コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

椎橋寛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
しいばし ひろし
椎橋 寛
生誕 (1980-06-06) 1980年6月6日(44歳)[1]
日本大阪府[2]
職業 漫画家
活動期間 2002年 -
ジャンル 少年漫画
青年漫画
代表作ぬらりひょんの孫[3]
受賞 第4回金未来杯
(『ぬらりひょんの孫』)
テンプレートを表示

椎橋 寛(しいばし ひろし、1980年6月6日[1] - )は、日本の漫画家[3]。男性[3]大阪府出身[2]大阪芸術大学芸術学部映像学科卒[2]小池一夫ゼミ1期生[2]

2008年から2012年まで『週刊少年ジャンプ』で連載した『ぬらりひょんの孫』はテレビアニメ化もされている。

来歴

[編集]

赤塚不二夫の『天才バカボン』と『おそ松くん』の影響を受け、小学生の頃より漫画を描き始める[2]。しかし、何となく漫画家にはなれるような気がしていたため、将来の夢は漫画家ではなくJリーガーであった[2]

絵コンテなどの受験科目に魅力を感じ、大阪芸術大学芸術学部映像学科に入学[2]2000年に同学科教授となった小池一夫に師事し、小池ゼミの一期生となる[2]。ゼミに入った頃から漫画家となることを本格的に考え始め、大学2年時に『週刊少年ジャンプ』主催の漫画家発掘イベントであるスカウトキャラバンに初めて持ち込みを行い、その後持ち込みを続ける[2]

大学4年生の時に『璞〜ARATAMA〜』(原作:植村沙織)が『ビジネスジャンプ』に掲載されてデビューを果たし、その後同誌で読切の発表を続ける[2]。その後2年ほど連載を取ることが出来ないままでいたが、2006年に自身の好きな妖怪モノとして『ぬらりひょんの孫』を執筆し、『赤マルジャンプ』(週刊少年ジャンプ増刊)に掲載されて好評を得る[2]。翌2007年には同名の読切が『週刊少年ジャンプ』本誌に掲載され、金未来杯を受賞。そして翌2008年からの『週刊少年ジャンプ』本誌で同名の連載が開始される[2]。同作は2010年から2011年にかけてアニメ化もされている。2012年に『少年ジャンプNEXT!』に移籍し、「葵螺旋城 最終決戦編」として3回掲載され完結した。完結後も『ジャンプLIVE』に読切が掲載された。

『週刊少年ジャンプ』2013年21号に読切『DARK PAWN -闇の質屋-』を掲載。この作品をもとに『ILLEGAL RARE』を『週刊少年ジャンプ』(集英社)2014年11号から2014年41号まで連載する。読者アンケートの推移はそれほど悪くなかったが、連載16話にして「次に終わらす作品がコレしかない」状態になり、結局短期で打ち切られてしまう[4]

作品リスト

[編集]

漫画作品

[編集]

  連載作品   読切作品
タイトル 種類 出版社 掲載誌 備考
1 あらたま璞〜ARATAMA〜 2読切 しゆ集英社 ひしねすしやんふBJ 2002年15・16号 原作:植村沙織
2 きゆうそのきは窮鼠の牙 2読切 おお大阪芸術大学 かなんふんけい河南文藝 漫画篇 2003年新年号
3 あかつきAka-Tuki 〜赤月〜 2読切 おお大阪芸術大学 かなんふんけい河南文藝 漫画篇 2003年春号 原作:梶研吾
4 きんのほん銀の盆 2読切 しゆ集英社 ひしねすしやんふBJ 2004年06号
5 しんめいしやくこくこしてん新明釈国語辞典 2読切 しゆ集英社 ひしねすしやんふBJ 2004年24号
6 さんみやくのふあるこなあ山脈のファルコナー 2読切 おお大阪芸術大学 たいかくまんか大学漫画 vol.1(2005春号)
7 らくたのこふラクダのこぶ 2読切 おお大阪芸術大学 たいかくまんか大学漫画 vol.2(2005年夏号)
8 りりいはるふLilly Bulb 2読切 おお大阪芸術大学 たいかくまんか大学漫画 vol.3(2005年秋号) 原作:植村沙織
9 ぬらりひよんのまこ1ぬらりひょんの孫【赤マル版】 2読切 しゆ集英社 しようねんしやんふあかまる赤マルジャンプ 2006 SUMMER
10 ぬらりひよんのまこ2ぬらりひょんの孫【WJ版】 2読切 しゆ集英社 しようねんしやんふWJ 2007年35号 金未来杯受賞作
11 ぬらりひよんのまこ3ぬらりひょんの孫【連載版】 1連載 しゆ集英社 しようねんしやんふWJ 2008年15号 - 2012年30号 完結編は『少年ジャンプNEXT!』に掲載
12 たあくほおんやみのしちやDARK PAWN -闇の質屋- 2読切 しゆ集英社 しようねんしやんふWJ 2013年21号
13 いりいかるれあILLEGAL RARE 連載 しゆ集英社 しようねんしやんふWJ 2014年11号 - 2014年41号
14 つくもかみツクモガミ 帝都情報部特権諜報員零零七式 2読切 しゆ集英社 しようねんしやんふねくすと少年ジャンプNEXT!! 2014 vol.3 原作:間中葦
15 くらんとむうふあるていめつと究極球舞 2読切 しゆ集英社 しようねんしやんふWJ 2015年19号
16 くりめいたあすクリメイターズ 2読切 しゆ集英社 しようねんしやんふWJ 2016年 3・4合併号 原作:三条陸
17 とうきようきこたんほう東京季語譚訪 1連載 しゆ集英社 しようねんしやんふきかGIGA 2016 vol.1 - 2016 vol.4
18 いにしえのほろひもんいにしえの滅び紋 2読切 しゆ集英社 しようねんしやんふWJ 2018年19号
19 かみおゆいはかみをゆい神緒ゆいは髪を結い 1連載 しゆ集英社 しようねんしやんふWJ 2019年15号 - 2019年52号
20 いわもとせんはいのすいせん岩元先輩ノ推薦【少年ジャンプ+版】 2読切 しゆ集英社 しようねんしやんふふらすJ+ 2020年3月30日
21 いわもとせんはいのすいせん岩元先輩ノ推薦【連載版】 1連載 しゆ集英社 うるとらしやんふUJ 2021年3月号[5] -
22 ぬらりひよんのまこ4ぬらりひょんの孫〜陰〜 1連載 しゆ集英社 うるとらしやんふUJ 2023年5月号[6] - 2023年8月号[7] 短期集中連載[6]

