梁山市
表示
通度寺の大雄殿 | |
位置 | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: | 양산시 |
漢字: | 梁山市 |
片仮名転写: | ヤンサン=シ |
ローマ字転写 (RR): | Yangsan-si |
統計(2023年) | |
面積: | 485.55 km2 |
総人口: | 355,122[1] 人 |
男子人口: | 177,596 人 |
女子人口: | 177,526 人 |
行政 | |
国: | 大韓民国 |
上位自治体: | 慶尚南道 |
下位行政区画: | 1邑4面8行政洞16法定洞 |
行政区域分類コード: | ? |
梁山市の木: | ヒトツバタゴ |
梁山市の花: | モクレン |
梁山市の鳥: | 梁山市の鳥 |
自治体公式サイト: | 梁山市 |
梁山市(ヤンサンし)は、大韓民国慶尚南道の東部にある市である。市のブランドスローガンは「Active Yangsan」。
概要
[編集]釜山広域市より北へ約25km、蔚山広域市より南西へ35kmと、2つの広域市の圏内に入っている。
市の中央北部に韓国100名山の1つである千聖山があり、山地が市の南端近くまで縦断している。このため市域はこれらにより東西の2つに大きく分かれている。西側は京釜高速道路が、東側は国道7号線が縦断している。
人口は2016年現在30万人ほどであり、年に7000~10000人ほど増加している。
歴史
[編集]- 新羅のころは歃良州、統一新羅のころは良州と呼ばれていた。日本書紀の三韓征伐の場面の「草羅城」があった場所である。
- 当時の管轄は今の釜山から慶州・浦項・大邱に及ぶ一帯であった。
- 高麗時代に梁州に改められる。
- 1403年(李氏朝鮮太宗13年) - 梁山郡が改称した。
- 1896年 - 慶尚南道の所属になる。
- 1897年(高宗34年) - 面の改編により、梁山郡に以下の面が成立(9面)
- 梁山面・東面・上西面・下西面・上北面・下北面・左耳面・大上面・大下面
- 1906年(8面)
- 1912年4月1日 - 外南面が蔚山郡に返還。[2](7面)
- 1914年4月1日 - 郡面併合により、釜山府左耳面・北面の各一部、蔚山郡三同面の一部を編入。梁山郡に以下の面が成立。(7面)
- 梁山面・東面・上西面・下西面・上北面・下北面・熊上面
- 1936年4月1日(7面)[3]
- 上西面が勿禁面に改称。
- 下西面が院洞面に改称。
- 1973年7月1日 - 東萊郡機張面・日光面・長安面・鼎冠面・鉄馬面・西生面を編入。[4](13面)
- 1979年5月1日 - 梁山面が梁山邑に昇格。[5](1邑12面)
- 1980年12月1日 - 機張面が機張邑に昇格。[6](2邑11面)
- 1983年2月15日 (2邑10面)
- 1985年10月1日 - 長安面が長安邑に昇格。[8](3邑9面)
- 1986年
- 1991年11月20日 - 熊上面が熊上邑に昇格。[10](4邑8面1出張所)
- 1995年3月1日 - 東部出張所を管轄する機張邑・長安邑・日光面・鼎冠面・鉄馬面を釜山広域市に編入して機張郡となる。[11](2邑5面)
- 1996年3月1日 - 梁山郡が梁山市に昇格。(2邑4面3行政洞)[12][13]
- 1998年4月1日 - 熊上邑に徳渓出張所を設置。[14]
- 2007年4月1日 - 熊上邑を熊上出張所に改編し、4つの行政洞(西倉洞・召周洞・平山洞・徳渓洞)を設置。[15](1邑4面7行政洞1出張所)
- 2008年1月10日 - 釜山都市鉄道2号線3段階延長区間(湖浦 - 梁山)が開通。
- 2010年2月1日 - 中央洞が中央洞と梁州洞に分割。(1邑4面8行政洞1出張所)
- 2015年11月20日 - 梁山市の人口が30万人を突破。
行政
[編集]行政区域
[編集]行政洞・邑・面 | 法定洞・法定里 |
