コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

森山泰行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
森山 泰行
名前
愛称 ゴリ
カタカナ モリヤマ ヤスユキ
ラテン文字 MORIYAMA Yasuyuki
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1969-05-01) 1969年5月1日(55歳)
出身地 岐阜県岐阜市
身長 171cm
体重 72kg
選手情報
ポジション FW
利き足 右足
ユース
1985-1987 日本の旗 帝京高校
1988-1991 日本の旗 順天堂大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1992-1999 日本の旗 名古屋グランパスエイト 148 (51)
1998 日本の旗 ベルマーレ平塚 (loan) 4 (0)
1998-1999 スロベニアの旗 NDゴリツァ (loan) 10 (1)
1999 日本の旗 サンフレッチェ広島 (loan) 11 (3)
2000 日本の旗 川崎フロンターレ 14 (0)
2001-2004 日本の旗 名古屋グランパスエイト 34 (12)
2002-2004 日本の旗 コンサドーレ札幌 (loan) 9 (0)
2005-2008 日本の旗 FC岐阜 40 (8)
2019-2020 日本の旗 FCマルヤス岡崎 0 (0)
通算 270 (75)
代表歴2
1997 日本の旗 日本 1 (0)
監督歴
2023- 日本の旗 朝日インテック・ラブリッジ名古屋
1. 国内リーグ戦に限る。2019年2月12日現在。
2. 1997年6月15日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

森山 泰行(もりやま やすゆき、1969年5月1日 - )は、岐阜県出身の元サッカー選手、サッカー指導者、サッカー解説者。ポジションはFWJFA 公認S級コーチ

来歴

[編集]

選手時代

[編集]

笠松中学校時代は全国中学校サッカー大会3位を経験[1] 。高校は東京の帝京高校に進学。中学時代まではドリブルで自ら持ち込みゴールを決めるタイプだったというが、高校で礒貝洋光と出会ったことにより、周りを活かすよりも活かされるタイプの選手であるという自覚を持ちプレースタイルを変えていく[1]。帝京サッカー部では1学年上に岩本三郎巻田清一、同期に飯島寿久、礒貝洋光、島根聡一本田泰人、1学年下には池田伸康遠藤雅大(昌浩)、保坂信之浅沼達也がいる。高校3年次の高校選手権では5得点をあげ[1]、準々決勝の東海大一高戦では試合中に負傷した頭部を包帯で覆いながらプレーを続けた[1][2]

順天堂大学では、2年次にレギュラーに定着[1]、3年のときに関東大学リーグ得点王となる[1]。大学4年になる前の春休みにウルグアイのプログレッソに留学を経験[1][3]、練習試合にとどまらず公式戦にも出場した[3]ペニャロールからオファーが届いたが、三浦知良に相談したところ「いい加減なエージェントにかかるととんでもないことになるから止めた方がいい」と助言を受ける[1]

大学を卒業した1992年、Jリーグ開幕直前の名古屋グランパスエイトに入団。1993年1stステージ第2節の浦和レッズ戦の前半34分に森山がグランパスのJリーグでの1得点目を挙げ、続いて48分に2点目を挙げてJリーグ初勝利に貢献[4]アーセン・ベンゲル監督時代には途中出場で高い得点率を誇り、スーパーサブとして活躍[3]。1994年から3シーズン連続で二桁得点を記録した。1995年7月19日のジェフユナイテッド市原戦では、8分間でハットトリックを達成[1]。1996年には799分の出場時間で11得点をあげた[1]。1997年までに146試合出場51得点を挙げた。

名古屋からは1998年シーズンの契約延長を求められたが、それを断り海外移籍を決断する[3]。1998年6月まで3ヶ月間の期限付き移籍[5] でベルマーレ平塚に在籍[3]