挿絵

[編集]
  • 小説「バカな女の妄想」(作:植村沙織、『河南文藝 漫画篇』2003年新年号)
  • 小説「ツクモガミ 帝都情報部特権諜報員零零七式」(作:間中葦、『JUMP j BOOKS』2014年7月刊行)

CDジャケット

[編集]
  • CD「紅葉(A盤、B盤)」(曲:shiki∞project、2011)

趣味

[編集]

好きな漫画は『子連れ狼』、『スティール・ボール・ラン[8]

熱烈なサッカーファンで、高校時代にはサッカー部に所属していた[2]。『ぬらりひょんの孫』では登場人物の名前をガンバ大阪の選手名からつけている[2]

ヴィジュアル系バンド、Kagrra,の大ファンである。[要出典]

関連人物

[編集]

師匠

[編集]

同期

[編集]
  • 田中靖規 - 『週刊少年ジャンプ』の目次のコメント欄でエールを送ったり、自身の持ちキャラを相手の漫画の中に紛れ込ませたり(「瞳のカトブレパス」読切版に『ぬらりひょんの孫』の雪女が[10]、『ぬらりひょんの孫』第1話に「瞳のカトブレパス」のハクタクが登場[11])している。

アシスタント

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b ぬらりひょんの孫 帝都鯉物語”. 紀伊國屋書店ウェブストア. 2021年2月19日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 『大学漫画 vol.10』4-5頁
  3. ^ a b c 椎橋寛の一覧 プロフィール”. BookLive!. 凸版印刷グループ. 2023年4月19日閲覧。
  4. ^ 単行本4巻巻末
  5. ^ “「ぬら孫」椎橋寛の新連載がUJで、超常現象を収集・研究する機関描く浪漫奇譚”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年2月19日). https://natalie.mu/comic/news/416984 2021年2月19日閲覧。 
  6. ^ a b “「ぬら孫」本編で描かれなかった“陰”のエピソード展開する新シリーズ、全4回で始動”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年4月19日). https://natalie.mu/comic/news/521374 2023年4月19日閲覧。 
  7. ^ “「ぬらりひょんの孫~陰~」UJで完結、「BASTARD!!」パイロット版のリブート読切も”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年7月19日). https://natalie.mu/comic/news/533403 2023年7月19日閲覧。 
  8. ^ 『赤マルジャンプ2006 SPRING』新人紹介より
  9. ^ こちら葛飾区亀有公園前派出所』181巻より
  10. ^ 『瞳のカトブレパス』2巻より
  11. ^ 『ぬらりひょんの孫』1巻より
  12. ^ 【インタビュー】横田卓馬さん”. MANGA REBORN (2013年12月17日). 2018年1月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年2月19日閲覧。

その他出典

[編集]
  • 「大学発、漫画家プロデビューへの全行程。〜彼らはなぜプロの作家を目指したか〜 debut.01 週刊「少年ジャンプ」連載デビュー椎橋寛「ぬらりひょんの孫」」『大阪芸術大学 大学漫画 vol.10』、大阪芸術大学発行・小池書院発売、2008年10月7日発行、ISBN 978-4-86225-366-8、4-9頁

外部リンク

[編集]