コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

毛内有之助

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

毛内 有之助(もうない ありのすけ、1835年3月26日天保6年2月28日) - 1867年12月13日慶応3年11月18日)は、新選組隊士、御陵衛士を良胤、通称は平二、監物(けんもつ)。

来歴

[編集]

天保6年(1835年)2月28日津軽藩用人・毛内裕胤の次男として生まれる。脱藩後、江戸で学才を活かして家庭教師の職をつとめる。

元治元年(1864年)10月、伊東甲子太郎らとともに新選組加盟を前提に上洛する。のち加盟し、文学師範や諸士調役、監察などを務めた。

なんでも器用だったことから「毛内の百人芸」などとも呼ばれていた。特に小太刀、弓術は得意だったらしい。

伊東や三木三郎篠原泰之進らと御陵衛士を拝命して新選組を脱退する。慶応3年(1867年)11月18日、伊東が新選組によって七条油小路にて暗殺されると、三木三郎ら総勢8人で遺体を引き取りに現場に赴き、待ち伏せしていた新選組によって藤堂平助服部武雄と共に滅多斬りにされて殺害された。享年32。

家系

[編集]

毛内氏は千葉氏の末裔である。

千葉常胤━(十代略)━清臣━(十三代略)━毛内重胤━繁行━繁元━繁貞━繁利━村山滋朝・毛内又左衛門茂栄兄━(三代略)━義巧━茂粛━茂幹・和田太左衛門兄弟━裕胤━良胤                                     

登場作品

[編集]

参考文献

[編集]
  • 「青森県人名大事典」1969年、東奥日報社

関連項目

[編集]