1998年にスロベニアNDゴリツァに期限付き移籍[6]。月給は名古屋時代の20分の1という20万円だった[1][3]。このクラブではセカンドストライカーという役回りを任された[3]。1998年10月18日のNKトリグラフ・クラーニ戦で初ゴールを記録[3]ユーゴスラビアレッドスター・ベオグラードが興味を示したといわれるが、コソボ紛争の影響もあり移籍は実現せず[3]。その後もフランスの強豪オリンピック・マルセイユへの移籍の噂があったほか[3]、1999年にはブラジルポルトゥゲーザ移籍の話が進んでいたがクラブ首脳陣が贈収賄疑惑で拘束されて交渉が頓挫[3]ジュベントゥージとは契約を済ませたが労働ビザの取得が難航し契約を解除した[3]

1999年8月から同シーズン終了まで名古屋からの期限付き移籍でサンフレッチェ広島に加入[5]

2000年には川崎フロンターレへ移籍した。

2001年から名古屋に復帰し、その年は26試合12得点で復調を見せたが、2002年シーズンは途中まで在籍して7試合無得点。

2002年8月より翌年1月31日までの契約期間でコンサドーレ札幌に期限付き移籍で加入[7]、その後期限付き移籍期間を2004年1月31日まで延長した[8]

2004年、名古屋に復帰。7月末の契約満了をもって一旦現役を引退した[9]

2005年、森山の地元・岐阜県で将来のJリーグ参入を目指して取組みを始めた東海リーグ2部所属のFC岐阜に自らアプローチし[10]、現役復帰。「選手兼監督補佐」という肩書きがつき、選手だけではなくコーチ的な役割を務め、さらにクラブのスポンサー獲得においても重要な役割を担った。2007年からはさらに取締役も兼任した。森山はかねてから「引退したら(地元である)岐阜でチームを立ち上げたい。子供たちに夢を与えたい」との夢があり、FC岐阜のJリーグ参入を実現させた。今西和男のFC岐阜GM就任も、森山の熱意に打たれたものである。また地元中京地区でテレビのスポーツコメンテーターをしている他、名古屋のローカルタレントである黒岩唯一と共にフットサルチーム「KURO FC」を立ち上げるなど、サッカー文化の地域密着に大きな関心と情熱を傾けている。2004年に現役を一時引退した際、名古屋地区のJリーグ中継における解説を兼任し始め、FC岐阜に関わってからも解説者活動をしていたが、FC岐阜がJ2に2008年度から加盟すると決定してからは、解説者活動にある程度の区切りをつけ「コーチ兼任ではなく選手一本でやる」と公言してFC岐阜に専念した。2008年9月、同シーズン限りでの現役引退を表明した[11][12]

日本代表として

[編集]

日本代表としては1997年6月15日長居スタジアムで行なわれたキリンカップ1997・トルコ戦(○1-0)に出場。代表通算1試合0得点。順天堂大学時代も日本代表に選出された経験をもつが、試合には出場していない。

指導者

[編集]

引退後もアドバイザーなどの形でFC岐阜に残るとみられていたが、2009年2月27日、FC岐阜はクラブの経営状況が厳しいため森山とのアドバイザリー契約を締結しない事を発表した[13][14]。以降は再び、サッカー解説者として東海3県を中心に活動している。

2009年度JFA 公認S級コーチ養成講習会を受講し合格した。

2014年4月1日付で、浦和学院高校サッカー部の監督に就任した。

埼玉県ふじみ野市を拠点とするジュニアユースクラブ、CLUB GORICA(クラブゴリツァ)及び埼玉県富士見市を拠点とするジュニアクラブ、NKFC(Nanbata Krein Football Club)の代表を務めている。

2019年2月12日、愛知県岡崎市にあるJFLFCマルヤス岡崎で現役復帰することが発表された[15]。2018年夏に強化担当就任のオファーが来たことがきっかけで、強化担当との兼任でプレーすることになる[16]

2021年は選手登録されず、再び現役を退いた[17]

2023年より朝日インテック・ラブリッジ名古屋 の監督に就任した[18]

選手時代の特徴

[編集]

