江南市立古知野北小学校
表示
江南市立古知野北小学校 | |
---|---|
北緯35度21分20.2秒 東経136度53分9.4秒 / 北緯35.355611度 東経136.885944度座標: 北緯35度21分20.2秒 東経136度53分9.4秒 / 北緯35.355611度 東経136.885944度 | |
過去の名称 | 古知野町立古知野北小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 江南市 |
設立年月日 | 1873年 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B123210006837 |
所在地 | 〒483-8025 |
愛知県江南市和田町宮145[1] | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
江南市立古知野北小学校(こうなんしりつ こちのきたしょうがっこう)は愛知県江南市和田町にある公立の小学校。通称「古北」(こきた)
沿革
[編集]- 1873年(明治6年)
- 1876年(明治9年)
- 4月 - 和勝学校に改称する。
- 7月 - 斉藤村に斉藤学校が開校し、和斉学校から離脱。
- 1887年(明治20年)
- 4月 - 尋常小学和田勝佐学校に改称する。
- 8月 - 中般若村、下般若村が南山名学校校区から尋常小学和田勝佐学校校区に移る。
- 1889年(明治22年)10月1日 - 中般若村、下般若村、和田勝佐村が合併し、和勝村が発足。
- 1892年(明治25年)4月 - 和勝尋常小学校に改称する。
- 1894年(明治27年) - 校舎を増築する。
- 1905年(明治38年) - 校舎を増築する。
- 1906年(明治39年)5月1日 - 古知野町、両高屋村、旭村、東野村、和勝村、及び栄村の一部、秋津村の一部と合併し、改めて古知野町が発足。同時に古知野第三尋常小学校に改称する。
- 1911年(明治44年) - 校舎を増築する。
- 1921年(大正10年)
- 3月25日 - 高等科を設置し、古知野第三尋常高等小学校に改称する。
- 4月15日 - 古知野北尋常高等小学校に改称する。
- 1941年(昭和16年)4月1日 - 愛知県丹羽郡古知野町立古知野町北国民学校に改称する。
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 古知野町立古知野北小学校に改称。古知野町立古知野中学校校区に属する。
- 1954年(昭和29年)6月1日 - 丹羽郡古知野町、布袋町、葉栗郡宮田町、草井村が合併し、江南市が発足。同時に江南市立古知野北小学校に改称する。
- 1964年(昭和39年)4月1日 - 江南市立北部中学校校区に移行。
- 1971年(昭和46年) - 新校舎(鉄筋コンクリート造3階建)が完成する。
- 1978年(昭和53年) - 南舎(鉄筋コンクリート造3階建)が完成する。
- 1980年(昭和55年) - プールが完成する。
通学区域
[編集]- 中般若町、般若町、勝佐町、和田町、山尻町、江森町、高屋町大松原の一部[2]。
進学先中学校
[編集]交通アクセス
[編集]- 名鉄犬山線柏森駅下車、徒歩約30分。
- 名鉄バス江南・病院線「村久野新開」バス停より徒歩約15分。
- 名鉄犬山線江南駅から81・82系統「すいとぴあ江南」行。
- 名鉄犬山線布袋駅から82系統「すいとぴあ江南」行。
周辺施設
[編集]脚注
[編集]参考文献
[編集]- 江南市史 本文編 (江南市教育委員会・江南市史編纂委員会 2001年) P.502 - 516 709 - 717
- 古知野町誌 (古知野教育会 1925年) P.68 - 100
- 古知野町案内 (尾濃新聞 1934年) P.190 - 198
- 扶桑町史 (扶桑町 1976年) P.306 - 338