海道西別高等学校として独立。
  • 1967年(昭和42年) - 西別高等学校を北海道より別海村に移管、北海道別海酪農高等学校に改称。
  • 1976年(昭和51年) - 北海道別海高等学校と改称。現校名になる。
  • 1978年(昭和53年) - 同校を別海町から北海道に移管。
  • 2007年(平成19年) - 定時制酪農科を募集停止し、全日制酪農経営科を設置。
  • 2009年(平成21年) - 定時制酪農科を廃止。
  • 2024年(令和6年)- 野球部が第96回選抜高等学校野球大会21世紀枠で初出場。1990年夏(第72回)に出場した中標津高等学校を抜き、甲子園出場校として歴代最東端となる[1]

出身者

[編集]

脚注

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
  1. ^ 日本放送文化大賞/第1回入選・事績