小柄ながら俊敏さとゴールを狙う貪欲さを武器とするストライカーで、ゴール前での集中力の高さと動きの質の高さが特徴[19][20]。走り回ってチャンスメイクするタイプではなく、戦況を常に冷静に把握してチャンスを狙うタイプ[19]。名古屋グランパス在籍時(特にアーセン・ベンゲルが率いた1995年・1996年)は試合終盤に投入されるスーパーサブとして信頼を受け[19]、「8時半の男」の異名を取った[21]

グランパスで挙げた63得点のうち22得点は途中出場で挙げており、この数字は2020年時点で岡山哲也(2位・13得点)に大きく差をつけてクラブ歴代1位[22]。J1通算では66得点のうち23得点が途中出場からの得点で、これは2011年9月10日に播戸竜二が更新するまでJリーグ記録であった[23]

所属クラブ

[編集]

個人成績

[編集]
国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
1992 名古屋 - J - 4 0 1 1 5 1
1993 12 4 0 0 1 1 13 5
1994 39 13 1 0 2 1 42 14
1995 42 14 - 4 0 46 14
1996 26 11 14 4 1 0 41 15
1997 15 29 9 5 1 1 0 35 10
1998 平塚 29 4 0 0 0 2 0 6 0
スロベニア リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
1998-99 ゴリツァ 1.SNL 10 1
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
1999 広島 11 J1 11 3 0 0 3 0 14 3
2000 川崎 9 14 0 5 0 1 0 20 0
2001 名古屋 15 26 12 3 0 1 0 30 12
2002 7 0 5 0 - 12 0
札幌 9 4 0 - 3 0 7 0
2003 15 J2 5 0 - 0 0 5 0
2004 名古屋 35 J1 1 0 0 0 - 1 0
2005 岐阜 15 東海2部 8 2 - - 8 2
2006 東海1部 11 5 - 2 1 13 6
2007 JFL 8 0 - 3 1 11 1
2008 J2 13 1 - 0 0 13 1
2019 マルヤス 50 JFL 0 0 - - 0 0
2020 51 0 0 - 0 0 0 0
通算 日本 J1 215 66 39 5 18 3 272 74
日本 J2 18 1 - 0 0 18 1
日本 JFL 8 0 - 3 1 11 1
日本 東海1部 11 5 - 2 1 13 6
日本 東海2部 8 2 - - 8 2
スロベニア スロベニア1部 10 1
総通算 270 75

その他の公式戦

国際試合

代表歴

[編集]

試合数

[編集]
  • 国際Aマッチ 1試合 0得点(1997年)


日本代表国際Aマッチ
出場得点
1997 1 0
通算 1 0

出場

[編集]
No. 開催日 開催都市 スタジアム 対戦相手 結果 監督 大会
1. 1997年06月15日 日本の旗大阪府 長居陸上競技場  トルコ ○1-0 加茂周 キリンカップ

