コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

河野徳之助

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
河野徳之助

河野 徳之助[1](こうの とくのすけ、1878年明治11年)10月1日[2][3] - 没年不明)は、日本政治家下関市会議員)[1][4]商人(米穀商)、山口県多額納税[5][6][7]、下関米穀取引所取引員[8][9]、日本米穀市場員[10]実業家。埴生養殖場代表[11]。炭鉱会社吉豊公司取締役[12]。第一証券監査役[9][11][12]。族籍は山口県平民[8]

人物

[編集]

山口県豊浦郡彦島町(現・下関市)出身。河野仁左衛門の三男[11]、同久蔵の弟[12]彦島の一介の農家の生まれだが、幼い頃から才気縦横、僻村の一農民として終始すべき器でなかった[4]

小学校を出ると米穀商の前途があることを察知し16歳にして自ら店員に甘んじて下関市江村商店に入った[4]番頭支配人と進級する[1]

26歳の頃独立して米穀仲買店舗を開いた[4]1899年、分かれて一家を創立した[9]1900年、たちまちにして山口県の多額納税者のしかも上位に列した[4]

兄の久蔵と共に山口県多額納税者であった[6]貴族院多額納税者議員選挙の互選資格を有した[2][3]1921年4月の改選に推されて市会議員、下関港湾改良市区改正調査委員等に挙げられた[1]

『商工資産信用録 第34回 鳥取県ほか』によると、河野徳之助(調査年月・1932年1月)は「正身身代・H、信用程度・A、職業・米取引所取引員」である[13]。名誉心に恬淡であった[4]。趣味は読書、書画、旅行[10][11][12]。宗教は真宗[5][11][12]。住所は山口県下関市上田中町[8]、同市阿弥陀寺町[11]

家族・親族

[編集]
河野家
  • 妻・ヨシ1881年 - ?、山口、刀禰熊太郎の長女)[11][12]
  • 男・隆一1900年 - ?、日本銀行員) - 日本銀行岡山支店、本店計理局庶務係長を経て、1943年に計理局次長[5]。住所は東京市芝区三田綱町[5][12]
    • 同妻・1907年 - ?、東京、高島徳右衛門の二女)[5][12]
  • 長女[4]
  • 二女・富美子1906年 - ?、山口、青木卓の妻[9]、あるいは山根壮太の二男・凱二の妻[11][12]
  • [12]
親戚

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d 『関門若倉精華 第1編』52 - 53頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2020年1月15日閲覧。
  2. ^ a b 『貴族院多額納税者名鑑』488頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2019年6月23日閲覧。
  3. ^ a b 『全国貴族院多額納税者議員互選人名総覧』106頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2019年6月23日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g 『彦島大観』145 - 147頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年8月17日閲覧。
  5. ^ a b c d e 『人事興信録 第14版 上』コ111 - 112頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年8月17日閲覧。
  6. ^ a b c 『日本紳士録 第35版附録』附録 全国多額納税者 山口県63 - 64頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年8月17日閲覧。
  7. ^ 『日本紳士録 第37版附録 多額納税者名簿』65頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2020年8月17日閲覧。
  8. ^ a b c 『大日本長者名鑑』中国9頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2023年9月28日閲覧。
  9. ^ a b c d 『人事興信録 第8版』カ198頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年8月17日閲覧。
  10. ^ a b 『人事興信録 第13版 上』コ111頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年8月17日閲覧。
  11. ^ a b c d e f g h 『大衆人事録 第14版 近畿・中国・四国・九州篇』山口7頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2019年1月20日閲覧。
  12. ^ a b c d e f g h i j 『人事興信録 第12版 上』コ128、130頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年8月17日閲覧。
  13. ^ 『商工資産信用録 第34回 鳥取県ほか』山口県か之部10頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2021年12月10日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 磯野菊右エ門『関門若倉精華 第1編』改進社、1923年。
  • 織田正誠編『貴族院多額納税者名鑑』太洋堂出版部、1926年。
  • 加瀬谷弥一『彦島大観』関門報知新聞社、1926年。
  • 『大日本長者名鑑』貞文舍、1927年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第8版』人事興信所、1928年。
  • 交詢社編『日本紳士録 第35版附録』交詢社、1931年。
  • 『全国貴族院多額納税者議員互選人名総覧』銀行信託通信社出版部、1932年。
  • 『商工資産信用録 第34回 鳥取県ほか』商業興信所、1933年。
  • 交詢社編『日本紳士録 第37版附録 多額納税者名簿』交詢社、1933年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第12版 上』人事興信所、1940年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第13版 上』人事興信所、1941年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第14版 上』人事興信所、1943年。
  • 帝国秘密探偵社編『大衆人事録 第14版 近畿・中国・四国・九州篇』帝国秘密探偵社、1943年。