---|---|
中央洞 | 南部洞、多芳洞、明谷洞、北部洞、中部洞 |
梁州洞 | 南部洞、中部洞 |
三城洞 | 北亭洞、山幕洞、新基洞、虎渓洞 |
江西洞 | 校洞、魚谷洞、由山洞 |
召周洞 | 周南洞、召周洞、周津洞 |
西倉洞 | 龍塘洞、三湖洞、椧洞 |
平山洞 | 平山洞 |
徳渓洞 | 徳渓洞、梅谷洞 |
勿禁邑 | 凡魚里、佳村里、甑山里、勿禁里 |
東面 | 内松里、沙松里、架山里、金山里、石山里、開谷里、余洛里、法基里 |
院洞面 | 内浦里、西龍里、善里、大里、泳浦里、院里、花済里、龍塘里 |
上北面 | 内石里、石渓里、所土里、外石里、新田里、左森里、小石里、上森里、大石里 |
下北面 | 畓谷里、白鹿里、三帥里、龍淵里、草山里、芝山里、蓴池里、三甘里 |
警察
[編集]- 梁山警察署(勿禁邑にある)
消防
[編集]- 梁山消防署(勿禁邑にある)
教育
[編集]大学
[編集]- 4年制大学
- 2・3年制大学
図書館
[編集]交通
[編集]鉄道
[編集]バス
[編集]- 梁山市外バスターミナル 梁山駅から南へ300mほどに位置する。ソウル特別市へは東ソウル総合バスターミナルと1日6往復・ソウル南部市外バスターミナルと4往復が運行し、所要時間はどちらも4時間10分。蔚山へ1時間1~4本、金海・馬山(昌原市)・慶州/浦項へも1時間1本以上運行。その他晋州・金海国際空港・烏山/水原/安山などへの便がある。
- 通度寺市外バスターミナル 市の北端近くで、通度寺観光の拠点となる。市外バス扱いになるものは釜山総合バスターミナル行きのみであるが、蔚山駅・太和江駅方面への市内バス[16]も発着する。
- 市内バス 市内だけでなく、釜山広域市・蔚山広域市へ運行する路線もある。また釜山と蔚山の市内バスも乗り入れている。釜山地下鉄・バスの乗り継ぎ割引も設定されている。
高速道路
[編集]- 京釜高速道路(1号線)
- 梁山サービスエリア(ソウル方向のみ) - 梁山ジャンクション - 梁山インターチェンジ - 通度寺サービスエリア(釜山方向のみ)
- 中央高速道路支線(551号線)
- 勿禁インターチェンジ - 南梁山インターチェンジ - 梁山ジャンクション
国道
[編集]名所
[編集]姉妹都市
[編集]韓国国内
[編集]韓国国外
[編集]メディア
[編集]韓国の地上波民間テレビ放送(SBS系列)は、広域市・道単位をエリアとすることが基本であるが、梁山市ではKNN(本社・釜山広域市)・蔚山放送の両方が中継局を設置しており、市内が両局のエリアに分割されている。またKBS・MBCもそれぞれ釜山・蔚山の局のエリアがある。
脚注
[編集]- ^ “주민등록 인구통계 - 행정안전부”. 行政安全部. 2024年1月3日閲覧。
- ^ 朝鮮総督府令第35号 "경상남도 내 군의 관할구역 중 변경"(1912年3月22日)
- ^ 慶尚南道令第2号(1936年3月3日)
- ^ 法律第2597号 시설치와군의폐치분합에관한법률(1973年3月12日)
- ^ 大統領令第9409号 미금읍등53개읍설치에관한규정(1979年4月7日)
- ^ 大統領令第10050号 京畿道始興郡儀旺邑等35個邑設置に関する規定(1980年10月21日)
- ^ 大統領令第11027号
- ^ 大統領令第11772号 京畿道楊州郡檜泉邑等の邑の設置と邑の管轄区域変更に関する規定(1985年9月26日)
- ^ 梁山郡条例第980号
- ^ 梁山郡条例第1288号
- ^ 法律第4802号
- ^ 法律第4994号 경기도파주시등5개도농복합형태의시설치등에관한법률(1995年12月6日)
- ^ 양산시 나이를 아시나요?《오마이뉴스》2006年3月3日 전영준 기자
- ^ 梁山市条例第108号
- ^ 梁山市条例第571号
- ^ 太和江駅方面は梁山市内のバス業者が運行しているが、ナンバープレート、バス料金は蔚山市内扱いである。