コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

池田仲澄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
池田 仲澄
時代 江戸時代前期 - 中期
生誕 慶安3年10月11日1650年11月4日)または承応元年(1652年
死没 享保7年6月2日1722年7月14日
改名 幼名:長吉、初名:仲時
戒名 成徳院健岩道享
墓所 鳥取県鳥取市国府町奥谷の鳥取藩主池田家墓所
官位 従五位下壱岐守
幕府 江戸幕府
主君 徳川綱吉
因幡鹿奴藩
氏族 池田氏(因州家→鹿奴家)
父母 父:池田光仲、母:茶々姫(徳川頼宣長女)
兄弟 綱清仲澄九鬼隆律清定清勝久留島通孝
正室:兼子松平頼隆娘)
側室:中川氏、深見氏
千屋子、吉泰仲央澄古、清子、定賢柳生矩美
テンプレートを表示

池田 仲澄(いけだ なかすみ)は、江戸時代前期から中期にかけての大名因幡国鹿奴藩初代藩主。徳川吉宗の従兄弟。

略歴

[編集]

鳥取藩主・池田光仲の次男として誕生。

貞享2年(1685年)、父・光仲から新田2万5000石を分与され、鹿奴藩を立藩する。その後、元禄15年(1702年)新田5000石を再分与されている。居所を鳥取に置き、東館と通称された。元禄16年(1703年)に隠居し家督を次男の仲央に譲った。

享保7年(1722年)、73歳で死去した。

系譜

[編集]

脚注

[編集]