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j k 木村,サッカー批評 Issue25
  2. ^ https://web.archive.org/web/20170715232619/http://www.jsports.co.jp/foot/m/staff/post-385/
  3. ^ a b c d e f g h i j k l 加部,サッカー批評 Issue42
  4. ^ Jリーグ 1993 サントリーシリーズ2節”. Jリーグデータサイト. 2024年3月15日閲覧。
  5. ^ a b 「THE WEEK 森山泰行」『週刊サッカーマガジン』 1999年09月22日号 No.729、ベースボール・マガジン社、36頁。
  6. ^ “9月7日:「森山 泰行選手」記者会見”より”. 名古屋グランパスエイト. 2017年7月16日閲覧。
  7. ^ 名古屋グランパスエイト 森山泰行選手の新加入内定のお知らせ』(プレスリリース)コンサドーレ札幌、2002年8月24日。オリジナルの2003年4月5日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20030405091020fw_/http://www.menkoi.net:80/consadole/news/tp483.html2017年7月16日閲覧 
  8. ^ 森山泰行選手 期限付き移籍 延長のお知らせ』(プレスリリース)コンサドーレ札幌、2002年12月27日。オリジナルの2003年4月6日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20030406100806fw_/http://www.menkoi.net:80/consadole/news/tp598.html2017年7月16日閲覧 
  9. ^ 「森山 泰行選手(もりやまやすゆき)」現役引退のお知らせ」『J's GOAL』2004年6月24日https://www.jleague.jp/jsgoal_archive/official/detail.php?press_code=88552017年7月16日閲覧 
  10. ^ 五味幹男 (2008年3月3日). “FC岐阜、森山泰行が目指すもの Jに帰ってきたピュアストライカー”. スポーツナビ. 2017年7月16日閲覧。
  11. ^ 森山泰行選手、今シーズン限りで引退のお知らせ [ 岐阜 ] 」『J's GOAL』2008年9月10日。オリジナルの2008年10月13日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20081013181631/http://www.jsgoal.jp:80/official/00070000/00070825.html2017年7月16日閲覧 
  12. ^ FC岐阜・森山、引退へ 「達成感…次のステップへ」 - ウェイバックマシン(2008年9月13日アーカイブ分) - 中国新聞(2008年9月10日)
  13. ^ “昨季引退の森山氏、岐阜を完全退団”. nikkansports.com. (2009年2月28日). https://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090228-465858.html 2017年7月16日閲覧。 
  14. ^ 森山泰行氏の今後について』(プレスリリース)FC岐阜、2009年2月27日。オリジナルの2009年3月2日時点におけるアーカイブhttp://www.fc-gifu.com:80/news/2009/02/post_360.php2017年7月16日閲覧 
  15. ^ 森山泰行氏 選手兼チームディレクター就任のお知らせ』(プレスリリース)FCマルヤス岡崎、2019年2月12日http://fc-maruyasu.jp/topics_detail1/id=7702019年2月12日閲覧 
  16. ^ “元Jリーガー森山さん、現役再挑戦 JFLのマルヤス岡崎”. Chunichi Web (中日新聞). (2019年2月11日). https://web.archive.org/web/20190211073251/http://www.chunichi.co.jp/s/article/2019021190095628.html 2019年2月11日閲覧。 
  17. ^ 森山泰行氏 今シーズンの活動についてのお知らせ』(プレスリリース)FCマルヤス岡崎、2021年3月9日http://fc-maruyasu.jp/topics_detail1/id=10452022年1月23日閲覧 
  18. ^ 磯村健監督退任及び総監督就任 並びに 森山泰行ストライカーコーチ来季監督就任のお知らせ』(プレスリリース)朝日インテック・ラブリッジ名古屋、2022年12月23日http://loveledge.jp/post-1671796366/2023年1月18日閲覧 
  19. ^ a b c 栗原正夫 (2020年9月24日). ““伝説のスーパーサブ”森山泰行の矜持 ピクシー、ヒデ…最高のパサーは誰か?”. Sports navi. 2021年4月26日閲覧。
  20. ^ 鈴木智之 (2018年9月25日). “ゴールに結びつける効果的なステップワーク/森山泰行が語るFWに必要な「オフザボールの動き」”. COACH UNITED. 2021年4月26日閲覧。
  21. ^ 飯尾篤史 (2018年2月19日). “ピクシーのイライラが消えた。ベンゲルがタクトを振り、選手が応える”. sportiva. 2021年4月26日閲覧。
  22. ^ “J1名古屋最強のスーパーサブは森山泰行!63得点中22得点が途中出場でのゴール!”. 中日スポーツ. (2020年5月26日). https://www.chunichi.co.jp/article/20815 2021年4月26日閲覧。 
  23. ^ 森山泰行監修、六川亨著『ストライカー特別講座』東邦出版、2011年、36-37頁。

参考文献

[編集]
  • 木村元彦「森山泰行 インタビュー すべてはゴールのために 己を削ることで、進化に徹したストライカー」『サッカー批評 Issue25』双葉社 
  • 加部究「海を越えてきたフットボーラー 森山泰行」『サッカー批評 Issue42』双葉社 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]